婚活男女の皆さん。

 

「お見合いでのドリンクは男性の奢り」

 

について、


どう思いますか?

 

___________________

 

東京・恵比寿と兵庫県にある結婚相談所、

結婚物語。の仲人Tです。

 

BIUに所属したため、弊社が所属する連盟は、合計で5つになりました!!

※IBJ、BIU、TMS、JMN、良縁ネット

 

会員総数、247000人!!

(令和4年8月時点)

 

【価格改定のお知らせ】

連盟が増えたことにより、10月1日以降にご入会された方は月会費と登録料が上がります!入会をお考えの方はお急ぎ下さい✨

 

入会面談のネット予約はこちらから!

 

お電話での面談ご予約は

0120-269-888

※オンラインでの入会相談も可能です

 

ラジオ更新!

先週は下ネタですみませんでした!今週は真面目です!男性にリードを求める女子から脱落していくってホント?

___________________

 

さて、婚活業界では、太古の昔から

「支払いは男性がするもの」

という風潮がありました。

 

お見合いも「男性の奢り」とルールで決まっている所がほとんどだったのです。

 

しかし、時代は令和。

 

私がお会計問題について、

熱い思いをぶつけたこの記事から4年半。


 

男性も女性も、子無しなら同等に稼げるようになった現在(正直、子供ができたら女性が稼ぎにくい部分はまだある)。

 

「お見合いは割り勘でいいのでは?」

 

という声が、

どんどん大きくなっているのを感じます。

 

 

4ヶ月で結婚した今日の彼女は、

奢ってもらう事をどう感じたのか?

 

「そりゃ4ヶ月で結婚できるやろ」

と確信できる彼女の反応、

 

どうぞご覧ください!!

 

___________________

 

年齢 36歳

外見 スリムで清楚 メガネが似合う

職業 SE 

年収 やや高め

趣味 漫画、ゲーム、カラオケ

婚歴 あり(子供はいない)

 

 


⚫️始めようと思ったきっかけ

 

最初の結婚相手とはお別れしてしまいましたが、一緒に楽しく穏やかに生きていけるパートナーの方が欲しかったので、離婚前後ぐらいから婚活について意識はしていました。

 

婚活方法についていろいろ調べる中で結婚物語。さんのことも知っていましたが、


いきなり相談所はハードルが高い…。

 

ですが、友達の紹介は気を遣うし、職場恋愛もうまくいかなかったら気まずいし…!

 

婚活パーティーは一度にたくさんの人を覚えるなんて無理だし、アプリは絶対騙されそう!

 


友達にも「あなたは慎重だから、アプリでは誰とも会えないのでは?結婚相談所に行った方がいい!」と言われました。

 

そこで、結婚物語さんのオンライン相談に申し込みしました!(ドキドキしました)



他の相談所には説明を聞きに行きませんでした。

 

仲人Tさんにプロフィールを作ってもらいたいと思っていたのと、ブログに出てくるスタッフさんの雰囲気が好きだったからです。ここなら厳しいこともちゃんと言ってくれそうだし、親身になってくれそう!

 

実際には皆さん優しくて、厳しいことは全然言われませんでした笑。


結婚物語は全員が担当なので、何かある度に代わる代わるコメントをいただき、沢山の方に応援してもらって、温かい気持ちになりました。


活動し始めにお菓子をお送りしたら、手書きのお手紙をいただいたこと、本当に嬉しかったです!

 

「婚活は笑顔が大事です」と書かれていて、改めて笑顔で頑張ろうと思ったのを覚えています。



 


⚫️婚活がどんな感じだったか

 

あっという間に終わってびっくりしています。

 

当初は、自分の誕生日ぐらいに真剣交際に入れたらいいなぁ、さすがに無理かなぁと思っていました。

 

それがなんと、

誕生日にプロポーズしていただいて、

その月に成婚退会!

