ファンタジースプリングスホテル
ファンタジーシャトーのお部屋紹介
こちらの続きです![]()
我が家が今回泊まったお部屋タイプは
「ベイエリア」ですがその中でも
お部屋タイプは4種類あります![]()
もちろん我が家が予約した時も
選ぶ余裕などはまったく無く![]()
予約完了後によくよく確認すると
「やった!アルコーヴだっ!」
となったわけですが![]()
実際に泊った感想として
もしも選べるならば絶対![]()
アルコーヴルームを選ぶべき![]()
だって部屋に入った瞬間
そこだけが光り輝いてましたもの![]()
テーマはお部屋全体と同じくラプンツェル![]()
輝いてみえたのはラプンツェルの髪に
魔法がかかっていたからかも知れません![]()
花は煌めく
魔法の花![]()
![]()
どこまでも伸びるラプンツェルの髪の
中心にはコロナ王国の紋章でもある太陽と![]()
ファンタジースプリングスホテルに訪れた
動物たち![]()
見れば見るほど素敵な世界観です
本来の用途はベッドですけど
二人で泊ったのでベッドメイクはしてなくて
可愛いクッションがだけがありました![]()
お子様がいればベッドの取り合いになりそうですが
我が家の場合はお供の子たちの遊び部屋
こんなときのためにと買った
ランタンのガーランドで飾って![]()
アヒルちゃんたちで新エリアのレストラン
スナグリーダックリングをイメージ![]()
デカダッフィーたちは一応ユージーンと
ラプンツェルと言う設定なんですけど
大丈夫だったかな![]()
とっても素敵なファンタジーシャトーの
お部屋紹介はまだまだ続きます![]()
関連記事![]()
![]()
![]()















