【駅探訪】あおなみ線・小本駅 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

【ささしまライブ駅】←小本駅→【荒子駅】

 

次の目的地へ到着しました。あおなみ線小本(こもと)駅です。

駅は島式のホームで高架式の駅でした。

駅入口(改札)はあおなみ線の西側にあります。

①番線ホームに降り立ちました。

まずは南側へ歩いていきました。

①番線奥(あおなみ線の東側)に保線がありました。

ちょっと北東側を振り向きました。

また南側へ歩いていきました。

ホーム南端は途中、柵で閉鎖されていました。

②番線側を通って戻りました。

そのまま改札へ階段を下りて行きました。

一階に着きました。

構内通路にコインロッカーがありました。

駅トイレがありました。

トイレ横の模様・・・何の模様だろう?

トイレと反対側に駅改札出口がありました。

一日乗車券を使って改札を通り抜けました。

改札口のようす。

駅前のようす。

駅外観のようす。

駅へ戻っていきました。

券売機等のようす。

小本駅構内図がありました。

駅トイレ前を通っていきました。

また階段を上っていきました。

ホームにつきました。

くるっと回転し今度は北側へ歩いて行きました。

小本駅ホーム北端につきました。

赤色と白色の縞模様の鉄塔がみえました。

①番線側を見ると、保線はホーム北端辺りで途切れていました。

電車を待って次の目的地へ進むのでした。

 

(作成202209)

 

【あおなみ線:(名古屋方面)ささしまライブ←小本駅→荒子(金城ふ頭方面)

 

【リンク:ささしまライブ駅】

 

【リンク:荒子駅】

 

 

■各駅停車

【あおなみ線普通列車(名古屋駅~金城ふ頭駅)】

【名古屋駅】 【ささしまライブ駅】 【小本駅】 【荒子駅】 【南荒子駅】 【中島駅】 【名古屋競馬場前駅(港北駅)】 【荒子川公園駅】 【稲永駅】 【野跡駅】 【金城ふ頭駅】

 


■のりかえ

【近鉄名古屋線・烏森駅】

 

 

 

■関連記事

【旧国鉄貨物・西名古屋港線短絡線(未完成)(八田駅~荒子駅間)】

 

 

 

■観光等