アレルギー検査〜5歳 | まめ家4姉弟日記

まめ家4姉弟日記

長女(2009.6.27生)
次女(2010.12.31生)
三女(2014.8.8生)
カープファン3姉妹のもとに
長男(2019.5.16生)が加わりました♡

長男は重度の食物アレルギー(乳、卵)持ちでアナフィラキシーで救急搬送経験あり

先週採血した長男の結果を父さんが聞きに行ってくれました病院


まぁ変化ないとは思ってたけど

ほぼ変化なくやはり用紙の右半分はお祭り騒ぎ祭


普段の体感からすると

血液に誰か何か混ぜたん?!ってくらい

とにかく全部が陽性不安


去年の結果はコレ下矢印


去年より非特異IgEの値がちょびっと減って

7960だったのが7300にはなったけど

これ基準値は173だからね笑い泣き

誤差の範囲内だよね無気力


牛乳はあいかわらず振り切れてたけど

卵はほんのちょっと減ってきてるので

このまま少量を食べ続けてと言われました🥚

卵黄29.5→24.6

卵白40.6→60.0

オボムコイド46.3→22.1


総合病院のアレルギー専門の先生が

この結果はなかなか見ないって言うからよっぽどだよねドクロ


食物アレルギーだからってアトピーや喘息になりやすいってわけじゃないけど

もし症状が出たら早めに対処しましょうと言われたみたい手

今のところは肌も綺麗だし見た目だけじゃ

まさかこんなに重度のアレルギーだなんて分からない無気力


今回は負荷試験に進めるはずもなく

また半年後の定期検診(エピペン処方)💉

アナフィラキシーを起こさないように気をつけようダッシュ