 

活動したのは4ヶ月くらいでした。

 

1/7      活動開始

2/20    成婚相手とお見合い

2/27    初デート

3/5      真剣交際

4月末    プロポーズ(私の誕生日)

4/30    成婚退会

5/20    入籍❤️(彼の誕生日)

 


 

⚫️婚活服の準備

 

入会して1番最初にやったのは、

お見合い服の準備です。



↑このブログを読んで、慌てて全身鏡を買いました(持ってませんでした^^;)

 

手持ちの服と、洋服屋さんで試着してみた写真を仲人TさんにLINEで送ったら、


「地味だけどOさんがいいならいい」


と言われました。

 

「これはダメなやつだ!」

 

と思い、急ぎ婚活に合った可愛い服を試着して買いました!

 

花柄の服を買ったのは初めてでしたが、店員さんに「婚活するんです!一緒に選んでください!」って言って、一緒に選んで写真もたくさんとってもらいました♪

 

可愛い服を着るのは恥ずかしかったですが、楽しかったです♪


________________

 

仲人T・注

 

わ、私の言葉足らずですみません!!

 

Oさんは

 

✅清楚で優しそうなルックス

✅抜群に性格が良い

✅10歳上でも🆗

✅低身長もぽっちゃりも🆗

✅年収が自分より200万低くても🆗

 

だったので、

何着ても行けると思って!

地味な服だけど似合ってて可愛かったし!


あっ、可愛い系の花柄は普通の36歳だと若作りになるので、良い子の皆は安易に真似しないように⭐️

_________________

 

⚫️お化粧

 

プロフィール写真を撮った時、スタジオでメイクさんに化粧をしてもらいながら、婚活メイクのコツを教わりました。

 

化粧が苦手という話をした時に

 

「化粧は自分の顔とどれだけ向き合ってきたか」

 

と言われて、全然向き合ってないなと反省しました。

 

写真を撮った後、家で化粧を落とす前に自分の顔を写真で撮って「これを再現せねば!」と、ドラッグストアで化粧品を買って練習しました!


 

 

⚫️活動開始

 

申受け:180人くらい?(TMS+IBJ)

お見合い:10人

仮交際:6人

真剣交際:1人

 

お見合いは申し込んで下さった方とだけしました。申込みを受けるときに気にしていたのは、この3つです。

 

①『相手が望んでいることは、私ができることなのか』

例えば、お相手希望欄に「家庭的な人」というキーワードがあると「私は残業が多いし、家庭的じゃないかも」と考えてしまいました。

 

②『写真の雰囲気が好きか』

笑顔が素敵な人、優しそうな雰囲気がわかる人だと、会ってみたいなと思いました。

 

③『子供希望はどのくらいか』

私も欲しいとは思っていますが、年齢もありますし、授かりものなので、子どもを絶対産んでほしいプロフィールの方は避けていました。

 

 


⚫️お見合い

 

初めてお見合いが決まったとき、指定されたラウンジのメニューをネットで事前に見たのですが、

 

あまりの値段の高さに

 

「これ、初対面の方に奢ってもらうのマジで…?」

 

とビビりました。


※画像はアフタヌーンティーが美味しいと人気の帝国ホテル東京から


 



「これは手土産が必要だ!」とすぐに買いに行きました。

 


手土産は、相手によって違うものを選びました。話したことがない方への手土産を選ぶのは本当に大変でしたが、自分の精神衛生上やってよかったなと思っています。

 

お見合いがオンラインだった方には、仮交際になった初めてのデートで渡すようにしていました。



 

 

⚫️仮交際

 

仮交際は

「よく分からなければもう一回会ってみる」

という気持ちで臨んでいました。

 

何人か会っていると、色んなことが分かってきました。

 

・デートの日程や場所決めで、タイミングが全然合わない人とは難しい

 

・良い人でも、何回会っても頑張らないと会話が続かない方とは難しい

 

・3~4回会っても、ただ楽しく話しているだけで終わってしまう人(真剣な話がなぜかできない人)とも難しい

 

毎回、デートのお金は払う気でデートに臨んでいた(1000円札や小銭用意していた)のですが、気持ちよく奢ってくださる人は印象がよかったです。奢られる側も気を遣うので、気を遣わせない方は凄いと思いました!



