最近はパンダを見れば
なんでも反応してしまいますが
川越のとある風景です
そんな川越散策のお話し。
久しぶりに氷川神社にお参りに

初めての方はすぐお隣の囲われた場所が
リハブ中?みたいに気になるかも知れませんが
併設された結婚式場「氷川会館」の
建て替え工事中です
縁結びで有名ですが
縁にもいろいろあります

おかげ様でたくさんの素敵な
ディズニーのご縁を頂いてる
今日この頃です

毎年夏になると開催されるのが
縁結び風鈴



「風の便り」という言葉がある通り
長らく会えなかった人の消息を聞いて
再び縁を深めたりするのも風の力。
風が吹くと神様が現れた証とも言われ
その風を音で感じさせてくれるのが風鈴です。
風鈴の回廊には色とりどりの風鈴が
素敵な浴衣が良く似合います

ここには赤い風鈴ばかりが
飾られています

風鈴には願い事を付ける事も出来ます

縁結び風鈴は7月2日から9月4日までの
開催です
風を感じる飾りは他にも

緑色の風車です
ピンク色のは「あい鯛」と言って
良縁祈願です

私はただピンク色の鯛欲しさに
あい鯛を狙って糸を垂らします
おみくじの結果は小吉でした

こちらは人形流し
夜になるとライトアップされて
とっても幻想的な光景になります

素敵ですよ~

実はこの後でこちらへ
立ち寄りました

すぐ近くなので暑い日は
おすすめのルートです

関連記事




