この時期にあえて…スギ LOVE | アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

高野山 奥の院へ続く杉並木

 

スギ花粉症がピークを迎える中(私もスギ花粉症デス!)、

 

あえてスギの魅力、その機能性についてアップしておきたいと思いますニコニコ

 

 

和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」では

 

スギの「」の精油を取り上げていて、その機能性の良さを力説していますが、

 

 

今回は「材」について。

 

国立公文書館の中でも特に重要な書物や

 

正倉院の御物が収められている唐櫃は

 

スギ材でできているということは耳にしていましたが、

 

 

NHKの番組「ブラタモリ」で正倉院が取り上げられた時にも、

 

スギ材でてきた唐櫃の性能についてちょっとだけ出てきました(少しだけでも嬉しいラブラブ)。

 

 

番組では、

 

ヒノキ材でできた校倉造りの室内は、外に比べて温度や湿度の変化が抑えられているのですが、

 

スギ材でできた唐櫃の中はさらに温度、特に湿度の変化が抑えられていることがデータとともに紹介されていました。

 

これは検索するとすぐに資料が見つかりますサーチメモ

 

 

ただ、スギ材の凄さはそれだけではなく、庫内の空気質を浄化させる力が強いということもわかっています。

 

二酸化窒素やオゾンなどの大気汚染物質の量を強力に低減させるので、

 

中に収められている書物や御物を長く守ることができたのだと考えられているそうです。

参考:「木材表面における二酸化窒素の浄化作用と還元性雰囲気の醸成

 

 

物だけではなく、空気質は私たちの心身にも影響することを考えると

 

やはり樹木(無垢材)の力はありがたいなと思います。

 

 

先人の知恵には、もっともっと学ぶことが多そうですね。

 

スギは私たち日本人の暮らし、身の回りのあちらこちら使われてきた樹種。

 

スギ花粉症であるものの、個人的にはスギLOVEなのですラブ

 

日本列島に広く分布するスギは、その精油も各メーカーや各ブランドから出ています。

 

スギは材精油葉精油もどちらの香りも好きですラブラブ

 

*材と葉では香りが異なる=精油成分やその構成が異なります。

 

_______

健康のこと研究所 midi 4月期・5月期のクラスを受付中です 
和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス

 東京(全2回 10時間)4月18日(木)、19日(金)10時〜16時 残席2 満席になり次第締切

 京都(全4回 10時間)4月9日、16日、23日、30日(火)10時〜12時半 満席 キャンセル待ち受付中

   (全2回 10時間)5月3日(金)、4日(土)10時〜16時 受付締切日:4月21日(日) 

和精油と日本の植物油脂講座 アドバンスクラス(全1回 3時間)

 東京:4月20日(土)10時〜13時 残席1 満席になり次第締切 

 京都5月5日(日)、19日(金)10時〜16時 受付締切日:4月23日(火)

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン(全6回 12時間)

 京都:土曜クラス 5月11、18日、25日、6月1日、8日、15日 13時〜15時 受付開始

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto