6月17日(土)晴れ やや高水
解禁から雨続きで高水が続いたが数日前から夏日、昭和測水所
水位も1m30cm台まで落ちて、ほぼ全域で竿出し可能。
旧昭和中学校下で10時10分より竿を出す。
上流、昭和小学校下の消防道・下流、ふるさと交流センター〜昭和大橋
すぐに1尾目、20cmそこそこ
反応は悪くない
型も上々
23cm級も混じる
2時間半で16尾。
昼休憩を挟んで1時半から後半へ
前半と同じペースで反応があり
15尾、3時20分納竿、計31尾(17〜23,5cm)
竿・・・・・・急瀬9m
上付け糸・・・pe0,5号
ライン・・・・複合0,08号
下付け糸・・・0,6号フロロ
鼻かんハリス・0,8号フロロ
鼻かん・・・・6号
サカバリ・・・ピットサカサ2号
針ハリス・・・1,2号フロロ
針・・・・・・6,5号4本錨・7号4本錨
背バリ・・・・ウレタン0,5mm常用