昨日の晩メシ♪
後輩クン
から頂いた、四国土産の讃岐うどん♪

タレまでセットで本格的なので、せっかくだから素の味を最大限楽しむべく、こちらも本格的にダシを取ってザルうどんで食べる事にした☆

昆布パウダーとかつお魚粉で取ったダシに、大根おろしを加えためんつゆ♪
大根おろしの辛味を程良く効かせているので、薬味にはネギは入れずにミョウガのみ☆

もちろん、麺ストリームはビシッとキめさせて頂きマシた( 笑 )!
ここで気付いた事は、この讃岐うどんは “ 長い ” という事♪
⇨ うどんをあまり噛まずに “ 飲む ” 事で喉ごしを楽しむ風習があるからかな?
でもこのモチモチ感は、噛まなきゃ勿体ないでしょう( 笑 )!

タレのみでも楽しみたい♪

ミョウガは予備も用意!

お楽しみのひと口目は、タレのみで味わってみると・・・、
!!!!!!!

まるで “ 小麦の刺身 ”【 笑 】!!

続いてミョウガを加えて・・・♪

こりゃ堪らん( 笑 )❤

冷酒 & JAZZとも心地良く合う♪

いやはやブッたまげたよ、うどんがこんなに美味しいなんて( 笑 )!
蕎麦 では名所ならではの味が有る事は経験しているが、
うどんでこういうプレミアム感は初めて❤
1袋:300gだけど、この美味さなら2袋 = 600gでも余裕でイケちゃうナ!
でも1度に全部食べなくて良かった。
今夜はもう1袋をHOTで楽しめるのだから♪
後輩クン、ありがとうございマシた!
奥様にもヨロシク( 笑 )♪