7月25日発売のディズニーファン9月号のみどころ紹介です
巻頭はディズニーランドのナイトタイムスペクタキュラー
Celebrate! Tokyo Disneylandの特集です。
まだ見ていない人は予習に。
見た人もおさらいに。
ストーリーや重要なシーンの解説が載ってます。
詳しく内容を知って存分に楽しみましょう
続いてランドの夏祭りの記事ですが
新しい内容はほとんどありません。
ただこれからグッズを選ぼうって言う方は
一度に見れるのでディズニーリゾートの公式HPなんかより全然見やすいですね。
夏祭りグッズ販売の様子はこちら
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12389138235.html
ディズニーシーのパイレーツサマーも同じ。
ただグッズは余計にわかりにくくなってる感があります。
ディズニーシーパイレーツサマーグッズ販売の様子はこちら
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12389135544.html
海賊のキャラクターを紹介した記事があるので
マニアックになるとパークで遭遇した時に楽しみが広がるかもですね。
始まったばかりのレッツパーティグラやハローニューヨークの紹介記事もあります。
これらのショーも雑誌を読んでストーリーを分かっておいた方が楽しめると思います。
ダッフィーのオータムスリープオーバーの特集もあります。
こちらもグッズが一堂に見れるので何を買おうか選ぶのに便利です
写真も公式より可愛く載ってるので見ていて楽しいです。
ダッフィーのオータムスリープオーバーグッズの詳しい記事はこちら
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12389554573.html
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12389551823.html
ハロウィーンの紹介記事もありますが
フードもグッズも一部です。
増刊号でハロウィーン特集が出るみたいですね。
ハロウィーングッズの詳しい記事はこちら
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12391847519.html
目を引いたのが
ディズニーシーの大規模拡張プロジェクトの詳細です。
特に新しい情報は無いですが、
イメージ画像も大きく掲載され
頭の中を整理するのにわかりやすいです。
このプロジェクトが発表になってからずっと気になってたのが
新しいディズニーホテルの問題。
アーリーはどこから入るの?
いわゆる奥地のさらに奥地にできるわけでしょ?
そこでチェックインしてパークの入口までてくてく歩いていくのかな?
それとも特別なゲートで新しいエリアに優先入場できちゃう?
アーリーの人数が更に増えて
当然バケパのファストパスの発行数も増える。
一般入園のゲストはアトラクション乗るな状態??
もんもんとして考え出すと頭の中カオスです。
本題に戻ります。
最新グッズの紹介ありました。
昨日私のブログに掲載したパークフードのグッズもありました。
パークフードモチーフグッズの記事はこちら
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12392747025.html
何故か公式ホームページにも無い新発売商品があるんですよね?
おままごとセット1700円
(8月1日発売)
とか
ファッションドールを持ち運ぶ
専用のケースになるポシェット3500円
(8月1日発売)
とか
ミッキーのドリームライツトレイントミカ1200円
(8月11日発売)
などが掲載されてます。
公式にないので画像もありません。
気になる方は雑誌を購入して見てくださいね。
いつもの記事ですが
ディズニーホテルのレストランメニューも一覧になっていて見やすいです。
今回はもちろん夏イベのスペシャルメニュー
いよいよ夏休み
ディズニーファンでしっかり予習して見逃しなく楽しみましょう。