bla bla blog -300ページ目

20111016-20111019 マルシェ・鴨川、東本願寺、遠征!

10月16日(日)

昨夜は12時前に就寝。

朝は起きられず、9時過ぎに息子が「パンケーキ焼いてあげるから起きて!」と起こしに来てやっとこさ。

息子が焼いてくれたパンケーキを食べて朝ごはん。

食べて歯を磨いたらまた眠くなったので二度寝。

12時前に3人でお出かけ。関西日仏学館にて行われていた「マルシェ」に行った。
ハートランドを買ってもらいご機嫌ちゃん。おいしいフランスパンやザウアークラウト入りのパスタを食べてお腹いっぱい。

鴨川へ移動し息子は自転車で走り回った。Y君ファミリーが合流し、子ども等は遊び回り、親はおしゃべり。僕はウクレレの練習。

5時前に解散。帰宅して晩ご飯。今日はトマト鍋。ごちそうさまでした。

食べたら風呂。何やかんやで疲れが溜まりまくり。しっかり汗をかいた。

風呂から出たら読みきかせ。今日は早く寝よう。

10月17日(月)

昨夜は2週分のフォーゼを見て10時半前に就寝。速攻寝た。

朝はちゃんと5時55分に起きた。「からだ目覚める朝カレー」で朝食。ちょっと少ないな、カレーが。

着替えて出勤。自転車でささーっと。

会社に着いたら朝の用事。そこそこ。

注文がたくさん入っていたので嬉しい悲鳴を上げながら処理。まいどおおきに。

10時過ぎから外回り。時代祭の打ち合わせにも行った。

昼御飯食べて会社に戻るとお得意様が来ていたのでお話。

ふと時計を見て手帳を見たら…異業種交流会の研修があるのを完全に忘れていた!慌てて現地へ。

東本願寺の改修工事を見学した。とても楽しかった。井上雄彦さんの屏風も見られてラッキー!

グランヴィアで講演も聞き、1時間懇親会。お腹いっぱい。

帰宅して息子と風呂。月曜日からハードだった!

さっさと寝ましょう。

10月18日(火)

昨夜は10時過ぎに就寝。ここのところ眠りが浅い気がするが、夜中起きた気もしないしどないなもんなんだろう。

朝はいつもの5時55分起床。朝ごはんを食べていたら息子が起きて来た。今日は検尿を出さないといけないしく、トイレで悪戦苦闘していたので手伝ってやった。意外にきまじめなところがあり「この線まで入れなさい」と書いてあったらそれをしなきゃいけないと思うみたい。ほどほどでええのに。

それが済んだら着替えて出勤。今日もひんやりとした空気。

会社に着いたら朝の用事。昨日できなかった分も含め結構大量にあった。

朝礼後はミーティング。これからの展開を考える大切な時間となった。

ミーティング後も書類の処理など。

10過ぎにやっとこさ外回り。某印刷会社さんを訪問。

昼御飯を食べて会社に戻り午後の用事。

それからここのところ続きでやっているコツコツ仕事。だんだんコツが分かって…ってシャレている場合ではない。

明日の遠征の積み込みをして、6時過ぎに帰宅。
得意先がチャリティで売っている淡路島のタマネギと北海道のジャガイモが届いたのでご近所にお裾分け。息子はちゃっかりおやつをもらっていた!

晩ご飯食べて風呂。しっかり半身浴…と思ったらなかなか息子が入って来ず危うくのぼせるところだった。

風呂から出たら近所のコインパーキングに車を駐めに…。

今日は早く寝なければ。

10月19日(水)

昨夜は咳が出て何とも浅い眠り。

朝は4時55分起床。牛丼を食べて腹ごしらえ。

近所のパーキングに駐めた車を出して、会社へ。仕入れ先の営業担当者さんと待ち合わせし、出張に出発!

