bla bla blog -299ページ目

まだハロウィン


本文はここから

20111030-20111102 大津へお出かけ、ミーティング続き、遠征眠い

10月30日(日)

昨夜は12時半就寝。

朝はなかなか起きられず、8時半起床。息子がピザを作ってくれたのでおいしく食べた。

中京ふれあいまつりに行こうと一旦自転車で出たが、雨がパラパラしてきたので大事を取って地下鉄にした。

会場に着いたらいつもの仲間達が多数。割り箸鉄砲など作って楽しんだ。

11時前にまた地下鉄に乗って東へ。大津京のゲンちゃん宅へ。久しぶり!

ダディが牛丼を作ってくれた。これがとてもおいしかった!

お腹がふくれてロッキングチェアに座っていたら寝てしまった…

目が覚めて夕方まで楽しく遊んだ。

6時過ぎに帰宅して息子とプロレスのビデオ。
ビーフンで軽く夕ご飯。

風呂にアイホンを持ち込んでユーストリームでKen Yokoymaの弾き語りライブ。感動的だった。

風呂から出たら「ビフォア・アフター」しょっちゅう前を通る京丹後のおうちだった。

さ、今日はさっさと寝よう。

10月31日(月)

昨夜はフォーゼを見た後、ネットで見つけた動画「Vegan Metal Chef」で大爆笑。

朝は少し寝坊して6時20分起床。朝カレーを食べて出勤。

土曜日そこそこ仕事したからそれほど溜まってはいなかったが、色々問い合わせが入ったので対応。

9時からミーティング。色々皆言いたいんだなあ。

11時過ぎから外回り。

昼御飯食べて会社に戻り午後の用事。

2時からミーティング。

3時過ぎからコツコツ仕事。

6時過ぎに会社を出て学校へ。息子がこのあいだから剣道を始めたので、今日はお迎え。結構真剣にやっていた。よしよし。

7時過ぎに歩いて帰宅。晩ご飯。

息子と風呂。何故か今日はナゾの筋肉痛。ゆっくり暖まった。

風呂から出たらもう眠い。さっさと寝よう。

11月1日(火)

昨夜はLG1を引き出したら盛り上がってしまい、結局10時半就寝。

何だか奇妙な夢を見て浅めの眠り。
なぜか昨日から起きた筋肉痛の痛みで5時55分に起床。

朝ごはんを食べて、着替えて出勤。

会社に着いたら朝の用事。

朝礼が済んだら業界団体の事務所へ。2時間ほど打ち合わせと作業。

以前担当していた得意先に寄って、それから昼御飯。

会社に戻ったら書類がたくさん…

結局夕方までかかった。

荷物を積んで、社用車で帰宅。道中英語教室で息子をピックアップ。

帰宅して風呂。しっかり足をマッサージ。

出たら晩ご飯。食べながら寝そうになった。

今日は早く寝ます。

11月2日(水)

昨夜は早く寝るつもりだったのにLG1を出して弾いていたら寝られなくなった!

結局10時半就寝。

朝は何とか4時55分起床。

軽めに朝ごはんを食べて、社用車に乗ってスタート。今朝は何だか疲れも感じ眠かった!

そのせいもあるし、休息に工事が進んだのもあって今日は縦貫道の沓掛入口を素通りしてしまった!
地道を篠まで走り、そこから縦貫道。10分ほどロス。

後はいつもの行程で福知山、和田山、出石、豊岡へ…

少しルートを変更したので時間どうなるかと思ったけど、だいたいいつものパターンで昼前に豊岡に戻ってきた。

軽く昼御飯を食べ久美浜へ。ここでみっちりミーティング。

峰山に寄り、大慌てで京都へ。

5時から業界団体のミーティング。フラフラだったけど、何とか寝ずに最後まで頑張った。

会社に車を置きに帰り、そこから自転車に乗り換えて帰宅。

皆晩ご飯を食べ終わっていたので、慌てて食べて追いかけ、息子と風呂。

しっかり疲れを落として、明日はゆっくり過ごそう。

20111027-10111029 また大阪、金曜出張、ハロウィンパーティ

10月27日(木)

昨夜はなんやかんやで11時過ぎ就寝。

朝は5時55分起床。
朝ごはんを食べて、着替えて出勤。今朝は快晴、空気はひんやり。

会社に着いたら朝の用事。

朝礼が済んでちょこちょこ用事を済ませたら阪急に乗って大阪へ。今日は仕入れ先の展示会。

電車で仮眠を取って元気回復。

会場では色々見せてもらった。

お腹が空いたので今日楽しみにしていた三番街の「インデアンカレー」へ。昼時で行列ができていたが、どんどん進んで行き、それほど待たずにカウンターに座り、カレーと対面。最初甘く、そしてじわじわ辛く!おいしかった。京都にもできないかなあ…ごちそうさまでした。

また阪急で京都に戻り、会社で事務仕事。

6時前に会社を出て学校へ。今日は会議。

7時から始まり8時過ぎに終了。

帰宅して夕ご飯、風呂。明日は遠征だ。もう寝なきゃ…の午後22時。 

10月28日(金)

