木元ゆうこさんと『ごはん♂』&崎谷健次郎さんのLIVEに行ってまいりました! | keiZiroオフィシャルブログ「keiZiroのウラ生Z」Powered by Ameba

keiZiroオフィシャルブログ「keiZiroのウラ生Z」Powered by Ameba

keiZiroオフィシャルブログ「keiZiroのウラ生Z」Powered by Ameba

みなさぁ〜ん!おはようございます💕
梅雨らしい日々が続いてますね。
体調も崩しやすいシーズンですが
楽しく明るく乗り切っちゃいましょう!
そう、とっても嬉しい出来事が!
舞台中心に今、関東関西で大活躍中❤️
木元ゆうこさんが『ごはん♂』に
会いに来てくださったのです

 

(お神セブンのメンバーでもありますゆうこさん)

元・男闘呼組の前田耕陽さんのお芝居を
観に行く前にkeiZiro・『ごはん♂』が
いつもお世話になっている
【midori no mame】に寄ってくださったの。
1983年・アイドル歌手デビューされた当時
大人びたどこかツッパリ!?
イメージもあったゆうこさんですが、
 

(ゆうこさんのデビュー曲!)

昨年拝見させていたお芝居での可愛さ、
お神セブンライブでも見せた天ボケさ、
などなどお綺麗だけど本当に
気さくでお優しいの!
ますますファンになっちゃいました。

 

(デビュー曲・チェリーガーデンだよ!)
 

いつか・・・ゆうこさん家の
レンくんにもお会いしたいな〜!
 

(またぜひお芝居みに行きます〜!)

そして同じ日に、
目黒にありますBLUES ALLEYへ。
崎谷健次郎さん
ライブにお伺いしました✨
 

(BLUES ALLEY前で)

 今回のツアーは名作2nd ALBUM
【Raelism〜Anthology〜】
曲順に歌う完全再現ライブ。
 

(フライヤーデザインも本当に素敵なんです)

Bassに浜崎賢太さん、Violinに須磨和声さん
カラフルなALBUMらしい
アップテンポなナンバー
「GO INTO THE TV」からスタート
会場はいきなり総立ちの大盛り上がり〜!
異色ハードロックナンバー
「THE FLESH」はもう生で聞くと
驚きと共に本当カッコよくって大感激。
ボサノバタッチの「ラベンダーの中で」
レゲエバラード「6月・絵と君と」など
時代を先取ったナンバーが目白押し。
31年前の最新の技術、溢れる才能が
ぶつかりあって仕上がった
大傑作だと改めて実感しました。

 

(音楽史に燦然とかがやく名盤ね)
 

幻想的な「水に眠る」
keiZiroが大好きな「不安定な月」
本編ラストは「もう一度夜を止めて」
「思いがけないSituation」
もちろんアンコール!
感無量、大満足のライブでした。
このあとライブに足を運ばれる方、
ぜひ観てみたい!と思われたみなさん、
もう間違えありませんからw
楽しみにいてください。
 

(まめしば・KUROちゃんも一緒でしたよ)
 

(須磨さん、浜崎さんと)

これからも崎谷さんの音楽を
追い続けるわ。
よろしくよぉ〜!