パワースポットは突然に!群馬県渋川・高崎旅その①絶品だった温泉たこ焼(笑) | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

少し遡って9月の3連休のことです

 

旦那さまから突然!

 

「明日泊まりに行くよ」

 

と言われてどこに???って

関東屈指のパワースポットと言われる

榛名神社神社に行きたいのだとかびっくり

 

その日は地元の剣道大会だったので

それが終わってからの出発は夕方でしたアセアセ

 

向かったのは群馬県渋川市にある

こちらのホテル下差し

 

 

【公式】渋川天然温泉 ハナホテル&スパ伊香保インター | 群馬 伊香保

 

 

 

到着するのが夜になっちゃうので

本当に寝るだけって感じで

「もったいなくない?えー」と聞くと

「安いからいいんだよ」と言ったお値段は

3連休なのに朝食付き二人合計で

こちらでした下差し

 

 

しかもこのお値段で隣接するSPA施設が

無料で利用し放題だって言うんだから

ちょっと気になりますよねキョロキョロ

 

 

2021年8月オープンとのことで

まだ真新しさが残った

とても清潔で綺麗な内装でしたキラキラキラキラ

 

 

 

 

お部屋はお値段相応。

でも部屋で過ごした時間が

それほど長く無かったので

まったく不便は感じませんでしたニコニコ

 

 

 

お風呂はユニットバスでしたが

SPAが無料なんだから浴槽を無くして

洗面台を大きくして欲しいって

口コミがありましたが私も同じ意見口笛

 

 

 

さっそく温泉!と言いたいところですが

夕食を食べてなかったので

SPAの中の施設を利用してみますスプーンフォーク

 

SPAへはホテルの連絡通路から

行くことが出来ますウインク

 

 

 

SPA棟の館内案内図です下差し

 

 

よくある日帰り温泉施設で

リラックスルームやら休憩所やらが

あるうちのお食事処ですニヤリ

 

食券の自販機は並んでませんでしたが

その後が券を渡すだけで列になってて

ブザーが鳴る番号札を受け取ってお席へ。

 

 

 

半分がテーブル席で半分がお座敷って感じ。

思ったより広くてお席には困りません照れ

 

 

 

温泉に来たらやっぱ座敷でしょ!

という訳でお座敷の席へ口笛

 

ビールだけはすぐにもらえましたが

肝心のおつまみが全然呼ばれなくてタラー

 

おかげで大ジョッキをお代わりする羽目に爆  笑

 

 

 

 

時間がかかった理由は注文しすぎ

だったみたい滝汗

 

 

 

温めるだけ、とか切るだけみたいな

簡単なお料理でしたけど口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
これだけは下差し抜群に旨かった!爆  笑

 

 

 

たこ焼きですけどまさかこんなところで

出会うとは思わなかった

築地銀だこ監修の味っ!びっくり

 

 

 

 

なぜ銀だこ?と思う方に

 

「説明しよう!真顔

 

築地銀だこって言う店名だけど

発祥は群馬県桐生市なんですねびっくりハッ

 

今は本社が中央区なので店名と一致してますが

別に偽ってたわけではなく「築地」と「銀」には

創業者さんのいろんな思いが詰まっていたのだとか。

 

とにかくこれだけは別格すぎて

次回行ったらたこ焼きいっぱい頼んで

あとはビールだけでいいや爆  笑

 

 

お腹がいっぱいになったので

温泉に行きます温泉温泉温泉

 

 

温泉は2階ってことになってますけど

エレベーターは途中2階分ぐらいは

飛ばして昇って行きますので

実際は4,5階ぐらいの高さにありますびっくり

 

 

 

夜は真っ暗で何も見えませんでしたが

翌朝は相当気持ちの良い眺めラブ

 

 

 

3連休と言う事もあって利用者は多かった

ですが浴槽が広くてぜんぜん混雑感なし音符

ゆったり入れました照れ

 

 

 

伊香保温泉と渋川温泉の違いが

よく分かってませんが

さすがは名湯と言われる

伊香保温泉の近くにあるだけあって

とっても良いお湯でしたラブ

(思い込みもあったかも)

 

 

 

 

 

温泉の後はお土産コーナーへチョキ

 

 

 

お部屋に戻って呑み直し用の

おつまみを調達したのですが・・・

 

 

気付けば全部「ネギ!」

 

 

 

群馬の名物下仁田葱を堪能しながら

夜は更けていったのでした星空

 

 

つづく。。。

 

 

 

クリスマスのグッズを紹介してたのに

突然の温泉記事でびっくりされた方びっくり

 

 

当ブログはちょいちょい旅行記事も

書きますのでお時間ある方に限り

ご訪問いただければと思いますお願い