お泊まりディズニー
20周年のミラコスタ続きです。
前回のお話しはこちら
ホテルをチェックアウトして
荷物を車に運び再びシーにイン。
最初の予定はアクアスフィアの前で
写真を撮ってもらい台紙にする事でしたが
あいにくポツリポツリと
降ったり止んだりする雨のせいで
写真撮影は休止中でした。
持て余した時間は
待ち時間ほとんど無しの
トランジットスチーマーラインへ。
デカシェリーが手を振ると
たくさんの方が振り返してくれました~
その後ランチを取るために
カフェポルトフィーノへ。
20周年のメニューも始まったばかりでしたが
案外空いててすぐに入店できました。
もちろん目当ては20周年のメニュー
唯一予約なしで食べれる
シーズナブルテイストセレクション。
ディズニーシー20周年
スペシャルセット2,800円です。
メインはバカでっかい
牛サーロインのチーズカツレツ
そしてシーズナブルテイストセレクション
秋のテーマのきのこを使ったお料理は
クリームスープ・ポルチーニ風味です。
デザートはミッキーの形をした
パンナコッタ&ラズベリームースです。
このままお席でゆっくりしていれば
ここからハーバーグリを
見る事もできるのですが
デカダッフィーたちを連れてきたのは
本物のダッフィーたちに
コスチュームを見せて
気付いてもらうこと。
そのためには鑑賞場所の
最前列でショー待ちをせねば
という事でお部屋から1回目のショーを見て
ここだと決めた場所で地蔵開始です。
その場所とはザンビの前。
待機場所からホテルの方を見ると
先ほどまで泊まっていた
お部屋が良く見えました。
(青○で囲った場所です↓)
降ったり止んだりしていた雨が
ショー開始直前になって
少しだけ強くなってきました。
そして5分前にはキャストさんにより
「悪天候のため内容を一部変更して」の
スピールがあって
カッパバージョン決定です。
これはかなりピンチ!
短縮バージョンなので
ホテルから見た時と
パージの動きが変わって
ダッフィーたちが狙い通りの場所に
来ないかも?
さて、ショーの時間になり
パージが見えて来ました。
ここまで準備した苦労は
果たして報われるのでしょうか
結果は次回に。
つづく。。。
20周年の関連記事
けんきちあみのmy Pick