AIに仕事を奪われるんじゃなくって、僕らがAIを使いこなすんじゃ! | 『健やかで笑顔あふれる日々の暮らしのお手伝い』 免疫力アップでアナタを救う けんこーや のブログ

『健やかで笑顔あふれる日々の暮らしのお手伝い』 免疫力アップでアナタを救う けんこーや のブログ

免疫力アップの秘訣を綴りながら、たまぁ~に、小さな会社の経営者として、日夜奮闘する姿も書いております。

このブログが、アナタの健康で笑顔の毎日を支えるお手伝いになれば幸いです☺

No.549 連続No.460  毎日ブログ更新中チョキ

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

けんこーやの代表をしています、

”うっちー”こと、

内田光紀(ウチダミツノリ)ですニコ

 

 

 

僕の毎朝の日課と言えば、

出社前に近所のローソンコンビニ

コーヒーを買って、

 

 

 

それを飲みながら、

その日の予定やTODOリストを確認して、

 

 

 

自分の気持ちと体に、

カチっビックリマークてスイッチを入れることなんやのうんうん

※ 参照元:sumally.com

 

 

 

ほぼ毎朝行くもんやから、

オーナーさんや店員さんとも、

顔馴染みんなってての、

 

 

 

入り口で僕と目が合うと、

何も言わんでも、

 

 

 

今の季節なら、

アイスコーヒーを入れてくれるんやってチョキ

 

 

 

そんな常連感もあってのことやろうの、

コンビニでも年間を通して、

 

 

 

恵方巻とかクリスマスケーキとか、

季節商品の販売ノルマがあるやろはてなマーク

※ 参照元:BLOGOS

 

 

 

以前は、それらの購入を、

結構勧められてたんやってのなるほど

 

 

 

ほんでも僕ん中では、

餅は餅屋的な感覚が強くって、

恵方巻もケーキも、

 

 

 

やっぱり買うんなら、

専門店がいいやろっ!

 

 

 

っていう、どっちかと言えば、

古臭い!?感覚があるんやってのだよね

悪ぃケド、買ったことはないんやわ。

 

 

 

確かに専門店にも色々とあって、

必ずしも良い店ばっかりじゃないケドの、

 

 

 

信頼できる専門店であれば、

多少値段が高くっても、

 

 

 

毎日使いのもんでなけりゃ、

プロの目利きと助言で、

 

 

 

良いものを買いたいっビックリマーク

そう思うのは、僕だけじゃないやろはてなマーク

 

 

 

ウチの会社だって、

牛乳・乳製品の専門店、

 

 

 

しかも定期高頻度宅配という、

ドア・トゥ・ドアのラストワンマイルを担える、

 

 

 

自社物流機能を持った、

ありそうでなかなか無い、

イケてる業態やと思うんやって!!

 

 

 

ほやケドの、

残念ながら業界全体としては、

完全に斜陽産業化しつつあって、

 

 

 

どこか時代に取り残された業界、

そんなイメージさえ漂っつんてるんやわぼけー

 

 

 

 

この前読んだ、今流行りのこの本にも、

※ 参照元:Amazon

 

 

 

こんなことが書かれていて、

軽いショックを受けたんやのえっ

 

 

 

私が子どもの頃には、

まだ牛乳配達屋さんがいました。

 

 

 

パン屋さん、新聞配達と並んで、

朝早い仕事の代名詞の1つでした。

 

 

 

でも、冷蔵庫と食品スーパーの登場で、

その仕事ほとんど消えてしまいました。

 

 

 

事実誤認も甚だしいなイラッって、

思ったりもしたんやケド、

 

 

 

著者の認識がそうであるように、

少なくとも世の中の認知が、

そうであることを象徴するには、

十分な内容やと思うわぼけー

 

 

 

チョッとデータは古いケドの、

下のグラフを見てもわかる通り、

 

 

 

確かにここ数年で、

全国の牛乳販売店の数っちゅうのは、

ずっと減少の一途を辿ってるんやのうんうん

※ 参照元:フィデリ・業種ナビ

 

 

 

ほやケド、食品宅配市場は、

ここ数年ずっと右肩上がりで、

順調に推移してての、

※ 参照元:明治

 

 

 

今や2兆円を超える、

巨大市場になったんやってガーン

 

 

 

ほんでも、今でこそ随分と減ったケドの、

僕が異業種の方と名刺交換をすると、

 

 

 

朝早くて大変ですね!

 

 

 

とか、

 

 

 

まだ、こんなご商売が、

あったんですね!

 

 

 

そんなことを言われることがあるんやのぼけー

 

 

 

そのたびに、

何とも言えない悔しさというか、

 

 

 

寂しさと不安が入り混じった、

複雑な感情が込み上げるんやケド、

 

 

 

僕はまだまだ、

牛乳屋さんの可能性を、

強く感じてるんやって!

 

 

 

前出の本の中でも著者は、
現時点では、AI(人工知能)が、

人間を超えることは不可能だと、

 

 

 

数学者としての視点から、

具体的な事例を示して、

 

 

 

論理的かつ納得のできる内容で、

その持論を説明してるんやわうんうん

 

 

 

アナタかって感じてるやろうケド、

ここ数年のAIやIoTの発達ってスゴくって、

 

 

 

向こう十数年の間に、

かなり多くの仕事が、

AIに取って変わられるって言われてるわのだよね

※ 参照元:天職の王様

 

 

 

 

こんな衝撃的な予測に、

戦々恐々としてる人もいれば、

 

 

 

何とかなるんじゃねはてなマーク

って、お気楽な人もいるやろうし、

 

 

 

もしかすると、こんな予測を、

知らん人かっているかもしれんわのまぢ!?

 

 

 

ほやケド、1つだけ言えるのは、

 

 

 

時代はものスゴい勢いで、

確実に変化してるし、

 

 

その変化に、

適応出来ん人も組織も、

間違いなく、

淘汰されるっちゅうことやわ!滝汗

 

 

 

でも僕がこれからやろうとしてるんは、

単にものを届けるっていう機能だけじゃなく、

 

 

 

かつて牛乳宅配が、

日本の生活文化としてあった頃のように、

 

 

 

牛乳屋さんの果たすべき役割と、

その強みを最大限に活かすことで、

 

 

 

地域にとって無くてはならない、

重要な生活インフラになること!!

 

 

 

そんな想いを持ってるんやのビックリマーク

 

 

 

詳しいことはまだまだ明かせんケド、

業界への恩返しの意味も込めて、

 

 

 

牛乳宅配業界に、

革命を起こしてみせるざ!

 

 

 

そのために、

AIやIoTを使って、

 

 

 

無くなりそうな仕事を、

絶対に必要な仕事にする!

 

 

 

コレが今思ってる、

僕の夢なんやのビックリマーク

 

 

 

お盆休みにもかかわらず、

今日もウザ暑苦しく語っつんたわ(笑)

 

 

 

今日も最後まで読んでくれて、

ありが腸ございましたニコ

 

 

 

ほんならまた明日パー

 

 

 

商品に関するお問い合わせや、

試供品、宅配のお申込み、

採用に関するお問い合わせもコチラまで!

 

 ダウン画像をクリックしてねビックリマーク