四万十川、稚鮎の放流5月9日(土) 四万十川東部漁協管内で、約700kg(10cm前後)の 稚鮎を2台のトラックで、大正地区と十和地区に分か れて放流した。 大正地区は支流「梼原川」と、本流との出会い、2箇所に 約300kg(写真なし)を放流し、十和地区には約400kg を4箇所に分けて放流した。 漁協に7名が集合、二手に分かれて放流開始 十和地区三島「三島第一沈下橋」 に10杯ほど放流 十和地区久保川「小野大橋」のカミに 放流 十和地区広瀬「広井大橋」のカミに 放流 4月中にあと、約300kgの放流を予定している。