ダッフィーのサニーファン
スペシャルメニューのうちで
最初に予約が取れたお店が
マゼランズでした。

実はそこしか空いてなくて
予約はしたけどお値段高くて
ちょっと勇気がいる。

でもこのお店は大好きな
シェリーメイちゃんのメニューだよ

結局引き下がれずに当日を迎えてみると
お値段忘れて楽しみでしか無くなっちゃい
ました

お店がオープンする前から
様子を見に行くほどソワソワ

ひどいお天気のスタートだったので
これでも一応朝です

時間になったので戻って来て
入り口で名前を言うと
入店してからも中で列が出来ていました。
階段を降りる前にキャストさんから
メニューの説明。

遮ったらいけないので最後まで聞きましたが
ドリンクの説明は少し前に聞いたばかり。

今回は壁沿いのお席に案内して頂きました

お席からの地球儀の眺め。

メニューはいろいろ選べますが
シェリーメイちゃんのメニューは
スペシャルコース。

ランチタイムでしたが
高い高いと騒いだお値段は
ランチでもディナーでも
変わらずの9800円

ウエルカムドリンクは残念ながら
アルコールNGなので
ソフトドリンクの中から選んで
パイナップルジュースにしました。

前菜はシーフードのオレンジマリネ
グラスに入れて添えてあったのは
スイカのグラニテ

スイカの実をそのまま砕いて
シャキシャキのかき氷にしたみたい!

パンは米粉のパンとバケットです。

お魚料理は青鯛のポワレ

外皮はコーングリッツをまぶして
カリカリに焼いてありましたが
身はふわふわにやわらかくて美味。

メインディッシュは黒毛和牛のポッシェ

しゃぶしゃぶみたいな物と説明されましたが
お肉はけっこう厚切りです。

とろとろに柔らかいお肉でしたが
茹でてある分脂っこくないです。

あまりにも絶品すぎて
パークで食べたお肉の中では
ナンバーワンかも?

デザートと一緒に
珈琲か紅茶が選べます。

もちろんデザートは
メインディッシュの後ですが
このメニューを頼んだ誰しもが
これがメインに違いありません。

砂浜の上で音楽を奏でる
メイちゃんをイメージ
メイちゃんらしいピンク色の砂浜は
マンゴーとラズベリーのパウダーで
表現してあります。

こっちがメイちゃんイメージの
デザートかな?
ジャスミンのカスタードクリームと
マリネしたピーチをパイの上にのせて
リボンの形のチョコをトッピング
貝殻の形をしているのは
メイちゃんのカスタネット。
音符が飛びだして楽しそうな音楽が
今にも聞こえてきそう
貝殻のカスタネットの中身は
ラズベリーソルベです。

とっても可愛くて美味しかったので
高額だったお支払いも
ニコニコで行ってきま~す(笑)
サニーファンのスペシャルメニュー
今まで紹介した記事はこちらです。
