1月のごちそうの日 | 花川病院のブログ

花川病院のブログ

花川病院のブログです

1月は年始のお正月御膳もありましたが、通常の日もちょっといつもより凝ったメニューでした。

~今月のごちそう献立~
浅蜊ご飯 お吸い物 サーモン塩焼き くず煮 漬物 くだもの



新年1回目のごちそうの日は和食。特に美味しかったのは浅蜊ご飯でした。浅蜊がごろごろ入っており、身も肉厚で出汁が効いていてとても美味しかったです。
くず煮のかぼちゃの皮には木の葉に見立てた模様が入って見た目にも鮮やかです。
見た目もきれいで、どれも出汁の風味を感じられるようなメニューだと感じました。今や和食はユネスコの無形文化遺産に登録されたのも記憶に新しい出来事です。洋食もおいしいですが、和食はやはりほっとした気分にさせてくれます。
次月もお楽しみに。