ファンタジースプリングスから
葉書が届きました
なんちゃって
もうとっくにネタばれしてると思いますが
パークのポストへ自分宛に投函したものでした
ディズニーシーのショップ
イル・ポスティーノステーショナリーに
行けば見本があります
ディズニーシー限定です
実際のスタンプがこちら
ポストカードはその前にインした時に
購入したダッフィーの春デザインの物を
使いました
ポストカードもこだわれば
もっと良かったのかも知れませんが、
ファンタジースプリングスグッズの
発売日には行けて無かったので
実際に現地で見たのは投函した後でした
上の画像のグッズは新エリアにこれから
登場するアトラクションのポスターを
モチーフにしたものですが
上からピンバッジ、巾着、メモセット
そしてポストカードです
どれか一つは買いたいと思いつつ
実物見て決めようとエンポに入った
まさにその時
前日にインしていたはまこちゃんから
LINEでメッセージが入って
「余計なお世話かも知れないけど
FSのポストカードめっちゃ最高!」
私の行動見てた?みたいに
あまりにタイムリー過ぎてびっくり
と言う事で私が即座につかんでレジに
持って行ったのはもちろん
ピンバッジセットにしてたら
4800円だったからお金も浮いた
このポストカードの何が凄いって
台紙にちょっと手を加えたら
そのまま飾れちゃうんんです!
底の部分が谷折りになってて
そこを広げれば・・・
自立します
ここは美術館かっ?みたいな
壮大な迫力ですね
ポストカードの縁部分が
キラキラなフレームになってて
高級感を醸し出しています
ファンタジースプリングスのロゴも
もちろんキラッキラ
こちらがピーターパンエリアにある
フェアリーティンカーベルの
ビジーバギーのポスター
同じくネバーランドアドベンチャー
ラプンツェルの森にある
ランタンフェスティバル
アナ雪エリアのフローズンキングダムにある
アナとエルサのフローズンジャーニー
ボートのイラストとか見てると
「わー!めっちゃ乗りたい~」って
わくわくになりますね
間違って取り外そうとすると
台紙がやぶけちゃったりするので
袋に書いてある説明に従うと
こんな風にぱかっと台紙が開きます
フレームがキラキラなのは台紙だけじゃなくて
本体もだったのですね
少し厚みがあってハードな感じがします
宛名面は同じデザインでしたが
多分葉書として使う事はないでしょう
買って良かっためちゃめちゃ素敵な永久保存版!
ファンタジースプリングスのポストカードでした
関連記事