いつもの縦貫道から9号線福知山を経由し、和田山、出石、豊岡へ。

今日は打ち合わせが必要な得意先を先に回ろうと豊岡市内を巡回。

昼前に城崎や竹野など。

1時過ぎに豊岡に戻り、集金などして久美浜へ。久しぶりの来る来る亭でラーメン。

食べたら別の得意先で打ち合わせ。

あちこち回り、会社にたどり着いたのは6時過ぎ。

そこから慌てて自転車で帰宅し、大急ぎの夕ご飯。

食べたら今度は学校へ行き、7時からミーティング。色々盛り上がり9時前に終了。

帰宅し風呂。プシュー。珍しく夜食。寝よう。

20111013-20111015 スカウト会議続き、パネルディスカッション

10月13日(木)

昨夜は9時半に布団に入り、また浅い眠り…

朝はいつもの5時55分に起床。納豆が見あたらなかったので昨日の晩ご飯のおかずの残りなどを温めて朝食。

食べたら着替えて出勤。

会社に着いたら朝の用事。溜めていたから結構あった。

1時間ほどミーティング。

また事務処理をして、11時から目医者へ。

早かったが、クーポンを持っていた赤田屋でカレー。ごちそうさまでした!

会社に戻り、午後の用事。そこそこ。

久しぶりにコツコツ仕事。かなり集中して前に進んだ。よしよし、たまにはこういう時間も必要だ。

6時前に仕事をあがり、帰宅。晩ご飯。

さあ、お風呂に入ろうか…と思ったときふと「…今日スカウトの会議違ったか!?」手帳を確認するとばっちり7時半から。

慌てて会場へ。2時間ほどミーティングや作業。

帰宅してやっと風呂。ちょっと夜更かしモードだ。

10月14日(金)

昨夜は11時過ぎに就寝。しょうがない、何もかもが遅れたのだから。

朝はいつも通り5時55分起床。カラダも大分本調子に戻ってきた。

朝ごはんを食べて、自転車に乗って出勤。秋休みの息子が見送ってくれた。

会社に着いたら朝の用事。ガツガツと。

仕入れ先への資料を作ったり、結構まとめて仕事ができた。

11時過ぎに軽く外回り。

昼御飯を食べて会社に戻り、1時半からミーティング。6月からずっと棚上げになっていた問題がやっと解決の方向へ向かう事に。長かった!まあもうけは薄いんだが…喉に刺さった小骨が抜ける気分というのはまさにこの事だ。

3時過ぎから別の仕入れ先とミーティング。こちらは前向きな話をいくつか。

それからはコツコツ仕事を何と7時過ぎまで。目がしょぼしょぼだ。

7時半から会社近くでボーイスカウトのラウンドテーブルミーティング。今日は何となく焦点がボヤけた会議になってしまった。何せ議題に挙がっていた行事、我が団は不参加だしなあ…9時半まで。

久しぶりに夜の四条通りや寺町通りを歩いた。寺町京極は暗くなるの早いのな。

帰宅して、やっとこさ晩ご飯。

明日も出勤。ほどほどで。

10月15日(土)

昨夜はiPhoneのアップデートを始めたりして12時半頃就寝。

朝はゆっくり7時過ぎ起床。アップデートはだいたい終わっていたが、ちょこちょこ再設定があった。こういうわずらわしいのは携帯電話としてはどなんだろう。

朝カレーを食べて、歩いて出勤。今日はスーツだから結構暑かった。

会社に着いたら積み込みの準備などして、運送屋さんに荷物の引き取りに行った。

帰ってきて積み込みして納品。慣れないエリアでちょっと苦戦。しかしiPhoneの地図で助かった。アップデートは関係なしで。

会社に戻り、近所の弁当屋でAセット600円。結構充実の内容で、お腹いっぱい。

竜安寺方面に納品に行き、そのまま平安会館で行われていた業界団体のセミナーに滑り込み。4時半からはパネルディスカッションのパネラーを…緊張でカチコチだった。

一旦車を会社に戻し、タクシーで会場に戻り懇親会。大いに盛り上がった。

7時に解散になったので帰宅。まだ息子も起きていたので一緒に風呂。

今日はさっさと寝よう!

