やっと亀甲竜が休眠に入りました。

2022年は6/30、

2021年が7/9だったので、

今年はかなり遅めの休眠。



相変わらず休眠スイッチが入ると一気に枯れ込んでいきます。



ツタを切って支柱を抜きました。

今年も幾度となく強風で一度倒れてもう化粧砂の追加をやめました。笑

今年植え替え予定なので、、、



上から順番に、

2021年9月

2022年6月

2023年8月

またひとまわり大きくなったかな?

上から見て鉢のスペースが狭くなったと去年も言っていましたが、、、今更ですが、撮影距離で結構写り方が変わりますね。笑

でも毎年大きくなっているのは確実!!笑



・計測値

2021年休眠後:39.7cm


2022年休眠後:44cm


2023年休眠後:49.8cm

もう少しで50cm!!



今期も前期と同じくらいで成長は周計で5cm弱の成長。

もっと小さい時は一年で10cmも成長してくれていたのに、大きくなると成長率も徐々に落ち着くのかな??

それとも環境が悪くなったのかな。。。



昨年に引き継いき、いろいろなアングルで比較。

左上:2021年

右上:2022年

下 :2023年









左下の凸が完全に2つに分離、

左上の凸の端もパキっと割れました。

↓同部位拡大





ここの割れ目もメキメキ広がり、

もうちょっとで完全に分かれそう。



自然に成長とともに割れるのを任せていますが、

こんなふうに端が突如欠けたり、


ここも来年広がりそう。


この凸はどこまで細かくなってしまうのか不安ですね。


大きく3つに分かれ途中のこの凸も、赤矢印のところで更に割れていきそう。



自然任せだと少し不恰好になってしまうことも。。。

綺麗な割れ方の亀甲竜って割れ目を人がガイドしてたりするんでしょうか??

今後の割れ方に不安を覚え始めた今日この頃でした。