夏休みお泊りディズニー続きです
前回は激レアランチ!なんて
大仰なタイトルで始めておいて
ドリンクの紹介だけて終わっちゃうと言う
今度こそ本当に
その激レアランチコースの紹介です
まずは前菜
普段のお食事だったら
もうこれだけで「ご馳走様」って
言いたいぐらい
ひと通りそろった感じ
だんだん濃い味へと進むように
食べる順番もキャストさんから
ご指南頂きました
小さいグラスが最初ですが
ミニトマトと青桃の桂花陳酒漬け
残念!私トマト苦手
旦那さまからは
非常にさっぱりして美味い!
との高評価
続いてはスズキのしゃぶしゃぶに
オクラと醤油のジュレを添えたもの
最後は背の高いグラスに入った
蒸し鶏と茗荷と金糸瓜
いつものスフィアみたいな
蓋つきの入れ物の中は
蟹肉と冬瓜のスープ
生姜が入ってるので
温まる~って、夏だけど・・・
でも店内はもちろん冷房が効いてるので
これもなんだかほっこりします
なんかお正月みたいなのが出てきた!
もちろん20周年ですから
ディズニーシーにしてみれば
お正月と同じぐらいのお祝いです
伊勢海老と野菜の炒め。
アミエビをすり潰したソースがかかっていて
海老の香りを強烈にアピール
選べるメインディッシュは
大山鶏にしました
蒸してから揚げてあるので
外は少しパリパリ、中はふわっと
パイナップルのソースと
両脇に飛び出てるのが黒酢のソース。
味変を楽しめるってやつです
一瞬酢豚に似た感じ!と思いましたが
もう少し優しい酸味なので
食べやすかったです
次は麺料理か米料理の
どちらかを選ばなきゃなりません
迷ったけど炒飯にしたら
またトマト
でも潰れてればなんとか・・・
いいえ!とっても美味しかったです
ここからが本番のデザートのはずですが
長くなったのでまたまた次回へ
お泊りディズニー
ここまでのお話の抜粋