 


⚫️「ん?」と思ったお相手

 

①プロフィールが嘘だった方

 本当は親と同居している実家暮らしなのに、婚活では不利だから「別居」と書いている男性に出会いました。私は実家暮らしに抵抗は無かったのですが、嘘を書くのはダメでは…?と思いました。

 

②効率重視の方

「オンラインでお見合いした方が効率(コスパ)が良い!」と熱く語る方がいらっしゃいました。もちろん交通費もお茶代もかからないのですが、ちょっぴり印象が悪かったです。

 

③私の話を全く覚えていない方

 お見合い、初デート、2回目デート、全てで使っている路線を聞かれました笑。あまりに忘れられているので、私には興味がないのかも?と思いました。

 

逆に、私の些細な話を覚えてくれている方は、とても印象が良かったです!

 

 




⚫️今のお相手との馴れ初め

 

お相手から申し込みをいただきました。

 

写真の雰囲気は笑顔でとても素敵だし、プロフィールの文章や仲人さんのコメントも素敵だし、話も合いそうでしたが、申し込みを受けるかどうか、悩みに悩みました。

 

というのも、彼は、

子ありだったからです。




私もバツイチなのでバツイチの方には全く抵抗が無かったのですが、「お子様がいらっしゃる方」と会う覚悟がなく、本当に期限ギリギリまで悩みました。

 

期限最終日に仲人Tさんにご相談して

「断ることはいつでもできる」

と背中を押してもらい、「よし、会ってみよう!」とお受けしました。


あの時は本当にありがとうございました!!



 

 



彼は、お見合いで、ホテルのラウンジではなく、個室(個室料がかかる)を予約してくれました。しかも、私よりも先に着いていました。

 

私はいつも30分前には着くようにしていたので、かなりびっくりしたのと、彼の本気を感じました。

 

 

お見合い後に好きな歌手のコンサートに行く予定があったので、お見合いではその話も軽くしました。

 

お互い交際希望ですぐに仮交際になりましたが、コンサートが遅くまであるので「今日はファーストコール(交際になったら男性から女性に電話がかかってくる)に出られないかも…」と思っていたところ、

 

コンサートが終わる時間にSMSで「電話は今日がいいでしょうか、それとも次の日がいいですか」と聞いてくれました。

 

事前にSMSで時間について聞いてくれたのは彼だけで、とても印象的でした。

 

 

お見合い翌日に電話を頂いて「次のデートで色々質問していいですか?」と聞いたら

「何か気になることがあるなら、今でも大丈夫ですよ」

と言っていただき、ファーストコールなのにとても深い話をすることに。

 

難しい質問をしたのですが、とても紳士に答えてくださり、この人は心を預けても大丈夫な人だなと思ったのを覚えています。

 


仲人のみなさまには伝えてなかったのですが、私は彼の言葉が嬉しくて泣いてしまいました。(彼はびっくりしたと思います。)

 

 

 


彼は私の出やすい駅や食の好みを確認してくれ、初デートのお店を4つも提案してくれました。今までは自分からお店やデートプランを提案することが多かったので、彼の好意を感じて嬉しくなりました。

 

ただ、どこも豪華すぎたので、「もう少しカジュアルなお店がいいです」とお願いしたら、すぐにアフタヌーンティーのお店はどうかと返信が。

 

すごかったです…すごすぎて私、LINEしている間ずっと「わぁわぁ」言ってました。

 

 




彼は他の人とは全然違いました。初デートまで、毎日電話やLINEをしました。こんなことは初めてで、今までできていた仮交際の平行ができないと感じていました。

 

初デートでは彼にお願いして敬語を止めることに成功。「思ったことは素直に伝えよう!」と思っていたので、面と向かって「すごくドキドキします!」と言っていました笑。

 

次のデートまでも、仕事が終わるとすぐにLINEで連絡を取って、夜寝る前に1時間以上電話をしたり、zoomで一緒に夕飯を食べたりしました。


まだお見合いと初デートしかしていないのに、私はもう「彼と真剣交際に入りたいな」と思うようになりました。

 

早く真剣交際を申し込まれたくて、前日か前々日ぐらいに「時間とか関係ないと思う」って彼に伝えていました^^

 




2回目のデート(会うのは3回目です)で夕飯を食べた帰り、海辺を歩いている時に、とっても彼と手を繋ぎたい気持ちになりました。

 

「これは私から言うやつでしょうか?!」と彼に言ったら「ちょっと待って!!」と言われて我慢しました笑

 

最終的に綺麗な景色が見えるベンチで、花束を頂いて真剣交際を申し込まれました!

