夏休みお泊りディズニー
こちらの続きです
日程は8月15日から1泊
そもそもシルクのランチがメインなので
初日は行き来しやすい事を考えて
ディズニーシーへ
2日目はカンナのランチを予約したので
その後は疲労度をみて
ウィークナイトパスポートの当日購入で
ディズニーランドへ
なんて感じで
少しラフなスケジュールです
それでも朝は早めに出発して
7時にはゲート前に並ぶつもり
ところが葛西ICを降りたところで
久しぶりの渋滞!さすがはお盆休み
リゾートへ入ってもノロノロが続き
シーが見えて来たのは7時15分ごろ
料金所はフルに開放されてましたが
なかなか進みません
パーキングは3階に案内されて
無事に車を停めたのが
7時30分ちょうど
我が家的にはお盆休みラストの
2日間ですが暦の上では平日扱い。
車で行くのはほぼ土日、祝日なので
ひさしぶりの2500円に感激
それから準備して
ゲート前に並んだのは7時40分
予定より30分以上遅れてしまいましたが
渋滞のわりにはゲート前はそれほどでも
なかったのでまずまずの位置かな?
8時15分に入園開始して
ゲートを抜けたのは8時30分
ちょうどバンドさんが演奏を終えて
帰るところでした
TDS20周年ものこすところ
2週間とちょっと。
我が家の20周年お泊りも
今回がラストになります
1年前はめちゃくちゃわくわくしてた
これら景色もしっかり見納めしとかなきゃ
落ち着いたところで
エントリー受付ですが
この日の対象はこれだけ。
スタンバイもなしです
これも見納めになるはずだった
シャイニングは無念にもハズレ
でもBBBは当たったので
日中の予定が一つ決まりました
ミラコスタ通りの混雑も
うわっ!と驚くほどではなく
思っていたより空いてそう
あっ!そうそうこれもしっかりと
目に焼き付けなきゃ
ここだって素通りしちゃいけません
他のゲストさんはアトラクションへと
急いでいましたが我が家はのんびり
キャストさんに撮ってもらいました
朝の景色を楽しみながら
ゆっくり歩いて奥地へ向かいます
つづく。。。