昨夜はやはりなかなか寝られず11時過ぎ就寝。

朝は頑張って4時55分起床。そう、今日はいつも水曜日に行っている日帰り出張を変更した日。大阪王将の天津飯で気合いを入れ、着替えてスタート。

意外に元気に8時に峰山到着。そこからてきぱきと得意先訪問。

ただ昼御飯を食べる時間は無く、コンビニでお握りを買って食べながら京都に戻った。

会社に車を返して、集金したお金を預け、それから平安神宮へ。この前の時代祭が終わった集まり「直会(なおらい)」に参加した。当日僕は行列に参加できなかったが、これからも同じメンバーで回していくので参加するように、とボスから指示があったのだ。
参拝、お祓いを受けて小宴。楽しく飲み食いした。

センパイがタクシーに乗せてくれたので楽して帰宅。まだ二人は晩ご飯を食べていなかった!

息子と風呂。ゆっくりした。

それから二人の夕食に付き合い、お話。

今日はほどほどで寝よう。

10月29日(土)

昨夜はほどほどと思いながら11時過ぎ就寝。

朝はなかなかおきられず7時過ぎ起床。慌てて朝ごはんを食べて出勤。

会社に着いたら事務作業をして納品に出発。あれこれ依頼があり大変な移動距離となった。

結局2時過ぎに会社に戻り、昼御飯を食べられないまま午後の納品へ。

5時過ぎに会社に戻り、着替えて子ども達のハロウィンパーティ会場へもうダッシュ。

そこからは盛り上がった盛り上がった!
当初7時過ぎ解散だったのが、気付いたら9時半過ぎ…皆さんありがとうございました。

慌てて帰宅して、息子は風呂。僕も早々に寝る。

111023-111026 久々スカウト、トラブル発生、お出かけ続き

10月23日(日)

昨夜は10時過ぎ就寝。

朝は6時起床。今日は色々忙しい。

ネットチェックなどしたら息子の朝ごはんの準備。クックパッドで調べたオープンサンドを試してみた。息子も早めに起きてきた。
6時45分くらいから朝ごはん。オープンサンドなかなか好評。父ちゃんは納豆トースト。

腹ごしらえができたら着替えて7時40分に家を出て、スカウト集会へ。

会場に8時前に到着。皆が集合して準備開始。今日は使われなくなった小学校で生成のエコバッグにビワの葉で染め物だ。

9時頃から集会開始。みんな楽しそうだった。

染料を煮込んでいる間はゲーム大会。結構大声を出さなくてはならなく、キツかった!まあでもみんな楽しそうだった。

なかなか素敵なエコバッグが多数でき、12時に終了。

マクドナルドで安いビッグマックを買って、時代祭の渋滞を通り抜け鴨川で慌ただしい昼御飯。

それから息子と二人で元有済小学校へ。午後からは「おやじの学校」。スカウトのゲーム講座があり、その講師補佐で行った。
10人ちょっとのお父さん達が来て、みんなで楽しくゲームした。息子が一生懸命やるもんだから、お父さん達も手を抜けなかった。70分の講座、最後は肩で息をする人も!楽しかったが、足パンパン。

買い物して帰宅。

サバ缶でビールを飲んで疲れを癒やした。

奥さんが帰ってきて晩ご飯。

今日もさっさと寝よう。足に湿布も忘れずに。

10月24日(月)

昨夜はフォーゼを見て10時過ぎに就寝。両太ももには巨大湿布。

朝はいつもの5時55分に快調に目覚め。昨日はアミノ酸もしっかり摂取したし、寝る前は湿布もしたし、万全だった。

朝カレーを食べて出勤。

今月のクライマックス突入。

朝礼後もゲシゲシと…と思っていたらトラブル発生。対応に某所へ走った。
それから学校でちょっと用事。

その足で大阪まで行き、ふくちあんでラーメン。
食べたら1時から某社で打ち合わせ。

大急ぎで京都に戻り、いよいよ今月のクライマックス。夕方までみっちり。

6時前に会社を出て、帰宅。二人は剣道の見学に出掛けていたので、一人でぼんやり。

7時過ぎに帰ってきて晩ご飯。
食べたら風呂。しっかり今日の報告を聞いた。どうやら楽しかったようなので、しばらく通うようだ。

風呂から出たらもう眠い。さっさと寝よう。

10月25日(火)

昨夜は10時前に布団に入り、BBCを聞きながら就寝。

朝は5時55分にすっきり起床…だったがストレッチしてたら足が攣りそうになった!

