麺屋 夢幻 ☆ 味噌味 ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 
 最近、麺屋 夢幻に足繁く通っているのは、まぁ近いという事もあるけど、実は新しいマイカー購入にあたりディーラーも近所で( 笑 )。

 昨日は納車の帰りに、また行って来た♪





 “ まっくす( 400g )” 味噌味ヤサイマシ × アブラマシマシニンニクカラメ + 玉ねぎ☆




 ちょっと盛り付けが変わったか?

 なかなかジャンキッシュな見た目がイイじゃないか( 笑 )☆

 たまたまだろうけど、今回の盛り付けはアタリだ♪


 真上からも、美味しそう☆




 ライスじゃないよ、玉ねぎだよ( 笑 )♪

 → コレがスープにパンチの効きと、ほのかな甘味を与えて美味さがマシマシになる☆





 完食♪

 この日、感心したのは客廻しが改善されていた事。

 先週まではカウンター席が空いているにもかかわらず、連れ客はボックス席が空くまで待たされ、しかも1人客もあくまで連れ客の後の順番にされるというラーメン二郎経験者にとっては信じられない程ヘタな客廻しをしていて、辟易させられた。

 もしかしたら、満席分のラーメンを捌く能力が無かったのかも知れない。

 それが昨日は厨房で働く店員の数も増えており、客廻しも『 3名様、申し訳ありませんが、お1人様を先に入れてもよろしいですか?』と、サクサク捌けていた( 笑 )。

 オープン間もないけど、その大混雑( 繁盛 )ぶりに店側も対策をしているのかもね♪

 というか、麺屋 夢幻の店員さん達には是非ともラーメン二郎の人気店に並んで食べて、研究してほしいナ( 笑 )☆