ウルトラマンビクトリー握手・撮影会 in ウルトラマンワールドM78東京駅店
この週末、そして来週末に関東のウルトラマンショップで集中して行われる、ウルトラマンビクトリーの握手・撮影会の最初の口火を切ったのがこの「ウルトラマンワールドM78東京駅店」です。
ラゾーナ川崎のウルトラマンCLUBが光の国に帰ってからは、なんだかんだと良く来ている東京駅のウルトラマンショップ。
週末に来ると、もう凄い人です!!!
事前にショップで一定以上のお買い物をすると参加券を貰えます。
お友達のご厚意で、ケイイチも参加出来る事になりました。
ケイイチは大喜び!!
列に並んで待っていると、ウルトラマンビクトリーの登場です!!
目の前を歩いていくビクトリーに圧倒されました・・・・。
この日の進行を仕切って下さったのは、ゆっこお姉さん!!!
なんだか、この日は雰囲気違ってた・・・。
ステージでは無く、イベントMCなのですが、益々パワーアップしてる感じ・・。
そして、ケイイチの番となりました。
ビクトリーの前で緊張気味のケイイチ・・・・(笑)
ビクトリーさんの目線が・・・。
まだ放送前って事で、仕方が無いとはいえ、ほとんどのノーリアクションにビクトリーにケイイチちょっと残念・・・・。
握手もぶっけらぼうな感じ・・・。
仕方が無い、仕方が無い・・・・・・。
この後、ケイイチは次の予定の為ママが引きとり、代わりにミユが到着!!!
次の回にミユが参加させて頂きました。
この日はダブルMCガールズであゆみお姉さんもお客様のご案内をしてくれていました。
列ごとに握手・撮影会の段取りを丁寧に説明してくれ、小さなお友達の小さな声も聞き逃さずにウルトラ談義に花を咲かせていました。
そして、ビクトリーの登場!!!
遠くからスタスタと回りのお客様もほとんど気にせず歩いてきます。
「敵か味方か?」なんてキャッチがあって、放送前の謎めいた雰囲気で身動きとれないのは仕方がないとはいえ、はっきり言って、ちょっと残念だった。
目新しいから、そりゃ「おーーっ」とは思うけど・・・・・。
まあ、放送始まったら、色々と動いてくれて、好きになる筈!!!
だったら、良いけど・・・。
ショップの店長さんやスタッフさん達、そしてMCのお姉さん達が、救いだった・・・。
ケイパパは何が目的なんだ?って感じですが・・・(笑)
いやいやいや、ビクトリーをかなり楽しみにして来たんだけど・・・・。
ミユの番!!
微妙に自分の左の人向け?
いい子いい子をしてくれて良かったね~。
このリアクションが精一杯だったのかも、そう思うと有り難かったです。
新ウルトラヒーローのウルトラマンビクトリー!!
まだまだ謎が多くて、放送前に会えて、握手して撮影会までしてくれた事は有り難く感じなければならないのだけど、気持ちが通じる事が許されるのは、まだまだ先の様です。
ラゾーナ川崎のウルトラマンCLUBが光の国に帰ってからは、なんだかんだと良く来ている東京駅のウルトラマンショップ。

週末に来ると、もう凄い人です!!!
事前にショップで一定以上のお買い物をすると参加券を貰えます。

お友達のご厚意で、ケイイチも参加出来る事になりました。
ケイイチは大喜び!!

列に並んで待っていると、ウルトラマンビクトリーの登場です!!
目の前を歩いていくビクトリーに圧倒されました・・・・。

この日の進行を仕切って下さったのは、ゆっこお姉さん!!!
なんだか、この日は雰囲気違ってた・・・。
ステージでは無く、イベントMCなのですが、益々パワーアップしてる感じ・・。

そして、ケイイチの番となりました。
ビクトリーの前で緊張気味のケイイチ・・・・(笑)

ビクトリーさんの目線が・・・。
まだ放送前って事で、仕方が無いとはいえ、ほとんどのノーリアクションにビクトリーにケイイチちょっと残念・・・・。

握手もぶっけらぼうな感じ・・・。
仕方が無い、仕方が無い・・・・・・。
この後、ケイイチは次の予定の為ママが引きとり、代わりにミユが到着!!!
次の回にミユが参加させて頂きました。

この日はダブルMCガールズであゆみお姉さんもお客様のご案内をしてくれていました。
列ごとに握手・撮影会の段取りを丁寧に説明してくれ、小さなお友達の小さな声も聞き逃さずにウルトラ談義に花を咲かせていました。


そして、ビクトリーの登場!!!
遠くからスタスタと回りのお客様もほとんど気にせず歩いてきます。
「敵か味方か?」なんてキャッチがあって、放送前の謎めいた雰囲気で身動きとれないのは仕方がないとはいえ、はっきり言って、ちょっと残念だった。


目新しいから、そりゃ「おーーっ」とは思うけど・・・・・。
まあ、放送始まったら、色々と動いてくれて、好きになる筈!!!
だったら、良いけど・・・。

ショップの店長さんやスタッフさん達、そしてMCのお姉さん達が、救いだった・・・。
ケイパパは何が目的なんだ?って感じですが・・・(笑)
いやいやいや、ビクトリーをかなり楽しみにして来たんだけど・・・・。

ミユの番!!
微妙に自分の左の人向け?


いい子いい子をしてくれて良かったね~。
このリアクションが精一杯だったのかも、そう思うと有り難かったです。
新ウルトラヒーローのウルトラマンビクトリー!!
まだまだ謎が多くて、放送前に会えて、握手して撮影会までしてくれた事は有り難く感じなければならないのだけど、気持ちが通じる事が許されるのは、まだまだ先の様です。
ハワイ州観光局公式トラベルガイド「ウルトラハワイ」
先日、ハワイ州観光局公式トラベルガイド「ウルトラハワイ」の販売イベントに行きましたが、当然トラベルガイドを買って参りました~。
1000円です!!!
愛すべき、青い地球のまんなかへ。ウルトラハワイ
イベント参加した際に、実は色んなアイテムを頂けました。
いわゆる、ウルトラハワイグッツ一式!!!!
実は結構、貴重なモノかも・・・・。
紙袋も凄く綺麗で、これ観るだけでも行きたくなる・・・・。
そして、見開きの冊子。
無料配布冊子かと思いますが、結構凝ってる・・・・。
ハワイ4島の観光スポットに綺麗な写真達。
もちろん、全部にウルトラが誰かしら写っています。
これはウルトラとは関係なく、普通のトラベルパンフレット。
クリアファイル。
こちらは丸いステッカー。
そして、真打ち登場の「ウルトラハワイ」のトラベルガイドです。
結構なボリュームで、見応え満点!!
イベントで購入したので、タロウのサイン入り!!!
開くと、父、母、タロウにバルタンにピグモンと・・・、他にもウルトラヒーローがハワイの魅力を存分に紹介してくれていました~。
ケイパパ、ハワイには2回行っていて、オアフ島、マウイ島と2回づつ行っています。
多少なり行っているので、見ると、「ここ行った~」って所が沢山!!
「また、行きたいな~」ってなるのは当然・・・・。
父と母とタロウの沢山の写真にただただ驚くばかり・・・・。
そして、全てがとっても綺麗な写真で、ハワイは絵になるけど、ウルトラマンファミリーがこうやって楽しんでいる写真は、尚の事絵になる!!!
バルタンにピグモンもいい味出していました~。
しかし・・・、とにかく凄いボリュームとウルトラファミリーと星人達の写真の多い事・・・。
どれほど、凄いロケしたんだ??って位に凄い一杯の写真で、その微笑ましい写真を見るだけでも十分価値あるかと思います。
そして、中を見て見れば、普通のハワイ本と思ったら大間違い!!
書いてある紹介分も、父、母、タロウにバルタン、ピグモンがちゃんと自分たちの視点で語ってくれています。
凝ってるよ~(笑)
ここまでやるか?って思った・・・(笑)
もちろん、観光スポットやガイドとしての本の内容はバッチリで、かなり細かく書いてあります。
見ているだけで行った気にもなるし、行きたくなります。
ウルトラヒーローとのハワイツアーだったら、絶対行くのにな~(また、言ってる・・・・)
スタンプラリーは9月末までだけど、オワフ島にある、4つのウルトラな立像は10月以降も設置されるとか・・・。
行ったら、必ず会いたいですね~。
その9月末までのスタンプラリーの台紙がおまけで付いています。
現地に行かないと手に入らない台紙で、実はこれが欲しかったんです!!
いいな~、ハワイ・・・・。
行きたい・・・・。
愛すべき、青い地球のまんなかへ。ウルトラハワイ

1000円です!!!
愛すべき、青い地球のまんなかへ。ウルトラハワイ
イベント参加した際に、実は色んなアイテムを頂けました。

いわゆる、ウルトラハワイグッツ一式!!!!
実は結構、貴重なモノかも・・・・。


紙袋も凄く綺麗で、これ観るだけでも行きたくなる・・・・。
そして、見開きの冊子。

無料配布冊子かと思いますが、結構凝ってる・・・・。


ハワイ4島の観光スポットに綺麗な写真達。
もちろん、全部にウルトラが誰かしら写っています。

これはウルトラとは関係なく、普通のトラベルパンフレット。


クリアファイル。

こちらは丸いステッカー。

そして、真打ち登場の「ウルトラハワイ」のトラベルガイドです。
結構なボリュームで、見応え満点!!

イベントで購入したので、タロウのサイン入り!!!

開くと、父、母、タロウにバルタンにピグモンと・・・、他にもウルトラヒーローがハワイの魅力を存分に紹介してくれていました~。


ケイパパ、ハワイには2回行っていて、オアフ島、マウイ島と2回づつ行っています。
多少なり行っているので、見ると、「ここ行った~」って所が沢山!!
「また、行きたいな~」ってなるのは当然・・・・。

父と母とタロウの沢山の写真にただただ驚くばかり・・・・。
そして、全てがとっても綺麗な写真で、ハワイは絵になるけど、ウルトラマンファミリーがこうやって楽しんでいる写真は、尚の事絵になる!!!

バルタンにピグモンもいい味出していました~。
しかし・・・、とにかく凄いボリュームとウルトラファミリーと星人達の写真の多い事・・・。
どれほど、凄いロケしたんだ??って位に凄い一杯の写真で、その微笑ましい写真を見るだけでも十分価値あるかと思います。


そして、中を見て見れば、普通のハワイ本と思ったら大間違い!!
書いてある紹介分も、父、母、タロウにバルタン、ピグモンがちゃんと自分たちの視点で語ってくれています。
凝ってるよ~(笑)
ここまでやるか?って思った・・・(笑)
もちろん、観光スポットやガイドとしての本の内容はバッチリで、かなり細かく書いてあります。
見ているだけで行った気にもなるし、行きたくなります。
ウルトラヒーローとのハワイツアーだったら、絶対行くのにな~(また、言ってる・・・・)

スタンプラリーは9月末までだけど、オワフ島にある、4つのウルトラな立像は10月以降も設置されるとか・・・。
行ったら、必ず会いたいですね~。

その9月末までのスタンプラリーの台紙がおまけで付いています。
現地に行かないと手に入らない台紙で、実はこれが欲しかったんです!!
いいな~、ハワイ・・・・。
行きたい・・・・。
愛すべき、青い地球のまんなかへ。ウルトラハワイ

ウルトラハワイ「ウルトラマンタロウのサイン本お渡し&握手会」 in 祖師ヶ谷大蔵 文芸書林
先日に祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街の書店「文芸書林」でハワイ州観光局公式トラベルガイド「ウルトラハワイ」の発売を記念して、「ウルトラマンタロウのサイン本お渡し&記念撮影・握手会」が開催されました~。
長い・・・(ハァハァ)
1日2回、14:30/ 16:00に行われるとの事。
この本・・・、めちゃくちゃ気になっていました。
発売を記念して、イベントを開催してくれるなんて嬉しすぎる。
ミユと二人で行って来ました~。
小田急線の高架下にある綺麗な本屋さんの店頭には臨時カウンターが設けられていました。
ここでアンケートに応えると、クリアファイルやガイドの冊子を貰う事ができます。
ハワイ州でのスタンプラリーは9月末までですが、ウルトラマンの立像はしばらく現地に設置されるようで、ハワイに行ったら会いたいですね。
行ったらね・・・・。
頂いたパンフレットはタロウと父、母がざっとハワイを案内してくれている。
見どころ満載で、これを見るだけで行きたくなる・・・・。
もちろん、この日発売のハワイ州観光局公式トラベルガイド「ウルトラハワイ」には更なる情報が満載のはず!
イベントまで少し時間があるので、店内を散策。
さすが、ウルトラマン商店街です。
ウルトラコーナーが設置されていました。
かなりの充実ぶりです。
イベント時間が近づくと、既に長蛇の列。
まだかな~、まだかな~と待っていると、ウルトラマンタロウの登場です。
やったー、ちゃんとレイを首にかけての登場!!!
写真みて似合っていると思ってはいたけど、なんてお似合いなの!!
会場には大勢のお客様がいらっしゃって、かなりの盛り上がり!!!
待ち焦がれていたお客様に沢山のポーズを決めてくれました。
ウルトラヒーローとのハワイツアーなら、絶対行く!!!
定期解約しても行きます!!!
祖師ヶ谷大蔵なのに、ハワイって雰囲気満載で、タロウやるな~。
撮影会の列に並び、順番がやってきました。
1ショットかと思ったら、そうではなさそうなので、タロウさんだけで先に1枚頂きました。
ありがとうタロウ!!
そして、ミユ一緒にお写真頂きました。
どんなんでも、レイを持ってくればよかったと後悔・・・・・。
こんな機会滅多に無いものね~。
ギューをして貰って、「ウルトラハワイ」の参加券を貰う時に事前に購入した本をちゃんとタロウが渡してくれました。
「ウルトラハワイ」のガイドブックは結構なボリューム!!
家に帰って見るのが楽しみでした。
沢山のお客様に優しく丁寧に接してくれたウルトラマンタロウ!!
素敵なひととき、ありがとう!!!
ハワイ行っちゃうかも!!
祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街!!
いつも「住みたいな~」って思っています。
この日、この場でお会いした皆様、お世話になりました~。
楽しいひとときを共に過ごせて嬉しかったです。
長い・・・(ハァハァ)

1日2回、14:30/ 16:00に行われるとの事。
この本・・・、めちゃくちゃ気になっていました。
発売を記念して、イベントを開催してくれるなんて嬉しすぎる。


ミユと二人で行って来ました~。
小田急線の高架下にある綺麗な本屋さんの店頭には臨時カウンターが設けられていました。


ここでアンケートに応えると、クリアファイルやガイドの冊子を貰う事ができます。
ハワイ州でのスタンプラリーは9月末までですが、ウルトラマンの立像はしばらく現地に設置されるようで、ハワイに行ったら会いたいですね。
行ったらね・・・・。

頂いたパンフレットはタロウと父、母がざっとハワイを案内してくれている。
見どころ満載で、これを見るだけで行きたくなる・・・・。


もちろん、この日発売のハワイ州観光局公式トラベルガイド「ウルトラハワイ」には更なる情報が満載のはず!
イベントまで少し時間があるので、店内を散策。

さすが、ウルトラマン商店街です。
ウルトラコーナーが設置されていました。
かなりの充実ぶりです。

イベント時間が近づくと、既に長蛇の列。
まだかな~、まだかな~と待っていると、ウルトラマンタロウの登場です。

やったー、ちゃんとレイを首にかけての登場!!!
写真みて似合っていると思ってはいたけど、なんてお似合いなの!!

会場には大勢のお客様がいらっしゃって、かなりの盛り上がり!!!

待ち焦がれていたお客様に沢山のポーズを決めてくれました。

ウルトラヒーローとのハワイツアーなら、絶対行く!!!
定期解約しても行きます!!!

祖師ヶ谷大蔵なのに、ハワイって雰囲気満載で、タロウやるな~。
撮影会の列に並び、順番がやってきました。
1ショットかと思ったら、そうではなさそうなので、タロウさんだけで先に1枚頂きました。

ありがとうタロウ!!

そして、ミユ一緒にお写真頂きました。
どんなんでも、レイを持ってくればよかったと後悔・・・・・。
こんな機会滅多に無いものね~。


ギューをして貰って、「ウルトラハワイ」の参加券を貰う時に事前に購入した本をちゃんとタロウが渡してくれました。

「ウルトラハワイ」のガイドブックは結構なボリューム!!
家に帰って見るのが楽しみでした。

沢山のお客様に優しく丁寧に接してくれたウルトラマンタロウ!!
素敵なひととき、ありがとう!!!
ハワイ行っちゃうかも!!

祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街!!
いつも「住みたいな~」って思っています。
この日、この場でお会いした皆様、お世話になりました~。
楽しいひとときを共に過ごせて嬉しかったです。

