きもの生活266/365日 明治座〜浅草〜五反田ロッキー(03-3491-8170) | けんばにすと さっきーのブログ

けんばにすと さっきーのブログ

けんバンドマンの毎日。

ライブ、お着物、お料理、機材、秋葉原電気雑貨、iPhone、iPad、本、めんどくさい考えごと、かわいい雑貨、古着、アイデア、などなど。

商品券に交換すべく、着物2枚、羽織1枚、帯2本を抱えて出勤。暴れないし泣かないけど、なかなか重い。すれ違うお母さんたちに尊敬の眼差しを送ってしまう。ママたちすげー。マジすげー。{3708C04A-A2F9-49AD-8524-F0DA7581B7FD}
 
昼公演終わって、浅草にちらっと寄るのに東日本橋駅へ。いつもと違う道には発見がある。
 

なんかイイ感じの素敵なアンティーク屋さん。こんど時間あるときに寄ってみたい。

{C4FC72F9-ECFA-46B4-B722-B3DA7A263C2B}
 

道と道の間の喫茶店。両側から入れるっぽい。

すごくクラシックでいい雰囲気。
{69EFF4DB-911A-431B-8773-93B62F05955F}
 
驚きの店名。シッダールタ。
店を開くか。
悟りを開くか。
まだ迷える味なのか。
そしてやっぱりここで出るコーヒーにはスジャータなのか。
{2EDADD59-D2CC-4C6A-92C4-5FF6BBDC17EF}
メッカって居酒屋の名前よりはOKな気もする。
メッカは酒飲み集まらないし笑
 
無事に新仲見世のたんす屋さんで商品券と交換。
着物か帯、なんでも500円券にしてくれるキャンペーンでした。ときどきお知らせくるけど、初めての利用。今回は日暮里店でもやったので10点も不要品があったわけ。
 
着物を着始めた頃の、よくわからないまま買ったけど結局レギュラーにならなかった、格安のリサイクル品をまたリサイクルする。
 
帰り際に、ゑり丹さんで洗えるシルク半襟を購入。女ものはかわいいのがいっぱいあっていいなあ。ここはお手ごろな角帯もたくさんあるので、ときどき覗きます。
{BF46F4B8-8BA3-4C07-8F1D-C7F171B7D237}
 
人形町から浅草経由で一旦帰宅、車に乗り換えて五反田ロッキー(03-3491-8170)へ!グレイハウンズです。
 
翼を授かることにしました。がんばりんぐ。
{B265C476-4C22-4F35-971F-48A37F54C558}
 
 
たまにはステージ写真を。愛華さんありがとう。
{E63AC116-5DD0-43A3-83A0-E5AD8D804F01}
今日もCD売れました。嬉しいです。ありがとうございますm(._.)m
 
次回の五反田ロッキー(03-3491-8170)へのグレイハウンズ出演は11/2(水)です。
えーと。
直球投げます。
最近こちらちょっと空いておりますので、狙い目です。ぜひともよろしくお願いしますm(._.)m