ラーメン二郎 【 大豚 】☆ 小岩店 ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 

 皆さん、ごきげんよう。


 燃える🔥美食へようこそ♪



 非乳化二郎が食べたいけど、候補ワン・ツーの 越谷店 千葉店 が休みで困った( 笑 )。



 じゃあ 中山 ?⇨ 平日の渋谷3号線の渋滞が嫌なので却下( 爆! )。


 なるべく近所でとなると、 バカ愛 小岩店 しか無い


 悩みに悩んで選択したのわ・・・、





 ラーメン二郎☆小岩店( 笑 )

 せっかくの平日に休みが取れたので、平日昼しか営業していないプレミアムな小岩を選択




 ラーメンの他にもテイクアウトのつけ麺や生麺も販売されているので、今回は生麺を購入🎵

 ⇨ 野猿テイクアウトの麺を1度に2玉使ったりして足りなくなっていた分の補充になった( 笑 )。

 今日の並びは少なめで、開店時間30分前の10時に着いても、12番目 = サードロット入り

 厨房には店主さんとお母さん小岩態勢

 ゆっくりと、確実に、淡々とラーメンを作る店主さんの “ 小岩ショー ” に見惚れていると、可愛いお母さんからコールが掛かって・・・、




 着丼

 ラーメン二郎☆小岩店:大ラーメン豚増しニンニク少しヤサイ【 笑 】!!




 クタめのヤサイもナイス☆ボリューム( 笑 )

 醤油と豚のイイ香りが、堪らんッ❤




 小岩店の特徴:卓上調味料のかつお魚粉を真っ先に導入( 笑 )

 魚粉が無料って、素敵過ぎる




 豚増ししても、豚がデカい店のデフォと同等の量だけど、トロトロ❤に柔らかい食べ心地が・・・、

 うま❤




 平打ち・チュルチュルな口当たりが堪らない、小岩

 絶妙な弾力と柔らかさ、啜り心地とコシの黄金律( 笑 )

 この旨い麺を、絶品非乳化スープで頂く僥倖

 ショッパさや醤油のキレよりも、深~い旨味❤でグイグイ押す味わいは、ブログを書きながら思い出しただけでも口の中にヨダレが湧く( 笑 )

 そこに魚粉の旨味と麻辣ペッパーの刺激が加わって、上がりまくった小岩二郎のプレミアムな味わいと言ったら・・・、






  🔥 い【 笑 】!!





  ぜ【 笑 】🔥🔥🔥







  ぜ【 笑 】!!!


 行って良かった、小岩二郎( 笑 )

 平日に休みが取れたら、最優先で行く価値:大アリ

 量は若干少なめだけど、そこは “ マシ ” や “ ダブル ” 等には非対応という小岩店の主張からも、 “ 量より質 ” を重視した、紛うこと無きプレミアム二郎、と言えるよネ




 並びが少なかったら、もう1度並んで食べたくなる小岩店の旨さ( 笑 )


 松戸市からも結構近いので、平日に休みが取れた時には、また行きたいナ❤