お泊りディズニー
2021バースデーイン続きです。![]()
前回のお話はこちら。![]()
今回はお泊りしたお部屋
コンシェルジュタレットルーム7階ツインの
お部屋の様子を紹介します。![]()
まずはベッドルームです。![]()
この辺りの雰囲気は
スタンダードルームと
ほとんど変わりありません。![]()
お部屋の外郭の関係だと思いますが
ベッドの向こう側の壁に
くぼみがあって照明が置いてあります。![]()
照明の台かと思ったら
この下は箪笥です。![]()
数泊してここに毎日着る洋服を
入れておきたいものですが
今回使う事はありませんでした。![]()
コンシェルジュタレットルームでも
ダブルは59㎡あってツインは56㎡![]()
ほんの少しだけ狭いのですが
違いはそれよりもタレット部分の配置です。
ダブルは寝室から抜けるように
タレット部分があるので![]()
部屋全体が見渡せてとても広く見えますが
ツインのお部屋は入り口から見ると
一旦突き当ります。![]()
その分リビングがまるで別室?
2部屋あるような感覚です。![]()
どちらが良いというよりも
それぞれ違いがあるので
両方泊まってみたくなるのが
ディズニーホテルのお泊り欲求が
つきない理由です。![]()
リビング?側から寝室を見た景色。![]()
この手前に写ってるテレビは
ソファに座りながら見れますが![]()
ベッドに寝ころびながら見れる
テレビがもう1台あるのが特徴です。![]()
でもこのお部屋に泊まったら
バルコニーから外ばかり眺めていて
ほとんどテレビは見ないと思います![]()
お茶のセットは普通です。![]()
入り口横の鏡と化粧台![]()
クローゼットには
バスローブが4着も⁉![]()
その奥にはペーパーバッグが
かけられていましたがこの時はまだ
新エリアのデザインでした。![]()
水回りです。![]()
この右側がトイレで![]()
左側がバスルーム![]()
洗面台です。![]()
コンシェルジュ特典のバスビーズと
アスタリフトの化粧品セット。![]()
ころなでターンダウンが休止中なので
あらかじめここにセットされていました。
その手前にはアメニティセット![]()
家には溢れていますが
大事に持ち帰るのは
もう癖みたいなものです。![]()
上のお写真にうがい用のコップを
仲間に入れるのを忘れたので
後から追加![]()
チェックインしてから
お部屋に入ったのが15時10分。![]()
この後シェフミッキーの予約が
17時10分でしたので
お部屋を16時40分に出ました。![]()
ここまでのお部屋滞在時間は
1時間30分でしたが
こんなに長く感じたのは多分初めて![]()
それほどまでに充実のお部屋だったと
ブログを書きながら
あらためて思ったのでした。![]()
関連記事![]()






















