お泊りディズニーの記事を書いてるうちに
次のお泊りディズニーのインレポが
重なってごちゃごちゃになって
しまいましたが
実はこちらのお話は
終わってなかったんです。
メニューの内容など、
現在提供されていないものに
なってしまいましたが
なんとか完結させなくてはすっきりと
次のお話に進むことができませんので
いまさらながら書かせて頂きます。
ランドをアウトして向かった先は
ホテルミラコスタ
ベッラヴィスタラウンジのランチの
PSを取ってありました。
店内に入ってちょっとびっくりだったのは
ソーシャルディスタンスでお席を間引いていて
使えるお席の数があまりにも少ない事。
後方席も予約取ってたはずですが
キャンセルが相次いだのでしょうか?
誰も利用していませんでした。
これでは超レアなお席と
言わざるを得ません。
しかも運よく窓際に座れたので
景色を堪能させて頂きます。
ひと月前にお部屋からたっぷり
眺めていたはずなのに
再び感動できるってほんとこの景色は
なんなんでしょうか?
この時はイベントのメニューが
ありませんでしたが
ランチのコースは2種類から選べたので
旦那様と私とでそれぞれ別のものを
注文しました。
パンは同じで全粒粉のパンと
オニオンのパンでした。
久しぶりで美味しかったので
お替りしちゃいました。
先程も書きましたが現在は
提供されていないメニューなので
ほぼ画像の紹介のみです。
まずはポルトベッロコース
5100円でした。
フェットチーネ烏賊と帆立のラグーソース
牛ハラミ肉のグリリアータ
デザートはカムカムムース
梅と白桃のソルベです。
もう一つはベッラヴィスタラウンジ
ランチコース4300円。
こちらのコースは内容を変えて
9月3日からも提供されてます。
スパゲッティ 鴨のコンフィと空心菜
豚ロースのビステッカと季節野菜のサルターレ
デザートはクリームチーズのムース
ルバーブのグラニテ
窓際の一番奥の角のお席だったので
こんな風に座っていたら。
ちょうどこの日ハーバービューのお部屋に
泊まっていたこなつさんが
お部屋の窓から見えたらしいけど
こちらからは良く見えません。
LINEでやり取りしながら
一生けん命手を振りました。
お食事が終わるとこなつさんとここなちゃんが
お部屋からロビーまで来てくれて
久しぶりのご挨拶と記念撮影をしました。
それからもう一人
同じくハーバービューにお泊りと聞いて
会う約束をしていたお友達のだっぴーさんも
ちょうど来てくれたのでまたまた記念撮影。
だっぴーさんが連れてきた
ミニーちゃんのコスチュームは
今マリタイムバンドのグリで話題の
このミニーちゃんと一緒な
超レアなミニーちゃんでした。
お二人とも会えて本当に良かったです。
本当はもっとゆっくりお話したかったけど
また今度お願いします。
ミラコスタを後にしてランドに戻ります。
だけど午前中たっぷり遊んだ後だと
14時以降のアトラクションの待ち時間の
長さのギャップにひとつもアトラクションには
乗る気になりません。
午前中の様子。
ただただお散歩して
気が付いたら真っ暗でした。
最後はガゼーボでビッグな
タピオカティーを買って
アトラクションは混んでるけど
ポップコーンはすんなり買えるんですよね。
ベンチに座って永遠に
パークのBGMを聴きながら
ボーっとしてました。
閉園までは時間がありましたがもう充分
余韻を残したままパークアウトです。
車はホテルの駐車場でしたから
最後にもう一度ディズニーランドホテルへ。
あのラウンジが既に懐かしい。
素敵なお部屋さようなら。
大事な思い出の一つになりました。
おしまい。
今回のお泊りディズニーダイジェストです。