頭皮ケアスプレー | アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

受付締切:10/31(火)エッセンシャルオイル スタディクラス1」(全5回)京都クラス/オンラインクラス 11/7(火)〜 

_________

 

秋はお手入れの季節宝石赤女の子

 

気になることはいろいろありますが、

 

まずは頭皮ケアのためのスプレーを作りました。

 

 

頭皮も髪も乾燥する季節になったことと、

 

日傘をさしていたとはいえ、夏の日差しを浴びつづけた頭皮

 

運動不足や考え事できっと血流も落ち、頭皮も固くなっているでしょうと思い

 

 

頭皮のために選んだ精油は4種類

 

ヘリクリサム/イモーテル

アオモリヒバ

・サンダルウッド

・オオバクロモジ(青森)

 

もっとスッキリした香りが良ければ、

ヘリクリサム、アオモリヒバ、ローズマリー、ラベンダーの組み合わせもおすすめです

 

頭皮は吸収しやいので濃度は1%

 

 

シャンプー後、タオルドライした後の頭皮にシューーーーとしてからドライヤーで乾かして、

 

朝は頭皮にシューっとした後に、軽くマッサージしてドライヤーで整える

 

今日スプレーして明日には変わる!というものではないので、

 

気長に、コンスタントに頑張りますニコニコ

 

 

_____

▶︎その他の11月期クラススケジュール

エッセンシャルオイル スタディクラス1」(全5回)京都クラス/オンラインクラス 11/7(火)〜 受付締切:10/31(火)

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン」(全6回)オンラインクラス 11/13(月)〜

抽出部位から考えるエッセンシャルオイルの特徴とその選択」(全1回)東京クラス 11/24(金)

ハンドトリートメントクラス」東京クラス 11/26(日)

2023年「カラダのことクラス」毎月第1月曜日 次回11月6日デトックスの泌尿器系」

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

丸善ジュンク堂さん→honto