ちびギンガくん登場!!「ウルトラマンギンガなりきりセットα版 Part1」 by SLAPさん
いつもながらに、人様のウルトラアイテムを自分のブログで紹介してしまう、人様ウルトラアイテム紹介コーナー!!(開き直ってる!!)
ケイパパブログでは常連となっているSLAPさんの新作品が遂に!遂に!!
完成しました~~(えっ?違う??)
α版らしいです。
だけど、ある意味、完成と言っても良いでしょう!!!
かねてから、鋭意製作中と、パパさんから血反吐を吐く様な苦労は聞かされていたので、先日のウルトラマンロックデーの時にちびギンガくんを見た時は「遂に出来た!!?」って、早速拉致ってしまいました。
その前に、今までの作品達をケイパパブログで紹介したコーナー!
「シャイニングウルトラマンゼロなりきりセット自作」 by SLAPさん
「ウルトラマンサーガなりきりセット自作」 by SLAPさん
「ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル 礼堂ヒカルなりきりセット自作」 by SLAPさん
これで、後は「ストロングコロナゼロ」でコンプリートだ!!(笑)
今回も可愛い息子ちゃんに大活躍して貰いました。
なりきりセットなだけに、なりきる事が大事です。
その点、息子ちゃんのなりきりっぷりは半端ないです!!!
マジで格好良いです!!
指先まで研ぎ澄まされた感じが良いですね~。
パパが作った作品を見事に生かしている!!!
完全なスーツじゃない所が良い所!!!
可愛いお目目が見えてます!!
今回も光ります!!
凄い、光ります!!
そうなんです!!
レインボーに光るので、ギンガのモードチェンジを見事に再現しているんです!
ギンガサンダーボルトに、ギンガコンフォート!!!!
ギンガファイヤーボール!!!
息子ちゃんもポーズもそれぞれで完璧!!!
コンデジで、微妙な色合いが出ないよ~。
これ、全部出来るはず!!!
同じ機能を有しているモノのはずだから!!!(笑)
光りモノに目が行きますが、このスーツも凄いです。
後ろ姿も完璧!!!
ひれの形状すらも再現されています。
今回も後ろ姿の緩みないな・・・・・・・。
そんな、血反吐を吐く苦労をしたSLAPさんの製作ブログはこちら!!
ウルトラマンギンガなりきりセットα版 まとめ
この時、この場は、ウルトラマンロックデーのロビーなので、かなりバタバタの中での撮影会となりました。
撮影会実施を快諾してくれて、ありがとうございました。
息子ちゃんもありがとうね~。
めちゃくちゃ格好良かったよ!!!
そして、「Part1」って事なので、場所を移しての「Part2」があります!!(笑)
乞うご期待!!!
ケイパパブログでは常連となっているSLAPさんの新作品が遂に!遂に!!
完成しました~~(えっ?違う??)

α版らしいです。
だけど、ある意味、完成と言っても良いでしょう!!!
かねてから、鋭意製作中と、パパさんから血反吐を吐く様な苦労は聞かされていたので、先日のウルトラマンロックデーの時にちびギンガくんを見た時は「遂に出来た!!?」って、早速拉致ってしまいました。
その前に、今までの作品達をケイパパブログで紹介したコーナー!
「シャイニングウルトラマンゼロなりきりセット自作」 by SLAPさん
「ウルトラマンサーガなりきりセット自作」 by SLAPさん
「ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル 礼堂ヒカルなりきりセット自作」 by SLAPさん
これで、後は「ストロングコロナゼロ」でコンプリートだ!!(笑)
今回も可愛い息子ちゃんに大活躍して貰いました。
なりきりセットなだけに、なりきる事が大事です。
その点、息子ちゃんのなりきりっぷりは半端ないです!!!
マジで格好良いです!!

指先まで研ぎ澄まされた感じが良いですね~。
パパが作った作品を見事に生かしている!!!


完全なスーツじゃない所が良い所!!!
可愛いお目目が見えてます!!

今回も光ります!!
凄い、光ります!!

そうなんです!!
レインボーに光るので、ギンガのモードチェンジを見事に再現しているんです!


ギンガサンダーボルトに、ギンガコンフォート!!!!


ギンガファイヤーボール!!!
息子ちゃんもポーズもそれぞれで完璧!!!

コンデジで、微妙な色合いが出ないよ~。

これ、全部出来るはず!!!
同じ機能を有しているモノのはずだから!!!(笑)
光りモノに目が行きますが、このスーツも凄いです。

後ろ姿も完璧!!!
ひれの形状すらも再現されています。

今回も後ろ姿の緩みないな・・・・・・・。
そんな、血反吐を吐く苦労をしたSLAPさんの製作ブログはこちら!!
ウルトラマンギンガなりきりセットα版 まとめ
この時、この場は、ウルトラマンロックデーのロビーなので、かなりバタバタの中での撮影会となりました。
撮影会実施を快諾してくれて、ありがとうございました。
息子ちゃんもありがとうね~。
めちゃくちゃ格好良かったよ!!!

