今日はハロウィンの日 | 日々あれこれ

日々あれこれ

最近、色々なことを忘れがち。日々、あったこと、思ったことを記録しておく、って大事だなぁ、と思います
日韓ドラマ、良く見てます
ポケモンGOを始めてから散歩の楽しさに目覚めました。限りなくハイキングに近い散歩がマイブーム

ハロウィンの思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ハロウィンの思い出話

前にも書いたなぁ❔うーん

探したら、ありました

英語が、超苦手で
学生時代、苦労した私

子どもは、苦労しないよう
小さい頃から、英語にふれさせよう

そう考え

子ども達は、幼稚園から
英語教室に通わせていた


息子は、中学の時に
入塾にて辞め

お世話になりました

親子で挨拶に行ったけど、、、

娘は、この先

英検を受けるかもだし

まだ、英語を習いたい 

そんなことを、言っていたので

そのまま、中学は
お休み、という形をとり

辞めないでいた


で、、、

高校では

超、大変な部活に入ってしまい滝汗

英語のレッスン、どころではなく、、、

高校生活が終わり、、、

今、もう大学三年なんだけど滝汗滝汗

あのまま、だよチーン

お休みが長すぎるあせる

チーンチーンチーン

先生とは、年賀状のやり取り

なんかは、してたけど

お互いに、レッスン、については

触れず、、、ねー

もう、多分

このまま、辞めるんだろうけどあせる

今更、ご挨拶にもいけず、、、

はぁ、、、

ほんと、申し訳ないですえーん

クローバークローバークローバー

個人の英語教室

毎年、年度末になると

今年はこんなレッスンでした

ご報告を兼ねた

面談、が行われた

息子は、特に
問題なかったが

反抗期が、小学4年くらいから

始まった娘は

生意気で、憎たらしく

色々と、、、手を焼いていて

私は、面談でも

先生に、色々と愚痴っていたぼけー

お母さん、そんな風に

言っちゃいけませんよ

先生には、たしなめられた

娘さんは、大変
いいところを持ってます

話していて面白いし

大人になったら
お友達になりたいと思ってます

そんな風に
思ってくれる人がいるのか

驚いた

そういえば

娘は、ピアノの先生にも
気にいられていた
(ピアノも実はお休みのまま、、、)

親の目から、見ると

育てにくい子ども、だったけど

大人には、気に入られる
子ども、だったのかもしれない

クローバークローバークローバー
 
先日、息子は外出時に

このハロウィンイベントを
やってくださった

英語の先生の
お宅の前を通ったらしい

玄関先に、ハロウィンの
すごい飾りがあったよ

そんな、話をしていた

相変わらずのご様子に
ちょっと、嬉しくなった

お元気かな~

大人になった娘

まだ、お友達になりたいと

思ってくれるかしらんにやり