四万十川、鮎、24日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。


四万十川鮎釣りブログ
   四万十町(旧十和村)昭和大橋

四万十川鮎釣りブログ
        9日釣果、15尾

四万十川鮎釣りブログ
 四万十町(旧十和村)昭和小中学校下
 消防道下流

四万十川鮎釣りブログ
  四万十町(旧十和村)三島、藤の瀬

7月9日、三島、藤の瀬から釣り開始

流芯の手前から始めると5分程で口掛かり

2尾目は5分後に背掛かりできた、いずれも

22cm位の良形、此の時、もしかして入れ掛かり

かと内心思ったが、其れから50分オトサタなし

ヤット瀬開きで1尾、次は流芯に入れて見る

直ぐに1尾、2尾きて後が続づかない、2時間で6尾

次は昨日(8日)も竿をだした、学校前、ここは

1時間半で4尾、型は22~24cmで良かったが

掛かるポイントは一か所だけ、此れでは数は

伸びない、今日は所用で2:00迄しか出来ない

最後は昭和大橋の下に行く、橋下で17cmの

小型、ポイントを橋カミ移し3尾、22cm前後

橋シモで2尾21~22cm、計15尾

2時前になり此れで納竿とする。

此の所の長雨と増水で天気が良い日が続くのに

水の減り方が少なく、前日と比較しても5、6cm位

しか減少していない。


     釣果15尾、晴れ、増水+3