
小貝の瀬、左岸消防道、右岸国道(R381)

午前、1尾目

2尾目

午前中の釣果20尾

午後1尾目

午後の釣果、20尾

最長寸、22cm

6月4日、釣果40尾
朝から陽が射すのは久方ぶり、今日は追いが
良くなる事を期待して良型が揃う、四万十町
十和地区小野の小貝の瀬に入る。
釣人は誰も居ず、一人で貸し切り状態。
先ずは、流芯より右岸(国道)側、本命の瀬肩より
am9:00から竿出し。直ぐに1尾目、徐所に瀬に
移動しながら順調に追ってくる、予想した通り
20cm前後のサイズで型揃い。12:00前に午前の
部終了、数えて見たら20尾。午後から目標を20尾
として、12:30トロ場から釣りはじめ1時間で8尾の
釣果。其の後、足踏みして目標を達成したのは
4:00pm前になっていた。正味6時間半、腰まで
浸かり、又足元が良く滑る場所なので疲れが倍増
する。疲れを癒やしてくれたのは、目標達成感
だけだ。
6月4日、釣果40尾、平水+1(やや高水)、晴れ
