四万十川、鮎、釣行34日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

8月2日、四万十水系の支流北川川
(高岡郡津野町)へ、今シーズン2度目の釣行。
本来なら本流で竿を出したいところだが、渇水
高水温、群れて活性が低く追いが無い状況。
北川川の状況を聞くとそこそこ釣れているとの事。
四万十町中津川、林道経由で津野町役場まで
1時間少々、役場下のポイントを見ると誰も竿を
出していない、ここは、駐車場付きのシルバー
シート的釣り場、定員2名がベスト。足場良く、安全
で9mの竿がらくらく振れる。その上放流量も多い。
このところ雨が無いので北川川も渇水状態、ここの
早瀬もチャラチャラの流れになっている。
四万十川鮎釣りブログ
       役場下、上流
四万十川鮎釣りブログ
           下流
四万十川鮎釣りブログ
           1尾目
四万十川鮎釣りブログ
           2尾目
四万十川鮎釣りブログ
           3尾目
四万十川鮎釣りブログ
 初期放流もの、23cmも時おり混じる
四万十川鮎釣りブログ
       午前中、18尾
四万十川鮎釣りブログ
         釣果、25尾
四万十川鮎釣りブログ
四万十スタイルと言われている、アンダータイツ
に半パン。

am10:30竿出し、直ぐに1尾、其の後時速10尾
ペースで掛かるが、ほとんどの魚体が、数日前に
放流したと思える様な色と体型をしている。
前回(6/28)来た時はこのような魚体はいな
かったので、成魚放流したものと云っていいと思う。
12:00迄に18尾、昼食を挟んで40分で7尾。
幾らでも掛かりそうだが、釣趣が湧か無いので
1:00pm納竿する。

8月2日、支流北川川、釣果25日、渇水、曇り

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