20111009-20110912 区民運動会、御所遊び、筋肉痛!

10月9日(日)


昨夜は11時過ぎに就寝。

朝は7時過ぎ起床。大人はカレー、子どもはハヤシライスではらごしらえ。

今日は学区の区民運動会。

9時前に会場に入り、入場行進。カントクから「クロスカントリー(4キロマラソン)走ってや!」と言われ、断り切れず走る事に。奥さんはリレーの選手に抜擢された。

少年リレーでは息子が頑張り、混合リレーでは奥さんが頑張って予選突破。玉入れの後、僕は11時過ぎからクロスカントリー。とにかく完走を目標に走り、無事完走。しんどかったけど、子ども達や皆さんの声援で何とか頑張った。

すぐに昼御飯は食べられなかったが、落ち着いたら急に空腹になり、ガツガツ食べた。

午後からは親子二人三脚、綱引きなどあり、最後は総合優勝!みんなよく頑張りました。

4時過ぎに帰宅。くったくた。なのに子ども達はまた遊びに出掛けて行った…

6時過ぎから晩ご飯。疲れで食欲もあまりなかったけど、おいしく食べました。

食べたら風呂。既に痛くなり始めた太ももをマッサージしつつ。

風呂から出たらまったりタイム。寝落ちしそう。でも今夜はマルモだ。

10月10日(月)

昨夜はマルモで泣いたり笑ったり。12時前就寝。

朝は起きられず、9時半頃筋肉痛と共に。

パンを食べて、みらい館へ。久しぶりにマリモさんに会った。子ども等も楽しく工作や色々。

1時前に終わってマクドで昼御飯を買って御所でピクニック。

お友達が合流して大盛り上がりで5時前まで御所で遊んだ。

帰宅して、お誘いがあったので息子はお出かけ。

帰宅したら晩ご飯。それから風呂。もうくったくた。

風呂から出たらプロレスのビデオで盛り上がった。

今日は早く寝よう。

10月11日(火)

昨夜も速攻寝た。夜中も起きず、気付いたらアラームが。しかし筋肉痛でカラダかっちかち。結局30分ほど寝坊。二人は何と起きて散歩に行った!

朝ごはんを食べて、自転車で出勤。ぼんやりしていてTシャツ1枚だったが、それほど寒く無かった。

会社に着いたら朝の用事。結構あった。あれこれやって、外回り。

昼御飯食べて会社に戻り、午後の用事。しばらく座っていると立ち上がるのがすごく苦痛。

積み込みをして、6時前に帰宅。月がキレイだった!息子に一緒に見ようと誘ったのだが、昨日みたからもう良いと。何だそりゃ。

晩ご飯食べて、風呂でしっかり暖まって、今日はさっさと寝よう。

10月12日(水)

昨夜は10時前に就寝。しかし何だか眠りが浅かった。あちこち痛いのでそれが気になったのだろうか…

朝は何とか4時55分起床。外は真っ暗。
今朝は納豆朝ごはん。

食べたら着替えて、社用車に乗ってスタート。2時間のロングドライブに耐えられるだろうか…と思いつつ。

霧の予報だったが、それほどでもなく順調に走り、8時には峰山に到着。カラダも何とか持ちそう。

最初の得意先から順調に。

昼は大宮の来々亭で久々ラーメン。麺固め、ネギ多めの定番オーダー。何となくぼんやりしていて後半の辛子味噌を忘れた。

今日は岩滝なども回り、宮津。またボーイスカウトの話で某得意先では盛り上がった。

3時過ぎに縦貫道に乗り、5時半に会社に戻った。少し事務処理をして、6時前に会社を出て帰宅。帰り結構暑く汗をかいた。

家に帰ったら晩ご飯。息子の通知簿を見せてもらい、なかなかの成績ににんまり。

食べたら風呂。浴槽に腰掛けていた息子が後ろにスッテーン!本人もビックリしたようだが、父ちゃんもびっくりした。

今日も早く寝よう。

20111006-20110608 会議、打ち合わせ、幼稚園運動会

10月6日(木)

