「東北へのまなざし」 | アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

 

先週末からの東京滞在が終わって、昨夜京都に戻りました🚅

 

幸いにも涼しくて心地よいお天気に恵まれた4日間でした。

 

 

2つの所用の間をぬって巡った美術館、博物館の企画展が7つ。

 

情報量が多すぎてあせる収拾がついていませんが、その中のひとつ、

 

 

東京ステーションギャラリーで開催中の「東北へのまなざし」も とても良かったです。

 

 

仕事を通して東北に行くようになって、さまざまなものに触れる機会に恵まれ、

 

こぎん刺し」にも惹かれていくつか持っているのですが、

 

この企画展では「民藝」とういものを通じて、人、自然、生活など東北への理解を深めることができた”気”がしています。

 

ミュージアムショップでは、うっかり「こけし」を買いそうになりました。

こけしもいろいろあるんですね。

 

 

ミュージアムグッズに青森ヒバ発見!

もちろん購入しましたニコニコ

 

 

たいてい品川駅を使うので、東京駅にはあまり行く機会がないのですが、

 

これからはギャラリーの企画展をチェックして、行ってみたいと思いました。

 

 

今回は”東京で”「うまくいったこと

観たいなと思っていた企画展の多くに足を運べたこと!(疲労困憊ですが…)

久しぶりに友人に会えたことラブラブ

 

週末と週明け、あなたのうまくいったことは何ですか?

 

今日から9月!

\あなたの今日1日が、そして今月がうまくいきますように!/まじかるクラウン

 

 

___________________

「ご一緒受講」募集 対面クラス 京都

オーガニック精油で創るフレグランス講座

日時:9月5日(月)13時45分〜15時15分

和精油入門

日時:9月5日(月)15時30分〜17時

___________________

midi 受付中のクラス

9/13〜カラダのことクラス」(オンラインクラス)秋期火曜 昼クラス夜クラス 

9/26セルフフットマッサージクラス」京都

 

 

こちらからも→紀伊國屋書店さん→kinokuniya