NO TEA、NOLIFE.

 

お茶にハマりすぎて

お茶なしでは生きられない……というお話をしました。

 

 

 

 

 

でも、

小麦、砂糖、植物油、、、なんかにハマるのならともかく、

 

お茶は健康にいいですからね。

 

 

 

こんなに、様々な健康効果があるので、↓

 




 

 

 

 

 

お茶そのものは、健康食品そのもの!

 

なので、ハマっても問題はナシです!

 

さーどんどん 注いで  

ガブガブ飲むぞ~っ!

 

と思っていたら、、、

あるとき農薬の話をきいて愕然としました。

 



 

 

 

 

 

 

”日本の野菜は農薬まみれなんだよ”

 

 

 

”日本のお茶は

その野菜などと比べてもダントツに農薬がやばい……らしいよ

 

 

 

”お茶の農薬は水に溶けやすいからね……

お茶を飲む=農薬を飲む…だよ。”

 

 

 

 

実際、、、

 

すべてのペットボトルのお茶から農薬検出……

 

ほぼすべての

こどもの尿から農薬……

 

自閉症の有病率があがっている……


という話がある。

 



 

 

ゲゲゲッ……

 ((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

 

なので、


ふつうにお茶を飲んでいたら

 

ふつうに農薬を摂取することになってしまう……

 

 



健康になるはずの、お茶でかえって

不健康になってしまったのでは

本末転倒……。

 

 


 

そこで、本日は

そんな健康被害のおそれがある

お茶の農薬を避ける-

軽減するにはどうすればいいか? をお送りいたします!

 

 

 

 

チャチャ茶♪

 

 

 

ちょっと、今日バブリーだね……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お茶の農薬を避ける方法

 


 

 

 

お茶の農薬を避けるためには……

 

それは、無農薬のお茶を買ってください。

 

と いったら、

 

「当たり前やないかいっ!  

わかっとるわっ!」

 

強めに突っ込まれそうなのですが……

 

 

 

 

 

 



無農薬のお茶を買ってください。

 



「当たり前やないかいっ!  わかっとるわっ!

ぼけぇ(;゜0゜)」

 

配球通りのツッコミ、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

でも、確実に避けるには  

無農薬と書いてあるお茶を買うしか 

ないと思います。

 

 

北海道大学の池中良徳准教らの研究で

長野県のこどもの尿から農薬が検出された ことからも

 

ふつうにお茶を飲んでいたら、

ふつうに農薬も飲んでいる……

と考えられます。

 

 

それを避けるには、やっぱり

農薬を使わないこと。

使っていないものを買う……

シンプルだけど、それが一番安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

農薬を撒きだしてから、

 

うなぎの稚魚が捕れなくなった……

 

ミツバチがいなくなった……

 

人間の自閉症の有病率があがっている……

 

 という話も。。

 

 





ネオ二チノイド系農薬は、

神経系に影響を与えるという意見があります。

 

確定的な証拠はなくても、

 

そういう声があるのであれば、

それを否定できるまでは

 

やめておく……

というのがセオリーだと思います。

 

 

 

完璧にリスクを無くすのであれば、無農薬!

これ、一択でしょう……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お茶の農薬を軽減する方法



 

 

 

 

はい、なので無農薬のお茶買ってください!

 

お~しまいっ! 閉店ガラガラ~🪟

 

 

 

 

 

 

とは言ってもね……

 

現実は、そう簡単ではありません。

 

 

 

 

 

 

・無農薬のお茶なんて数が少ないし……🌱

 

・値段もオ高めだし……💰

 

・なにより、味が合わなければ 

飲みたくない……

 

 

 

 

それに、慣れ親しんだ

いつもの、お茶がいい!!🌱

自分もそう思います。。。

 

 

 

 

 


 

なのでとりあえず、

 

農薬を避けるではなく、農薬を軽減する……

という方向にシフトする 

方法を考えました。

 

 

 


 

やめるか、やめないかの2択ではなく

 

ちょっとやめる……という第三の選択肢。

 

 

    



第三のビール的な、発泡酒の発想ですね!