朝ごはんを食べて、着替えて出勤。

会社に着いたら大量の書類と格闘。今月のクライマックス最高潮。プリンタがよく働いた。

11時過ぎに一段落したので外回り。

昼御飯食べて会社に戻り、残りのクライマックスをきちんと。

思いのほか早く終わったので、5時半からの会議に備えて悪巧み…いやいや資料作り。色々作戦を考えるのは楽しい。

5時半から会議。遅れてくる者もおり、なかなか始まらなかった。はやりうちの会議は朝にするに限るな。
とはいえ集まったメンバーは活発に意見を交わし、色々アイデアも出た。来週再度集まり、大まかな形を決定する。

7時過ぎに会社を出て急いで帰宅。もう晩ご飯終わってるかなあ、と思っていたが、まだだった!3人揃って夕食。
食べたら息子と風呂。しっかり暖まった。

歯を磨いてやって二人就寝。
早く寝ようと思ったのに、思わずLG1を出してしまい熱唱。

寝ましょう寝ましょう。

10月26日(水)

昨夜は結局調子に乗って11時前就寝。明日出張じゃないと思うと油断してしまった。

朝は一旦4時半に目が覚めて(偉い!)また5時半に目覚め。5時55分に布団から出た。

朝はグリーンカレーを食べ、気合い注入。

今日は最初からスーツを着て気合い十分で出勤。

会社に着いたら朝の用事。

9時から仕入れ先の営業さんと同行外回り。

初めて「中華のサカイ」で昼御飯。ウワサの冷麺を食べたかったが、さすがに気温が低く焼きめし定食に。これはこれでおいしかったが、隣のオジサンがおいしそうに冷麺を食べていてかなり公開。近々行く。

業界団体の資格関係の講習の手伝いをし、それから阪急に乗って大阪へ。

仕入れ先の集まり。講義を聴いて、懇親会。珍しく抽選会で賞品をもらった。

8時過ぎに終了して、阪急に乗って帰宅。くったくた。

風呂に入ってリラックス。明日もまた大阪だ。

20111020-20111022 コツコツ、クライマックス、時代祭順延


10月20日(木)

昨夜はちょっと夜更かしで11時過ぎ就寝。和室で寝る事にしたので、久しぶりにモンベルのエアマットを出して敷いた。5月のキャンプを思い出し、何となく楽しい夢を見た。

朝はいつもどおり5時55分起床。
朝ごはんを食べて、着替えてスタート。

会社に着いたら溜まっていた事務仕事をコツコツと。

朝礼後もコツコツ。

11時から学校で打ち合わせ。

昼御飯食べて会社に戻り、またコツコツ。

夕方得意先が来たのでしばらくお話。センパイとしゃべるのは勉強になる。

6時前に会社を出て帰宅。溜まった疲れを解消せねば。

晩ご飯食べて、息子と風呂。

今日は早く寝るぞ!

10月21日(金)

昨夜は何だかんだで11時前就寝。

朝はいつも通り5時55分起床。残り物を温めて朝ごはん。

着替えて自転車に乗って出勤。

いよいよ今週のクライマックススタート。山盛り書類。

朝礼後はしばらく図面とにらめっこ。そして敗北。

ちょっと用事があったので業界団体の事務所へ。少し立ち話。

昼御飯食べて会社に戻り、いよいよクライマックス突入。プリンタが火を噴きそうになった!

6時前に仕事を終了し、帰宅。

晩ご飯食べて、息子と風呂。今日はしっかり暖まった。

風呂から出たら読みきかせ。

早く寝ようと思ったのに、タジマっちのユーストを見ていたらギターが弾きたくなりしばらく遊んでしまった。

寝なければ。

10月22日(土)

昨夜は奥さんが買ったiPod Touchで盛り上がり、結局11時過ぎ就寝。

朝は5時55分に起床。今日は時代祭の行列に加わる予定だったのだが、天候がきになるところ。
片付けなどしていたら6時半に順延が決定。明日は予定が詰まっているので、今年は不参加となってしまった。

二人が起きてきて朝ごはんの準備。スパゲティを茹で、残り物のカボチャの煮物にマヨネーズなど入れて洋風にアレンジ。

朝ごはんをしっかり食べて、9時過ぎから学校へ。息子に剣道の見学をさせようと思って行ったのだが…今日は休み!

みらい館に移動し、図書館でしばらく読書。僕は明日のスカウトでやるゲームの下調べ。

お腹が空いたので近くのガストまで行って、息子はチーズハンバーグ、僕はチゲを食べた。ごちそうさまでした。

ヌートリア捜索をしたいと言うので一旦家に帰り、それぞれ自分の自転車に乗って鴨川へ。出町橋まで行ったが、今日も発見できず。

一旦帰宅したが、竹間公園でお友達がスケボーの練習をしているというので合流しに行った。ここで2時間ほど遊んだ。久しぶりに息子とフリスビーをしたが、今や彼の方が上手だ。

急に空が暗くなり、大粒の雨が降り出した。
しばらくみらい館で雨宿りし、小雨になったら大急ぎで帰宅した。

家に帰ったら後はのんびり。
と思ったら大雨!
汗だくの息子と風呂。

雨が小休止したタイミングで近所の酒屋に買い物。でもまた降り出したので慌てて帰宅した。

帰ったら晩ご飯。

今日はさっさと寝なければ。