Travis Japan 日直カメラ大阪「中村屋さんのコロッケ」 | 虎web

虎web

トラジャをただ愛でるだけのブログです。

うみが食べてるコロッケは、天神橋筋商店街で行列が絶えない人気店「中村屋」さんで売ってる1つ90円の庶民派コロッケ。
 
私もせっかくなので、中村屋さんの美味しいコロッケを久しぶりに食べるべく!定時上がりで天神橋筋商店街へ。
 

職場の人には「フツーに何度も良く食べてるやろ」って言われたけど。

 
いやいや。
これが、食べたことがないのです!
 
うみたちが食べたであろう、「時間が経って、ちょっと衣がしっけてるであろう感じのコロッケ」は食べたことがない!笑
ここのコロッケはいつも出来立てをテイクアウトしてその場で食べちゃうから。。
 
ちなみに中村屋さんでは、その場で食べるテイクアウトと、白い紙袋に複数個のコロッケを入れてくれるご自宅用があって。
 
「テイクアウトだけど、小分けの袋の状態で・・」と、うみが食べてた状態をイメージしてお願いしてみると、うみが食べてたのは「持ち歩き用のテイクアウト」と注文するタイプのものだったことが判明。笑
 
受け取ると小さな白いトレイに入った小分け袋入りコロッケが。
・・コロッケが型崩れしないように、とってもやさしい仕様になってる。嬉しいー!
 
出来立てのコロッケは、衣がさくさくしてほんのり甘くて本当に美味しいんだけど、念願の!初時間が経ったコロッケは、衣がしっとりしていてちょっと固めで食べ応えがある感じ。
 
美味しいコロッケは、出来立てじゃなくてもめっちゃ美味しかった✨
大満足!!