江古田のお富士さんの山開き(心開き) | けんさんぽのブログ

けんさんぽのブログ

ブログの説明を入力します。

 

7月1日は 富士山の山開きと同時に

富士塚も山開きする場所が有ります

興味無い方はデタースルーですね

 

 

江戸七富士 ★は訪問した印

 

  • ★品川富士(品川神社境内) 
  • ★千駄ヶ谷富士(鳩森八幡神社境内)
  • ★下谷坂本富士(小野照崎神社境内) - 重要有形民俗文化財「下谷坂本の富士塚」
  • ★江古田富士(茅原浅間神社境内) - 重要有形民俗文化財「江古田の富士塚」
  • ★十条富士(十条冨士神社境内) - 都市計画道路整備のため再整備工事が行われる予定。
  • ★音羽富士(護国寺境内)
  • ★高松富士(富士浅間神社境内) - 重要有形民俗文化財「豊島長崎の富士塚」

 

 

重要有形民俗文化財は5基

 

★は登山で来た

訪問はしております

  • ★木曽呂の富士塚
    1800年寛政12年)に、富士講の一派である「丸参講」によって現在の埼玉県川口市東内野に築造された。埼玉県内では最古の富士塚とされ、盛土による塚の頂上に「火口」がみられるほか、築造当時は胎内くぐりの穴もみられたという。
  • ★志木の田子山富士塚
  •  下谷坂本の富士塚
    1828年文政11年)に、富士講の一派である「入谷東(山東)講」によって現在の東京都台東区下谷に築造された。富士山の溶岩に覆われた塚の登山道に合目石がみられ、一合目の岩屋には役行者像、五合目には富士講の祖とされる角行の像を祀る石祠がみられる
  • ★江古田の富士塚
    1839年天保10年)に築造(一説では文化年間(1804年1818年)の築造ともされる)。富士山の溶岩に覆われた塚の頂上に唐破風屋根の石祠がみられるほか、経ケ嶽・太郎坊・小御嶽神社の石碑大天狗・小天狗・神猿などの石像がみられる
  •  豊島長崎の富士塚(高松富士)
    1862年文久2年)に、富士講の一派である「月三講」(椎名町元講)によって現在の東京都豊島区高松に築造された。富士山の溶岩に覆われた塚の頂上に石祠がみられるほか、多くの石碑や他の講碑がみられ、現在はその中に明治期以後の講碑もみられる
    半世紀近く一般の登拝ができなかったが、2014年7月6日に山開きとなり、一般登拝が実施された(翌年以降も7月上旬頃に山開きを実施している)

 

 

久々なのでおさらいしました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

では 江古田駅前

江古田浅間神社 山開きです

 

 

 

 

左から頂上を見る

高さ8m直径30m

富士塚としては巨大な方です

 

 

右から

 

 

今まで奥ばって見えませんでした

 

 

富士塚には神猿 

狛犬様の様な 邪気払い

魔が去る 勝(まさる)

 

 

横に溶岩滝

意味が分からないので調べた

 

大山不動尊の様だ

神奈川の大山の大山講と

富士講は連動してる様です

 


 

守り神だろうけれど

不明

 

 

 

 

頭が無いので想像すると

法隆寺にあるレプタリアンと

似てるんじゃないかと(人型爬虫類)

 

写真借りてます

 

 

 

 

リアルで有ります

 

 

 

さて登る所に

稲荷神社だと思う

 

 

 

うむ 分からなあい事が多い

 

 

 

講を広めた食行身禄様の事と思うが

5合目なので違うか?!

 

 

 

浅間神社 奥宮

 

 

下を見る

 

 

 

 

何時の時代も健康で幸せを願う

皆様の幸せとは何でしょうか?

私は健康で生きていられれば良いです

どうしても物理的に言えと 言うならば

 

召使に3度の飯を作らせ

ご主人様 今日のお散歩はどちらへと

ウム 距離を調べておくれ

そんな感じかな(笑)

 

 

 

下山 直ぐに

小御岳神社だと思う

 

 

そこに大天狗様

頭に頭巾

カルロスゴーンに付けたら

似てるかもしれない(爆)

羽根が有るのならこそこそしないで

欲しかったですね

 

 

 

小天狗だと思うよ

刀は両刃

日本は片刃じゃない?!

直刀は有った様だ

 

 

山伏 ユダヤ 天狗は

よく似てます

 

 

下山

練馬の名木

ケヤキ 27m

 

 

 

リニューアルしましたね

松屋 一号店なんですよ

 

 

 

渋めの喫茶に

 

 

 

 

珈琲ゼリーで

 

 

 

おまけ

 

この日は 最古高田富士に

行ったけれど 開いて無かった

この日なのかな

 

 

 

屋台が凄そうなので

溶岩 二宮様をお忘れなく(笑)

凛々しいですよ

 

 

 

 

何かを見てると

混ざり合って来ます

本日も2体発見が有りました

 

 

破門なんてしないで Ripple

仲良く出来たら良いですね

 

 

 

確かに流儀に外れたら波紋が簡単だ

 

頑固者同士(笑)

右巻きと左巻きの話はエンドレスになるの

 

それより さざれ石の巌となりて

 

確かに真っすぐな道ではないけれど

暗闇と夜明けが繰り返しる

 

小石も投げないのに

風も吹かないのに

静かな水面にさざ波がたってる

 

 

 

 

 

 

 

指パッチの時に

何が起こるか知らないだけです

 

日本人だったら富士山に願いを込めて

同じ富士山

江戸時代から思いは続いてるのだから

 

美しい富士さん

形を変えないで欲しいが

年老いた うつくしさも

まんざらでもない

 

愛は永遠なものだからね

 

たったそれだけ

 

その後老婆がどうなったとかじゃなくて

 

愛を感じたいだけ

 

たったそれだけ

 

私は そう感じてる

 

それが 心開きな一日

 

 

 

 

 

 

灼熱の星

 

 

ほじくり返したら 

どうしょもない心有るけれど

 

それを上回る パワーを貰えるように

貴方様の望む通りにしてあげたいの

 

富士講より(笑)