^ ^

 

ん~ それは、ちょっと違うかな……

 (;´д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 新茶で農薬が軽減?



 

 

 

 

でも、軽減するって税金の軽減税率やないんやからね……

レジでピッピッコ……して、

どーにかなるもんやあるまいし 💻


どないせーっちゅうねん…

 

 

 



そんな時にはコレ。

いい商品があるんです。



それは…



こちらの

 専用の濾過装置(100万円ほど)

を買えばいいんです! ^ ^









ちょっと高いなぁ…

と思ったそこの あなたに朗報です!





当店通常価格100万円のところ、

本日、このブログをご覧の皆様に、

な、なんと!

特別価格の120万5000円

ご提供させていただきます!!!



増えとるやないかいっ

((((;゚Д゚)))))))

装置ばかデカいし……



なんて言いません 笑

 








軽減する方法は、簡単です。

 

それは、時期にこだわること。

 




もっというと、

 

"新茶を買うことで 農薬が軽減される ".

らしいんです。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

その理由としては、こんな感じ↓

 

 

”新茶となる一番茶、4月の末から5月の上旬の摘み取りに掛けて育つ茶木には、

まだ害虫も少ない農薬の散布も少ないようです。
二番茶以降は、夏にかけて育ち摘み取ります。

この時期は害虫が増える時期なので、農薬の散布量も多くなります。

新茶を選ぶという方法も、残留農薬摂取を減らす一つの方法です。”

毎日飲むお茶。茶葉の【農薬】は大丈夫? | 茶活 CHAKATSU


まだ春先で、虫も少ないことから

おのずと農薬の散布も少なめで済む…… 

 ということなんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

さすれば、

大好きなお茶をやめることなく、

農薬の影響も減らせる!

 


 

新茶はちょっと高いけど、

完全無農薬と比べたらまだ安い。

いつものお茶と近い味わいが得られる。

 

 

 

これなら、

お気に入りのお茶に新茶のチョイスがない場合でも、

選ぶ選択肢が広がりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

むすびに

 



 



 

 

なので、自分は新茶を毎年買っています。

 

本当は、完全無農薬に移行したいのですけどね……

 

味が、、、どうしても、味が譲れなくて……

苦渋の決断で(お茶だけに…)

 

新茶で農薬を軽減する策をとりました。

 

 

 

 

無農薬でいい味に出逢えたら、

いいのですけど、

 ひとまずは、これで過ごしています。

 

 

 

 

やるか やらないか……

の2択ではなくて

ちょっとやる。




変えるって大変なので、

少しずつ、、、がんばる。

がんばります!

 





 

で、甘いものはやめられたんかい?(¬_¬)

 

うん、あんまり食べてないよ……(-。-;

 

 

 

 

ということは、食べてるんだね?(¬_¬)

 

ちょ、ちょっとだよ!!!(゚o゚;;

 

 

 

キレやすいのは、農薬の影響かな?  

それともお砂糖の影響かな??(¬_¬)

 

 

き、きぃーーーーーー!!!

.°(ಗдಗ。)°.

 

 


……

 

イライラしないためにも、

悪いものは、(らしきものも)

減らしていきましょう♪

 

 

 

 

 

 




 

ちなみに、

 

※農薬は蒸発や雨で洗い落とされたり、

日光による分解などで、摘み取り時期には、

ほぼ消失しているという意見もあるようですが……



だったら、なんでペットボトルのすべてお茶から農薬が検出されとんねん!  

 :(;゙゚'ω゚'):




と思いました。

分解が追いつかないほどの農薬ということなのでしょうか……。


 

う〜ん、今一度基準を再考していただきたいですよね。。






いわゆる、誤解では済まない話です。