 

その後、手を繋げてとても嬉しかったです!

 

 




実は、彼も「2回目のデートで真剣交際を申し込みたい」と仲人さんに相談してい他のですが、「さすがに早すぎる」と止められていたそうです。

 

でも、私が「時間とか関係ないと思う」と言ったので「やっぱり真剣交際を申し込もう!」という気持ちになったそうです。

 

「先に言われると思ってヒヤヒヤした。時限爆弾を抱えて歩いてる気分だった」と言われましたw

 

2回目のデートまで時間がなかったと思うのですが、花束を用意してくれて本当にうれしかったです。危うく彼の段取りを無視して先に告白する所でしたw

 


 


⚫️プロポーズ

 

横浜のレストランでプロポーズしていただきました!

 

「誕生日の次の日は有休をとって欲しい」と言われていたので、誕生日だし1日遠出して遊ぶんだろうなと思っていました。

 

ところが、夕食の場所がとても素敵なレストランだったので「これはつまりそういうことか?」と気付きました。

 

本当に夜景が綺麗で、素敵なお店だったので、プロポーズされる前から感動して、涙を流さないようにするのが大変でした。

 

私が婚約指輪は要らないと言っていたので、普段使いできるファッションリングでプロポーズしてくれました。

 

プロポーズされた時は、我慢できずに泣いてしまいました。



 



⚫️その人に決めたポイントは何か?

 

信頼感と安心感です。

 

結婚で私が求めていたのは

「話し合いができる」

ということでした。

 

前の結婚では全くできなかったお金の話や将来の話を、彼とはいくらでも話せて、本当に嬉しかったです。

 

何か問題が起きても、彼となら2人で話をして乗り越えていけると感じました。

 

また、育った環境は違うのに、お金の価値観も食の好みも何もかもしっくりきて、一緒にいて何の違和感もなかったです。

 

離れている方が違和感を感じるぐらいだったので、一緒にいられて本当に幸せです♪

 

共働き希望だったので、ある程度家事ができる(する意思がある)人だといいなぁとは思っていたんですが、

 

彼はめっちゃご飯作ってくれるし、洗い物も掃除も洗濯も率先してやってくれて、本当にすごいんです…

 

体調悪い時も寝てていいよって言ってくれて本当に感動します…!

 



________________

 

本当におめでとうございます!


いつまでもお幸せにー!!

 

↓彼女がおすすめする、夫婦で予定を共同管理できるアプリ。お買い物リストやTo-doリストもあって便利だそう!


 

次回


細身で爽やかなイケメンに出会い、意気投合したアラサー女子。しかし、仮交際になってもデートの提案は特になく…?


さらに彼は、結婚相談所からの連絡も全く見ていなかった!?


「連絡無視はやめましょう!

20代後半女子の婚活」


次次回もちょっぴり宣伝


「M字ハゲには負けないぞ!

アラフォー男子の婚活」


お楽しみに〜!!

 

今回と似た記事を読みたい方はこちら!


同じく4ヶ月で結婚した男女の記事



性格が良い2人と言えば!

今話題の香川照之さんがいるのは許して

 

「私、彼女みたいに性格良くない!絶対奢ってほしいし相手の悪口ばっか言ってる!」

安心してください!死ぬほど悪口を言っていた男女も結婚しています!!

 

この人の悪口は毎回面白すぎた


最近も幸せ報告を下さったお2人!


入会面談のネット予約はこちらから!


お電話での面談ご予約は

0120-269-888

※オンラインでの入会相談もお受けしています。他社と比較する場合はうちに1番最後に来てもらえたらめちゃくちゃ嬉しいです✨

 

IBJとTMSメンバーズネットと良縁ネットとJMN、所属している4つの連盟全てで成婚最優秀賞と優秀賞と感謝状を貰いました!


私じゃない人が真面目にやっているインスタはこちら