昨夜は10時半頃就寝。すぐ寝た。

朝はいつもどおり5時55分起床。朝ごはんを食べて、着替えて自転車で出勤。涼しかった。

会社に着いたら朝の用事。また仕事が溜まっていた…

朝礼後会議。まあまあ盛り上がった。

会議が済んだら外回り。貸していた台車を引き揚げたり、業界団体の事務所に行ったり。

昼御飯を食べて会社に戻り、プチミーティング。

それが済んだらゲシゲシと書類処理。

4時過ぎに会社を出て、5時から業界団体の理事会。

7時過ぎに終わり、帰宅。晩ご飯。
食べ終わった頃からインフルエンザの注射について何やら不穏な空気…まだ先なんだけどな。

二人に寝てもらい、僕は風呂。しっかり暖まった。

Steve Jobsが逝った。色々ありがとう。

10月7日(金)

昨夜は何となく夜更かししてしまい11時過ぎ就寝。

朝はいつも通り5時55分起床。朝ごはん食べて出勤。

社用車だったので楽チン。汗もかかず。

会社に着いたら朝の用事。結構ありました。

問い合わせがあったり、発注があったり。

10時から業界団体の事務所でミーティング。来週末パネルディスカッションがありそのパネラーを仰せつかったので下打ち合わせ。どうなりますことやら。

昼御飯食べて会社に戻り、午後の用事。溜まった仕事も一緒に。

4時前に幼稚園へ。運動会の準備お手伝い。5時過ぎ終了。

家に帰り、長かった今週も一応終了。

晩ご飯食べて風呂。しっかり汗をかいた。

今日は早く寝なければ。

10月8日(土)

昨夜は夜更かししてしまい、12時前就寝。

朝は7時過ぎ起床。スパゲッティを2種類。一つはレトルトソース。一つはオイスターソース&マヨネーズ味。朝から濃いぃ。

食べたら息子とお出かけ。たこ焼き屋さんの前で女の子と待ち合わせして、幼稚園へ。今日は運動会なのだが、卒園した新1年生がかけっこをさせてもらえるのだ。「おやじの会」ポロシャツを着て、僕は会場設営のお手伝いもした。

1年生が走り終えたのが10時半。そこから4人ほど連れて学校へ。お年寄りとの交流会があった。

子ども達を会場に送り込んで、僕はPTA本部役員会。今日もまたながーいミーティング。

奥さんが1時半頃子ども達を迎えに来てくれて引き渡し。

会議は2時過ぎに終了。駸々堂でサンドイッチを買って帰宅し、食べた。くたくた。

4時頃に近所の友達が遊びに誘いに来たので息子はお出かけ。僕もしばらくして様子見がてら近所のスーパーへ買い物へ。

買い物して帰宅して晩ご飯の支度。今日は里いもが安かったのでそれを購入。

6時過ぎから晩ご飯。昼御飯の時間が遅かったからみんな食欲無し。まあ仕方ない。

食べ終わったら風呂。しっかり暖まった。

今日は早く寝よう。明日は区民運動会だ。

20111002-20111005 運動会無事終了、ヘヴィ打ち合わせ、困りごとなどなど。

10月2日(日)


昨夜は10時過ぎに就寝。速攻寝た。

朝は平日よりちょっと早め、5時45分起床。朝カレーを食べ、着替えて学校へ。今日は運動会だ。

7時前に学校に一番乗りで到着。しばらくしたらスタッフが揃い始めた。

荷物をはこびだし、7時半からグランドで準備。あれやこれややることたくさん。

9時から運動会スタート。息子のチームがグランドの対角線上だったのであまり見えなかったが、徒競走はちゃんと見た。何と1位!よくやった!父ちゃんとは違う!

