皆さん、ごきげんよう。
燃える🔥美食へようこそ♪
刺身が食べたい( 笑 )。
そんな火曜日のオツマミわ・・・、

ブリの刺身( 笑 )。
スーパーのプラ容器から移して・・・、

出来上がり( 笑 )。

魚介類はアイラモルトとの相性が良い🎵
だけどクラシックラディー⇧ はノンピートなのにブリ刺の旨味と良く合っていて・・・、
うま❤

おっと、棚に同じ色のボトルが・・・( 笑 )。

実は飾ってあるのは旧デザインのボトルで、昨年夏辺りにリニューアルしていたみたい🎵

実は悲しくも新ボトルからは缶のケースが廃止になった( 悲 )。
まぁ世界的な資源の高騰によるサステナビリティー対策だから仕方ないネ☆

ブルックラディー蒸留所はアイラ島に在るのに、このクラシックラディーは麦芽の乾燥にピート( アイラモルト特有の香りがする泥炭という燃料 )を焚かない、要は純粋なシングルモルト☆
そのため癖の無い純粋なモルトの味わいが楽しめる( 笑 )!
スコッチウイスキーってバーボン樽熟成ならバーボンの味に、シェリー樽熟成ならシェリー酒の味に支配されがちだけど、このクラシックラディーは樽の癖が穏やかで、初めて「 これがモルトの味なんだ☆ 」と教えてくるた1本🎵
ハイボールにしても、もちろん・・・、
うま❤

刺身 × 美味しいシングルモルト、美味かった( 笑 )。
ブリは良質な脂も摂れるから、何気に筋肉メシにも最適なんだよネ🎵
運動が出来ないのでボリューム控えめの晩酌だけど、満足だったナ( 笑 )。