3月30日 アクターズスタジオ RED LIVE Vol.23 第1部 | KEN爺の小言(KKGT)

KEN爺の小言(KKGT)

「スクランブルエッグ」Webサイトのスタッフとして、北は北海道から、南は沖縄まで全国を駆け巡っているKEN爺が、日頃の取材や趣味活動を通じて思うところを綴っていく日記です。

さて、週も明けて4月に突入したところで、「アクターズスタジオ北海道本部」の年2回のスペシャルライブ(発表会)、「RED LIVE Vol.23」のステージの模様を順にUPしていきましょう。

(at 札幌cube garden  JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅から徒歩10~15分、サッポロファクトリー近く )

 

今回は、第1部(今回は全部で3部までありました)のステージです。

 

注1:写真の映り具合などで、全てのプログラムはUPできませんでした。ご了承ください。

注2:出演者ご本人と親御さん、アクターズスタジオ北海道本部関係者様の画像の使用はOKです。

 

fine(斉藤彩乃+石山愛菜)

 

上山玖々理

 

 

Honey Pony

 

祖父江芽衣

 

 

 

浅利柊紗聖

 

板谷優月

 

 

野際春希

 

 

浅利羚聖

 

原田英茉

 

 

平彩桜

 

Traveller

 

中島桜愛

 

 

倉島瑞季

 

出演者集合、質問コーナー

 

 

小笠原玲奈

 

 

池田唯

 

村上陽菜

 

白山みずほ

 

斉藤彩乃

 

 

中川琉梨音

 

 

浅利羚聖

 

三叉路

 

 

中村佳稟

 

diva

 

石山愛菜

 

 

水無瀬叶和

 

 

一ノ瀬愛士

 

 

KIDS DANCE

 

 

「RED LIVE」は、ソロ中心のライブという点では、芸能スクールの伝統的発表会のスタイルを継いでおり、スカウト目的で来場した業界の目からみたら、非常にわかりやすいライブと言えるでしょう。

実際、筆者から見ても、「スタジオライブ」でお目にかかれなかった人で「これは逸材だ!」という人を発見できたり、逆に「スタジオライブ」常連の意外な姿、歌・ダンスの実力が見えたりと、1部(3分の1)をみただけでも相当に収穫があったと思います。

一体筆者が気に入ったのはどの人か、それは3部まで紹介したところでまたコメントしてみましょう。

(第2部に続く)