時間が押したので僕らの休憩はほとんどなく、5分でお弁当を食べて現場へ復帰した。

午後からは団体競技が多く、会場も盛り上がった。

最後は6年生の感動的な組体操。
4時過ぎにプログラムは終わり、後片付け。

5時40分頃学校を出て、歩いて帰宅。くったくた。

ビールを飲んで、息子と風呂。それから晩ご飯。

今日は早く寝よう。

10月3日(月)

昨夜はフォーゼを見た後クレクレタコラで盛り上がってしまい…夜更かし。

朝は起きられず6時半起床。カレーで気合いを入れて、何とか出勤。

会社に着いたらたまりまくっている事務仕事。結構あった。

それから車に乗って大阪へ。

1時からヘヴィな打ち合わせ。くたびれた。

2時半頃やっとこさ昼御飯。王将。ここのお店オリジナルセットを注文。かに玉、肉団子、唐揚げがワンプレートに乗って、ご飯と味噌汁ついて710円。他の人がいたので写真撮れなかった…お腹いっぱい。

食べたら京都へ戻り、また事務仕事。なかなか減らない。

6時前に仕事を上がり、帰宅。半袖で過ごしたが、帰りは寒かった!

帰宅して夕ご飯。二人は今日はイケアに行ったらしい。いいなあ…

食べたら風呂。しっかり暖まった。

風呂から出たら息子と遊んで、後は寝てもらった。

さ、スマスマ見よう。マルモチームが登場なのだ。

10月4日(火)

昨夜はスマスマ見て10時過ぎに就寝。面白かった!

朝はいつもの5時55分起床。朝ごはんを食べて、着替えて出勤。息子の「ガッコイキタクナイ」も再開。って運動会終わったのに。

さすがに肌寒いのでウィンドブレーカーを着て出掛けたけど、会社に着いたら汗をかいた。

溜めていた仕事をゲシゲシと消化。大分追い付いた。

ちょっとした困った問題があり、ご近所のオジサンに助けを求めに行ったら快く引き受けて下さった。どうもありがとう!

組合に行ってちょっと用事。色々急ぐ用事が出てきた。

昼御飯を食べて会社に戻り、午後の用事。それから最近サボってる!と叱られたコツコツ仕事も。

積み込みして、6時前に会社を出て、英語のレッスンに行っていた息子をピックアップして帰宅。

晩ご飯を大慌てで食べて、喪服に着替えて某得意先のお通夜へ。突然の訃報に驚いた。

帰宅して、息子と風呂。
風呂から出たら近所のコインパーキングに社用車を駐めに行った。

戻って読みきかせ。

今日は早く寝なければ。

10月5日(水)

昨夜は10時過ぎに就寝。すぐ寝た。

朝は4時55分に起床。大阪王将の天津飯で気合い注入。ちょっと眠かった。

コインパーキングまで行き車を出し、遠征スタート。

順調に縦貫道を北上し、9号線から福知山、和田山、出石。この辺りから空が暗くなり、雨がポツポツと。

豊岡で数件回っているうちに本降りに。城崎、竹野、気比、また城崎、豊岡と回ったが止む気配無し。

緊急の連絡が入ったので急ぐ必要が出てきて、スーパーでお弁当を買って駐車場で食べた。

食べたら久美浜、峰山、与謝野の入口から縦貫道に乗ってまた京都へ。

朝会社にお叱りの電話を下さった某得意先を緊急訪問。こういう時は早いアクションに限る。

5時過ぎに会社に戻り、事務処理、明日のプチ打ち合わせをして、自転車を押して帰宅した。くたくた。

まずは晩ご飯。いよいよ脂が乗ってきたサンマ!

食べたら風呂。しっかり暖まり疲れを癒やす。

風呂から出たら読みきかせ。今我が家で大ブーム中のパンダのポンポン。

二人に寝てもらい、自分ももうすぐ寝る。