6月7日(水)晴れ 高水
解禁日(6/1)の午後からの雨で本流は7m増水したが
各支流は4日から釣り人が入っている。
7日現在、支流「梼原川」との合流点より下流は40〜
50cmほど高水、竿出しできるポイントは少ないし
流芯周辺は苔が飛んでいる。
比較的高水に強く、苔も残る場所、旧昭和中学校の下で
12時から竿を出す。
上流、昭和小学校下消防道 〜下流、ふるさと交流センター
15,6分で20cmあるなし、その後
1時間以上かかり2尾目
16,7cmサイズは2尾だけで
その他は20〜22cmと比較的型ぞろい
4時5分納竿、11尾。
*このまま減水してくれたら良いが、明日(8日)から
雨模様、週末竿出し出来るかは流動的、微妙??
竿・・・・・H2・5 9ー9.5m
天糸・・・・PE0,5号
上付け糸・・PE0,5号
ライン・・・複合0,04号・メタル0,07号
下付け糸・・フロロ0,4号・フロロ0,6号ワンピース
鼻かん・・・6号
サカバリ・・ピットサカサ2号
針ハリス・・1,2号
針・・・・・6,5号3本錨・6,5号4本錨