お礼参りって調べると
「卒業生が恨みを持った先生に対する仕返し」
とかちょっと笑っちゃう例えが出てくるけど
そっちのお話しではないです
我が家は剣道の昇段審査を受ける前に
必ず祈願をするお寺があって
今回旦那さまが七段に合格できたので
そのお礼参りです
無事に昇段が叶っているので
効き目は抜群と我が家は信じています
そのお寺とは日光山輪王寺のこと。
何度も来ているので御朱印も頂き済みですが
それでも新作とか限定があると
ついお願いしたくなっちゃいます
こちらは豪華な金色に輝いた龍の御朱印
お参りでは無いですが
剣道にかかわる場所なので
こちらも欠かさずご訪問
東照宮武徳殿ですが中は見た事ないです。
公開してくれないかなぁ
日光と言えば東照宮ですが
先に大猷院へお参りに
東照宮にも劣らぬ立派な門ですが
家光の廟所があるお寺なので
家康の東照宮を超えないようにと
少しだけ質素な趣です
こちらは烏摩勒伽様という