そして、「Part1」って事なので、場所を移しての「Part2」があります!!(笑)
乞うご期待!!!

ミスド☆ウルトラマン「とびだせウルトラマン」キッズセット by ミスタードーナツ
正式にはいつからなのかな?
6月25日からかな?
マクドナルドのハッピーセットに続いて、なんとミスタードーナツでもキッズセットのおもちゃにウルトラマンが登場しました~。
ミスタードーナツ キッズセット
追記
※ショップにより、取り扱いグッズが異なる場合があります。
との事・・・・。
そうなの・・・・???
マクドナルドの時は大大的に円谷の公式ホームページでも出ていたのに、なんでミスタードーナツの時は静かなんだろう・・・・。
ウルトラマンギンガS 公式ホームページ
「ウルトラマンギンガS」が7月15日より放送開始ってことでのプロモーションなのでしょう。
なんとなく、色んなタイアップが出てきて、盛り上がっているのが嬉しい~。
もちろん、放送も楽しみだわ~。
ミスタードーナツでもキッズセットにウルトラマンが登場って事で、初日の25日の夕食は家族でミスタードーナツに行って来ました~。
それ以前に、ケイイチが出かけた先でミスタードーナツの前を通った時に目ざとく見つけて、パパとミユが迎えに行く前に、夕食はミスタードーナツと決まってたらしい・・・(笑)
ミスタードーナツに入っていきなり、キッズセットの看板にウルトラマン!!
「これだ~」って、ためらい無く2セット注文!
おもちゃは「1個づつ下さい」って言ったら、ちゃんとくれました。
シークレットではなく、箱で種類が解ります。
大事に持って帰ってきて開封!!!
黒い方がウルトラマン、赤い方がウルトラマンギンガとなります。
箱を見た瞬間に思ったのは「思ったよりも小さい・・・」でした。
ただ、下手に大きいよりかは、この大きさ位が丁度良いかも!!
ポンデリングからウルトラマンとギンガが発車~!!!
おまけのおもちゃにしては結構良いかも!!
デフォルメ感が可愛い~。
もちろん、ちょっとは遊びました!!
子ども達も廊下を使って、飛ばしあいしてました!!
こんな風にバーーーンと飛ばして、ウルトラマンギンガSも次の映画に向けてバーーンと行って欲しいです!!
6月25日からかな?
マクドナルドのハッピーセットに続いて、なんとミスタードーナツでもキッズセットのおもちゃにウルトラマンが登場しました~。

ミスタードーナツ キッズセット
追記
※ショップにより、取り扱いグッズが異なる場合があります。
との事・・・・。
そうなの・・・・???
マクドナルドの時は大大的に円谷の公式ホームページでも出ていたのに、なんでミスタードーナツの時は静かなんだろう・・・・。

ウルトラマンギンガS 公式ホームページ
「ウルトラマンギンガS」が7月15日より放送開始ってことでのプロモーションなのでしょう。
なんとなく、色んなタイアップが出てきて、盛り上がっているのが嬉しい~。
もちろん、放送も楽しみだわ~。
ミスタードーナツでもキッズセットにウルトラマンが登場って事で、初日の25日の夕食は家族でミスタードーナツに行って来ました~。
それ以前に、ケイイチが出かけた先でミスタードーナツの前を通った時に目ざとく見つけて、パパとミユが迎えに行く前に、夕食はミスタードーナツと決まってたらしい・・・(笑)

ミスタードーナツに入っていきなり、キッズセットの看板にウルトラマン!!
「これだ~」って、ためらい無く2セット注文!
おもちゃは「1個づつ下さい」って言ったら、ちゃんとくれました。
シークレットではなく、箱で種類が解ります。
大事に持って帰ってきて開封!!!

黒い方がウルトラマン、赤い方がウルトラマンギンガとなります。


箱を見た瞬間に思ったのは「思ったよりも小さい・・・」でした。


ただ、下手に大きいよりかは、この大きさ位が丁度良いかも!!
ポンデリングからウルトラマンとギンガが発車~!!!

おまけのおもちゃにしては結構良いかも!!


デフォルメ感が可愛い~。

もちろん、ちょっとは遊びました!!
子ども達も廊下を使って、飛ばしあいしてました!!

こんな風にバーーーンと飛ばして、ウルトラマンギンガSも次の映画に向けてバーーンと行って欲しいです!!
