お正月にお泊まりしたホテルエミオン
今回は朝食ビュッフェの紹介です![]()
タワー館とスクエア館
それぞれに朝食会場があって、
更にタワー館は明るい庭に面した1階
もしくは最上階に案内される場合も![]()
最上階の会場は混雑度合とか
その他のオペレーションの都合で開放します。
高層階に泊っていれば案内される可能性が
高くなりますがそれも絶対ではないので
いつもチェックインの時にドキドキ
しながら朝食券を受け取ります![]()
今回は運よく最上階へ![]()
ご家族の場合は広々テーブル席が
おすすめですけど
我が家は眺望優先でカウンター席へ![]()
お天気が良ければ富士山も見えますが
残念ながらこの日は曇り![]()
その代りパークのお山を眺めながら![]()
お正月のことですからね。
一緒に食べるのはこの子たちでした![]()
エミオンの朝食は何度も紹介してますが
嬉しいのは和食が充実していること![]()
特におすすめは特製肉じゃがです![]()
![]()
いつ来ても変わらぬ味があるって
嬉しいですね![]()
![]()
寒い冬にもぴったりな煮物は
他に鶏肉とサツマ揚げの煮物も![]()
我が家の旦那さまおすすめは
絶品牛すじカレー![]()
こちらはサーモンとほうれん草の
チーズクリーム![]()
和食にかかせないお魚は
サバの味噌煮と![]()
焼シシャモ![]()
これだけでご飯何杯も食べれそうなお漬物!
柚子風味白菜漬、白しばみょうが、キムチ![]()
いつもはお腹いっぱいで辿り着けない
出汁茶漬けにも挑戦![]()
どの組み合わせが良いか分からなくて
今回は全部のせ!![]()
めちゃくちゃ美味しかった~![]()
まだまだあります![]()
![]()
ほうれん草としめじのお浸し
蒸し鶏と高知県産茄子の香味和え
のっけてオクラ![]()
タコとエビとマッシュルームのアヒージョ
もずく酢、イカと胡瓜の香味和え![]()
厚焼き玉子![]()
温泉卵にはエミオン特製卵かけご飯のたれ
または温泉卵のたれをかけて![]()
ご飯のお供も充実![]()
和風のデザートもありますよ![]()
![]()
黒糖わらび餅![]()
ころころ大福![]()
もちろん洋食コーナーも
種類豊富です![]()
焼き立てパンも美味しいけど![]()
おすすめはフレンチトースト![]()
ベーコンやウインナーも厳選素材![]()
ジャガイモと菜の花のバター炒め![]()
お子様大好きポテトフライ![]()
ミートソーススパゲティ![]()
スクランブルエッグは![]()
ケチャップライスにかけて![]()
オムライスに![]()
彩り豊かなサラダに![]()
デザートです![]()
ドリンクコーナー![]()
何から何まで美味しいから困っちゃう!
全部食べたいけど
我が家の第一弾はこんな感じで![]()
端から端まで食べ尽くそうと思ったら
2時間ぐらいかかりますから
パークの予定はゆっくりめに![]()
我が家はこの後もう1回温泉に入って
のんびり11時にチェックアウト
ディズニーシーに向かいました![]()
お正月ディズニーのお話しは
これでおしまい。
来年もお泊まり出来ますように![]()
![]()
関連記事![]()
![]()
![]()








































