8月のお泊まりディズニー
ランドホテル宿泊記続きです。
前回のお話しはこちら
朝食を食べたあとは
ホテル枠で購入したワンデーチケットで
8時オープンの開園待ちの列に並びます。
再開当初よりは入園できるゲストさんの数を
増やしましたから、アトラクションの待ち時間も
30~40分待ちもざらになって
人気アトラクションは90分以上だったりも
していますがそれはほぼ午後からのお話し。
オンラインのチケット争奪戦でも
最初に無くなって中々手に入らない
ワンデーチケットはやっぱり最強です。
最初に向かったのはシンデレラ城。
ぐるぐるとソーシャルディスタンスを
保ちながらの入園でしたから
ゲートをくぐったのは8時20分に
なってしまいましたが
それでも前から5番目ぐらい
だったでしょうか。
ミッキーたちが出てきたのは8時35分でしたから
ほとんど待ち時間が無かったのは
助かりました。
前回はとても遠い位置からだったので
近くから見れて新鮮でした。
正面はかなり埋まっていて
右端の方が人が多かったので
こちらがミッキーだろうと
ミニーちゃん目当ての私は左側にポジったら
ミニーちゃんは反対側に行っちゃいました。
ミッキーは近くに来たけど
何故か全然こっちを向いてくれません。
でも他のキャラ達は近くで見れたので
久々のグリーティング感は楽しめました。
全部見終わってからアトラクションへ
行きましたけど全然ガラガラ。
ハッピー15エントリーなみに
次から次へと回れます。
バズ5分待ち➞モンイン15分待ち
➞スペマン15分待ち
出てきたらバズがまだ5分待ちだったので
2回乗っちゃいました。
それに通りだって全然ガラガラ
みなさんアトラクションへ集中?
おかげで清々しい朝のパークの
お散歩が出来ました。
ウオルト像の前もカメラキャストさんが
一応待機してましたけど
そもそも自撮りのゲストすらいません。
ちなみにこの時のインで初めてCOACHの
バックパックを使いまして、
使い勝手をレポするお約束でしたが
大分遅くなってしまいました。
思っていたより断然容量は大きくて
私のパークインの完全装備は
全部入りました。
しかも軽い!
これからバンバン使っちゃう予定です。
お買い物は混雑を避けてという
パークからのお願いとともに
ショップの混雑状況を公式HPで
案内していましたが
朝一ならまったくストレス無く
見て回れます。
こちらがグランドエンポ―リアムで
こちらがコンフェクショナリー
レジだってキャストさんとゆっくり
お話ししながら買い物出来ました。
お泊まりならここで荷物を置きに行く事は
出来るのでお買い物は早目がおすすめです。
更にガラガラぶりはこんなところにも。
バンドさんの後ろにほとんど
ゲストさんが写り込まないという
奇跡のワールドバザール
これらは全てお盆休み真っ盛りの
8月14日の事ですから夢のようですね。
ここまででもう1日分ぐらい
堪能できた気がします。
午前10時にはいったんパークアウトして
ホテルへ戻ります。
つづく。。
今回のお泊まりディズニーの
過去記事はこちらから。