ぎんざ まぐろや 赤坂店 | 誰がチキン野郎だ

誰がチキン野郎だ

ランチは鶏肉がメインです
※参考カロリーは文部科学省の五訂増補日本食品標準成分表に準拠した推定値となっています
※カロリー計算は現在リクエスト制にしております
※当ブログに掲載されている写真・文章の無断転載、転用を固く禁じます

昨日ラジオでさかなサンの熱いトーク を聴いてから、


よーし、俺もがんばんなきゃ、と妙に奮起してしまったワケで。


もさかなサンみたいなデッケぇ漢になる為にはどうしたらいいか。






誰がチキン野郎だ-まぐろや表看板



とりあえず魚喰っとけと。



つー事で、今日のランチはコチラ。


ぎんざまぐろや赤坂店さん。


アメリカ大使館の前、共同通信会館の向かいにある


三会堂ビル地下1階に構えている、鮪をウリとしたお寿司屋さん。



誰がチキン野郎だ-まぐろや外観


三会堂ビルも共同通信会館ビル同様オフィスビルなんだが、


地下も共同通信会館ビル同様 昭和の生き残り的なお店がポツポツとたち並んでいる。


入口は妙な飾り気があり、見るからにアヤしい。



誰がチキン野郎だ-まぐろや店内1


が、店内は普通のお寿司屋さん的な造りで、


掃除も行き届いており結構綺麗。



誰がチキン野郎だ-まぐろや店内2


芸能人の写真とかも飾られているが、


残念ながらいつの時代のものか判別がつかないくらいの年代モノとなっているので


画像は割愛させていただいた。



誰がチキン野郎だ-まぐろやlunchmenu1 誰がチキン野郎だ-まぐろやlunchmenu2

ランチメニュー。


にぎりや丼も1,000円をきるメニューがあり、ここらへんにしちゃ破格。


この他に煮魚定食などもあり、定食は表の看板に表示されてある。



誰がチキン野郎だ-まぐろやネギトロ丼1


んで本日お願いしたのはコチラ。


五種類の鮪ネギトロ丼900円!


この5種類の鮪ってのに惹かれた。何だろう。ワクワクだ



誰がチキン野郎だ-まぐろやside


お味噌汁とつきだし。


つきだしはほうれん草の胡麻和えで、こちらはサービスで出してくれた。嬉しいね~


味噌汁は鮪のアラと海老などで出汁をとったもの。美味い!



誰がチキン野郎だ-まぐろやネギトロ丼2


ネギトロ丼。


たっぷりのネギとカイワレがのせられている。


結構な盛り具合。



誰がチキン野郎だ-まぐろやネギトロ丼3


5種類ってけど、たたいて混ぜちゃったら種類とか正直わかんないよねw


いや、さかなサンなら余裕で解っちゃうんだろうな。俺と比べちゃいけねぇや。


ぐるなびには本マグロ、南マグロ、バチマグロ、キハダマグロ、


ビンナガ、メカジキの6種類を用意していると書いてあるので、


多分本マグロ以外の5種を使ってるんじゃないかな?


いや充分美味いよこれ。言っちゃ悪いがまぐろの大将 さんより圧倒的に美味い。


しかしそれでも銀杏 さんのほうが上かな~。


ここと大将さんは仕込んである鮪を乗せてたが、


銀杏さんはオーダー受けてから包丁でたたいてたからね。そこの差かな



誰がチキン野郎だ-まぐろやネギトロ丼4


ボリュームも充分!


ご飯は酢飯。やっぱ酢飯のがいいな生ものには。


熱々ご飯に乗せてぬるくなった生魚を食べるってのがどうも・・・


しかしこれで900円なら何の文句もないでしょう。ご馳走様でした!


ふふ、また一歩さかなサンに近づいてしまったゼ・・・(いい加減アホっぽい?)




誰がチキン野郎だ-鮭稚魚1 誰がチキン野郎だ-鮭稚魚2

同じフロアには本州鮭鱒増殖振興会なる組合の事務所があり、


可愛い鮭の稚魚達が水槽で飼われている。


明日9日に江戸川に放流するそうな。


大きくなって俺の胃袋に帰ってくんだぞ。





◇◆本日の推定カロリー◆◇


五種類の鮪ネギトロ丼(醤油10cc使用、味噌汁&ほうれん草除く)

俺計算:約769kcal




ぎんざ まぐろや 赤坂店(ぐるなび)

http://r.gnavi.co.jp/e499900/

誰がチキン野郎だ-まぐろやcard



誰がチキン野郎だ-SNOOPバナー


アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中
ぎんざ まぐろや 赤坂店 ぎんざ まぐろや 赤坂店
住所:東京都港区赤坂1‐9‐13三会堂ビルB1F
電話番号:03-3583-3321