[京都の1月] 上賀茂神社・初詣2024 | コンデジ片手に出かけよう

コンデジ片手に出かけよう

私の旅の思い出を紹介します。


京都の守護をしていると思われる上賀茂神社に2024年辰年初詣に訪れました。訪れたのは2024/1/7ですが、この日は複数の行事があり源氏物語ネタを得るのに都合がよかったというのがあります。


また、この日は大河ドラマ「光る君へ」の初回放映日。それを祝福するかのように晴天で気持ちに良い日でしたよ。




紫式部と関連がある片岡社に参拝することも、この日の目的の一つでした。

 

★片岡社のブログ紹介ページ★

 



日曜日でかつ行事が重なっているので、上賀茂神社本殿への参拝客は結構行列が長くなっていたので、楼門前から参拝するだけにしました。



ただ、本殿前に飾られている「宝船」だけはしっかり写真に収めています。


 

 

<参考>1月7日に行われた、もしくは見れた源氏物語関連事項
◎白馬奏覧神事
平安時代宮中では、正月に白馬を見ると縁起が良いとされている。

 


◎卯杖
新年初卯の日に授与される卯杖は厄除けの意味がある。
源氏物語では第51帖・浮舟に登場しています。

 


◎七草粥
1月7日は、五節句のひとつ「人日(にんじつ)の節句」、別名で七草粥の節句ともいわれていますね。源氏物語では第34帖・若菜上に登場しています。(若菜=新春の食用草の意味)

 

 

 

あと、2024/1/3にテレビ朝日で放映された「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん新春SP 京都辰年初詣」では上賀茂神社についていくつか紹介されていたので、その確認も行いました。

 

 

◎鳥居に掲げられている逆さま榊
「上賀茂神社」の鳥居の逆さの榊は落ちないため生命力があり縁起がいいとされている。(これは、今まで気にしたことがありませんでした)



◎立砂
境内の立砂は神山に御祭神・賀茂別雷大神が降り立ったという神話から見立てたもので盛り塩の原形と言われている。(これは、おなじみの光景です)



◎新宮神社
上賀茂神社境内に鎮座する「新宮神社」は辰年に参拝すべき最強の開運神社。平安時代に龍神を祀る神社として建立された神社です。


ここは、普段は第二・第四日曜にしか開門されませんが、正月は特別開門らしいです。

https://ameblo.jp/kenmako2001/entry-12836764742.html

 


本殿自体には正面からは参拝できませんでしたが、白馬奏覧神事の際に奥のほうで祝詞を聞くことができましたし、楼門前の「昇龍の絵」を見ることができたので、かなりラッキーな初詣でしたね。

 


◇上賀茂神社の公式サイト◇
https://www.kamigamojinja.jp/

<上賀茂神社の基本情報>
拝観時間:自由拝観
拝観料 :無料 
主祭神 :賀茂別雷大神
神体  :神山(神体山)
創建  :伝・天武天皇6年(677年)
本殿様式:三間社流造
札所等 :神仏霊場巡拝の道第102番(京都第22番)
例祭  :5月15日(賀茂祭、葵祭)
住所  :京都市北区上賀茂本山339
最寄駅1:市バス「上賀茂神社前」より徒歩すぐ
最寄駅2:市バス「上賀茂御薗橋」より徒歩5分
最寄駅1:市バス「御薗口」より徒歩3分