ナチュラルフレグランス 香りのチカラを纏う | アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

 

先日、「元気が出ない…」と、朝からパワー不足だった日、

 

ナチュラルフレグランスをシュッと手首と耳の後ろにつけました。

 

 

シュッとミストが出た途端に香りが鼻腔に入って、思わず呼吸が深くなるのと、

 

目もぱちっと開いた気分になりました目

 

 

嗅覚からの働きかけで気分が変化することは有り難いですし、

 

昔のヨーロッパでは感染症予防(魔除け)にも使われていたことを思うと、

 

気持ちも強く持てるので、免疫のサポートになるかなと思います。

 

 

 

実際にエッセンシャルオイルを構成している香気成分には

 

フィトンチッドに代表されるようなさまざまな働き(機能性)があることがわかっているので、

 

ナチュラルフレグランスをシュッと身につけると

 

植物が作り出した成分、香りのチカラをベールのように纏って(まとって)いるいる気分になりますニコニコ

 

ワタシハダイジョウブ

 

 

フレグランス講座」では私も一緒に創ることがありますし、

 

ナチュラルケアクラス」で初めて創る方を対象に開催するときには、

 

拙著『あたらしい アロマテラピー事典』の中にあるオリジナルレシピのフレグランスを創るので、

 

私の手元にも大抵「ハッピー・ハーモニー」と「シトラス・スプラッシュ」がありますニコニコ

 

 

ほかにも「コンセントレイト」と「サマーナイト・グリーンハウス」と名付けたフレグランスのレシピを載せていますが、

 

中でも「サマーナイト・グリーンハウス」はジャスミンなどゴージャスなエッセンシャルオイルの組み合わせ。

 

先日これを「作りましたよー」という受講生の方がいらして、とても嬉しかったですラブ

 

↑レシピは精製水入りですが、クラスではエタノール100%で創ります。

具体的なレシピは…出版社の許可をとっていないのでごめんなさい!

本屋さんで見てみてください。すぐに覚えられます^^

 

 

さて、先日の朝は「ハッピー・ハーモニー」をつけたのですが、

 

午後に入った頃から時折ふわっとサンダルウッド(白檀)の香りがして

 

思わず一瞬「どこから?」と探してしまいました。

 

 

体温が上がる午後になるとバックノート(ベースノート)に分類される香りが上がってきます。

 

ずーっとではなく「時折」というところも、

 

時間差で上がるというところも、ナチュラルフレグランスの心地よさの一つですし、

 

周りの人たちにはわからないほのかな香りで、それは自分だけの密かな楽しみでもあります。

 

春になったらまたフレグランスクラスをしたいです音譜

 

 

今日は午前中「アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」の5回目でした。

 

クラスが終わるとすぐにおうちで実践されて、

 

体験された効果を報告してくださるのがとても楽しいですニコニコ飛び出すハート

 

明日もゴキゲンヨクまじかるクラウン

 

_______

健康のこと研究所 midi 4月期・5月期のクラスを受付中です 
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2 満席になり次第締切

 京都(全4回 10時間)4月9日、16日、23日、30日(火)10時〜12時半 満席 キャンセル待ち受付中

   (全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 受付締切日:4月21日(日) 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 満席になり次第締切 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時 受付締切日:4月23日(火)

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン(全6回 12時間)

 京都:土曜クラス 5月11、18日、25日、6月1日、8日、15日 13時〜15時 受付開始

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto