ウルトラヒーローサンタの「ウルトラマンエースがやってくる」 in モラージュ菖蒲
埼玉県にあるモラージュ菖蒲!!
毎月第1日曜日に「ウルトラマンスリー」という月に一度、ウルトラヒーローが必ず来てくれるイベントを結構前から実施してくれていて、我が家も行った事があります。
そのウルトラマンスリーの12月はウルトラマンエースの登場!!
12月って事で、この時はなんとなんとサンタ衣装での登場とか!!
サンタ衣装のウルトラヒーローが会えるのは、この時期だけ!!
早速、サンタのエースに会いたいって事でミユを行って来ました~。
既に何度か来ているモラージュ菖蒲ですが、先日はウルトラマンギンガワールドで来たばかり。
この日は他にもウルトライベントがあったので、1日3回行われる、一番の11時の回に行って来ました。
だけど、ちょっと寝坊して遅刻気味・・・。
1回80組枠の50番目位に何とか間に会いました~。
毎回場所が違うのかな?
そろそろ来るかな~って事で列にミユを並ばせて待つ事しばし・・・・・。
キターーーッ!!!!
サンタのエース、似合ってるよ~。
自分の記憶では、サンタのエースに会うのは初めて!!!
早速、撮影会がスタート!!
そして、ミユの番がやってきました。
ミユもサンタ姿のエースに似合ってるね~って言ってます。
メタリウム光線をお願いしました。
撮影が終わってからはギューもして貰い、めっちゃ喜んでいました。
大人気のエース!!
撮影会が終わってからは、店内を歩いてパトロールに帰ります。
なので、ちょっとだけで手を繋いで貰えました!!
とっても優しいウルトラマンエースに、短い時間でしたが、大満足のひとときでした。
ウルトラマンエースありがとう!!!
次の行き先も前に!!!
大怪獣ラッシュの第2弾がスタートって事とペアキャンペーンが始まった事もあって、ゲームコーナーに行ってみると、なんと「りらっくま」がいた!!!
動いてる・・・・・(笑)
可愛いんだけど・・・、等身大なだけに、ちょっと怖い・・・・・・(笑)
毎月第1日曜日に「ウルトラマンスリー」という月に一度、ウルトラヒーローが必ず来てくれるイベントを結構前から実施してくれていて、我が家も行った事があります。

そのウルトラマンスリーの12月はウルトラマンエースの登場!!
12月って事で、この時はなんとなんとサンタ衣装での登場とか!!

サンタ衣装のウルトラヒーローが会えるのは、この時期だけ!!
早速、サンタのエースに会いたいって事でミユを行って来ました~。
既に何度か来ているモラージュ菖蒲ですが、先日はウルトラマンギンガワールドで来たばかり。
この日は他にもウルトライベントがあったので、1日3回行われる、一番の11時の回に行って来ました。
だけど、ちょっと寝坊して遅刻気味・・・。
1回80組枠の50番目位に何とか間に会いました~。

毎回場所が違うのかな?
そろそろ来るかな~って事で列にミユを並ばせて待つ事しばし・・・・・。

キターーーッ!!!!
サンタのエース、似合ってるよ~。
自分の記憶では、サンタのエースに会うのは初めて!!!
早速、撮影会がスタート!!
そして、ミユの番がやってきました。

ミユもサンタ姿のエースに似合ってるね~って言ってます。

メタリウム光線をお願いしました。


撮影が終わってからはギューもして貰い、めっちゃ喜んでいました。
大人気のエース!!
撮影会が終わってからは、店内を歩いてパトロールに帰ります。
なので、ちょっとだけで手を繋いで貰えました!!

とっても優しいウルトラマンエースに、短い時間でしたが、大満足のひとときでした。

ウルトラマンエースありがとう!!!
次の行き先も前に!!!
大怪獣ラッシュの第2弾がスタートって事とペアキャンペーンが始まった事もあって、ゲームコーナーに行ってみると、なんと「りらっくま」がいた!!!

動いてる・・・・・(笑)
可愛いんだけど・・・、等身大なだけに、ちょっと怖い・・・・・・(笑)

アーケードゲーム「太鼓の達人」に「ウルトラマンギンガの歌」登場!! by バンダイナムコゲームス
ゲームの中に一世を風靡している「太鼓の達人」。
我が家の子ども達も大好きです。
太鼓の達人 | バンダイナムコゲームス公式サイト
スマホやWiiでも出来て身近になっていますが、やっぱゲームセンターでのアーケードゲームがフラッグシップなのかな~。
まさしく達人の方がマイバチを持って、ありえない叩き方でパフォーマンスを披露しているのを良く目にします。
そのゲームセンターに設置している「太鼓の達人」になんとなんと「ウルトラマンギンガの歌」が登場となりました~。
これはやるしかないでしょう!!!
って、事で早速、子ども達がチャレンジ!!
「ウルトラマンギンガの歌」は子ども達大好き!!
以外とミユが上手かったり・・・・。
もちろん!ケイパパもチャレンジしました~。
やっぱ聞き慣れたウルトラマンギンガの歌に合わせての太鼓は萌えますね!
結局5回もチャレンジしちゃった!!!
やるなら今の内!!!
我が家の子ども達も大好きです。

太鼓の達人 | バンダイナムコゲームス公式サイト
スマホやWiiでも出来て身近になっていますが、やっぱゲームセンターでのアーケードゲームがフラッグシップなのかな~。
まさしく達人の方がマイバチを持って、ありえない叩き方でパフォーマンスを披露しているのを良く目にします。
そのゲームセンターに設置している「太鼓の達人」になんとなんと「ウルトラマンギンガの歌」が登場となりました~。

これはやるしかないでしょう!!!
って、事で早速、子ども達がチャレンジ!!


「ウルトラマンギンガの歌」は子ども達大好き!!

以外とミユが上手かったり・・・・。


もちろん!ケイパパもチャレンジしました~。
やっぱ聞き慣れたウルトラマンギンガの歌に合わせての太鼓は萌えますね!

結局5回もチャレンジしちゃった!!!
やるなら今の内!!!

「トイザらス」でウルトラな限定ポスタープレゼントキャンペーン実施中!!
この手って、「あっ!!忘れてた!!」って感じで終わっちゃったりしているので気を付けなければ・・・。
で、今回も何度も思い出しては忘れて・・、ようやく行って来ました!!
表面はこちら!!
で、裏面は
トイザらスにて、ポスタープレゼントキャンペーン実施中!
で、お仕事が終わってからトイザらスへ行ってきました~。
最近、トイザらスって「Amazon」さんのお世話になる様になってから行かなくなっちゃった・・・。
前は週に1度は行っていたのに・・・・。
だから、何だか新鮮でしたよ。
トイザらスはクリスマス商戦の真っただ中!!!
入店するだけで、誘惑が多すぎます・・・・(笑)
とにかくウルトラコーナーにまっしぐら!!
「これだぁ~」
ちゃんと「1回合計\1,000以上」って書いてある(笑)
前は微妙だっただけに、進化してるな~。
500シリーズを2体買えばOKよ~!!!!
しかし・・・・・。
2個買うと、20%OFFですって・・・・???
2体じゃ\1000円超えないじゃん・・・。
解った!!解った!!3体買えば良いのね・・・・。
よーーーっし!!って事で500シリーズでケイイチが持っていないソフビをガサガサと探しますが・・・、何だか持っているものばかり・・・・。
ポスターは2枚欲しいので、何とか6体選びました。
ケイイチは怪獣好きなので、以外とウルトラヒーローを持ってない。
レジでも2会計でお願いしますって言って、無事にポスターゲットしました。
いかに怪獣を優先的に買っているかが解るな・・・・。
表は見た事あるビジュアルですが、裏のチェックシートはこれは喰いつきそう!
ポスターの大きさはこんな感じ。
クリスマス限定のライブサインもあって、凝ってる~!!!
こういうの子ども達好きですよね。
早速、ケイイチの勉強机の横に貼りました!!!
「集中力を削いでどうするのよ!!!」
まあ、いまのうち!!いまのうち!!
先着10000名様って事で、急いで急いで!!!
で、今回も何度も思い出しては忘れて・・、ようやく行って来ました!!

表面はこちら!!
で、裏面は

トイザらスにて、ポスタープレゼントキャンペーン実施中!
で、お仕事が終わってからトイザらスへ行ってきました~。

最近、トイザらスって「Amazon」さんのお世話になる様になってから行かなくなっちゃった・・・。
前は週に1度は行っていたのに・・・・。
だから、何だか新鮮でしたよ。
トイザらスはクリスマス商戦の真っただ中!!!
入店するだけで、誘惑が多すぎます・・・・(笑)
とにかくウルトラコーナーにまっしぐら!!

「これだぁ~」
ちゃんと「1回合計\1,000以上」って書いてある(笑)
前は微妙だっただけに、進化してるな~。
500シリーズを2体買えばOKよ~!!!!
しかし・・・・・。

2個買うと、20%OFFですって・・・・???
2体じゃ\1000円超えないじゃん・・・。
解った!!解った!!3体買えば良いのね・・・・。
よーーーっし!!って事で500シリーズでケイイチが持っていないソフビをガサガサと探しますが・・・、何だか持っているものばかり・・・・。
ポスターは2枚欲しいので、何とか6体選びました。
ケイイチは怪獣好きなので、以外とウルトラヒーローを持ってない。
レジでも2会計でお願いしますって言って、無事にポスターゲットしました。

いかに怪獣を優先的に買っているかが解るな・・・・。


表は見た事あるビジュアルですが、裏のチェックシートはこれは喰いつきそう!

ポスターの大きさはこんな感じ。

クリスマス限定のライブサインもあって、凝ってる~!!!
こういうの子ども達好きですよね。

早速、ケイイチの勉強机の横に貼りました!!!
「集中力を削いでどうするのよ!!!」
まあ、いまのうち!!いまのうち!!
先着10000名様って事で、急いで急いで!!!

ウルトラマンスマートバリア レッド&ブラック 【ウイルス対策】
我が家のママが何気にエキナカの「NEWDAYS」で買って来た!!!
ウイルス対策のウルトラマンスマートバリアです。
首からぶら下げておくだけで、ウイルスを寄せ付けないという、アレです。
ケイイチは予防の為に良く首からぶら下げていますが、まさか「ウルトラアイテム」があったなんて~。
良くある商品ですが、大概効果は1カ月が普通です。
ですか、これはなんと2ヶ月持つみたい!!
さすが、ウルトラマン!!
早速、ケイイチはそりゃもう喜んで付けています。
これって1種類だけかと思ったらなんと、なんとブラックもあるらしい。
うぉーーーーー、こっちも欲しいよ~!!!
この冬のシーズン、インフルエンザやノロなど感染症が流行る季節。
是非とも、これはお勧めかと思います。
子ども達もこれなら身につけてくれそうだし!!!
なんと言っても格好良い!!
普通に通販とかでも購入可能みたいなので、薬局やネットで探して見て下さい。


ウイルス対策のウルトラマンスマートバリアです。
首からぶら下げておくだけで、ウイルスを寄せ付けないという、アレです。
ケイイチは予防の為に良く首からぶら下げていますが、まさか「ウルトラアイテム」があったなんて~。


良くある商品ですが、大概効果は1カ月が普通です。
ですか、これはなんと2ヶ月持つみたい!!
さすが、ウルトラマン!!

早速、ケイイチはそりゃもう喜んで付けています。
これって1種類だけかと思ったらなんと、なんとブラックもあるらしい。

うぉーーーーー、こっちも欲しいよ~!!!
この冬のシーズン、インフルエンザやノロなど感染症が流行る季節。
是非とも、これはお勧めかと思います。
子ども達もこれなら身につけてくれそうだし!!!
なんと言っても格好良い!!
普通に通販とかでも購入可能みたいなので、薬局やネットで探して見て下さい。

「ウルトラマンベリアル様のグリーティング」&「ダークヒーロー全員集合撮影会」 in ぐりんぱ
飛び飛びになっているレポ・・・・・。
遊園地ぐりんぱの「ダークヒーローがやってくる!」のイベントの最後のレポとなります。
この日の裏のメインイベントとも言う、ベリアル陛下のぐりんぱの視察・・・・・。
今年もやってきてくれました~。
この日我が家は隣接の「キャンピカぐりんぱ」で宿泊予定でした、なので午後2時過ぎに一度チェックインしてロッジに荷物を運びこみます。
だけど、丁度その間に「なんとなくベリアル陛下来そうだね・・・」ってお友達と言ってました。
チビセブンさんが「来たらすぐに電話するね」と言ってくれて、キャンピカぐりんぱにチェックインします。
丁度、バタバタと荷物をロッジに入れている最中に携帯が鳴りました。
すぐさま「行くぞ!!」って、一目散にぐりんぱに戻ります。
予想通りに「ベリアル陛下」のぐりんぱ視察が始まっていました。
チビセブンさんに感謝!!
到着した時は既に半分以上回られた後でしたが、何とか間に合った感じです。
もう、凄い人を引き連れての大名行列!!
だけど、先頭切っての陛下はそりゃもう「どけどけ~」って感じで凄いったら!
それに早くて追いつけません。
それでもミユは果敢に陛下にまとわりつきます。
先回りするのも一苦労・・・・。
ピラミッド迷路を観ては、中の人達を威嚇しています・・・(笑)
悠々と歩くベリアルはそりゃもう格好良いわ~。
ミユは何とか握手して貰おうと行く先をふさぎますが・・・・・。
「どかんかぁ~ボケェ~」って怒鳴られます(仮想・・・・(笑)
それでも「キャーー」とか言いながら喜んでいるミユ・・・・。
そして、ウルトラヒーローの大きな立像の方に歩いて行きます。
何かやってくれそう・・・。
ゼロに果敢に戦いを挑んでおられました・・・・。
どうにも憎いらしい・・・・。
動かないゼロはつまらないので、小さな子を見つけては、泣かしています・・・(笑)
問答無用って感じで・・・・(笑)
プラネットダイニング前のステージで記念撮影って流れになりました。
沢山の子ども達に囲まれている陛下・・・・・。
愛されてるな~。
大人気な事に気分が良いらしく、光線ポーズで応えてくれました。
いっぱいグリーティングしてくれてお疲れの陛下・・・・。
子ども達は「大丈夫~?」って、声を掛けています。
復活!!!
いっぱいいっぱい楽しい時間をくれた陛下に「ありがとう」って声が沢山聞かれました。
ベリアル陛下の人気はやっぱ特別な気がする・・・・。
ミユは陛下に頭をくしゃくちゃして貰ってご満悦!!!
「また来いよ!!」って言われているみたい!!!
良かったね~。
最後の最後まで大人気のベリアル陛下でした~。
ベリアル陛下、ありがとう!!!!
魅力いっぱい、優しさもいっぱいの陛下のグリーティング・・・、じゃなかったぐりんぱ視察でした~。
さあ、この後はこの日午後4時から行われた最後の撮影会!!!
MCのまりえお姉さんの登場です!!
この日はホントまりえお姉さんに癒された~。
ダークヒーロー一色なだけに、まりえお姉さんがオアシスだったな~。
しかし、ダークヒーローを猛獣使いの如く進行なさっていた姿は凛々しかった!
そして、まりえお姉さんのアナウンスの元、今日来てくれた全てのダークヒーローの登場となります。
会場はこの日のメインイベントに大騒ぎとなっています。
これだけ一斉に出てくると・・・・。
誰かしら、どこかで問題起こしているので、どれも面白く目が離せません。
どこを観たらよいのやら・・・・。
だけど、やっぱ陛下が一番声援を受けていた気がする・・・・。
各所で勝手に撮影会が始まったりして、もう自由過ぎる・・・・・。
そんな中、まりえお姉さんは必死の説得・・・・。
面白かったな~。
至る所で小芝居が始まっていたり・・・・・(笑)
陛下はお客様を自由に威嚇してたり・・・・(笑)
もちろん、ザギ様との小競り合いも・・・・(笑)
全然、撮影会が始まる気配が無い・・・・(笑)
それでも、まりえお姉さんが何とか仕切って、始まり~!!!
絵になるな~!!!
お客様の撮影会の合間もしょっちゅう何かあります!!(笑)
ホント見ていて飽きないし面白いし、そして格好良い!!!
それぞれの性格が良く解って、微妙な力関係も解って面白かった~。
そして、ミユの番となりました~。
「よろしくおねがいしまーす」って感じで陛下に行くかと思いきや・・・。
ザギ様だった・・・・・(笑)
後からザギ様お目当てだったの?って聞いたら、単にあの二人の間に入りたかったとの事・・・。
だけど、ザギ様が引き寄せてくれたの!との事・・・・(笑)
女子発言だな~おい!!!
「ありがとうございました~」と言ってバイバイですが、ベリアル陛下が睨んでる・・。
今回、この二人の主従関係が目立ったな~。
ダークロプスの立ち振る舞いが、まるで執事の様でした!!!
今回、最後って事で、お友達のみんなと一緒に撮影する事に!!
まりえお姉さんも無理言って入って貰いました~。
それぞれがお目当てのダークヒーローに歩み寄ります。
ミユは一目散にイケメンのシャドーの所に!!
ありがとうございました~。
ミユは「離してくれない・・・」って言ってます(笑)
まりえお姉さんが握手したら、襲われないうちにすぐに退散しようね~って言っていると、シャドーがひょいと・・・・ミユを・・・・。
あーーーーーーっ!!!
持ってかれた・・・・・(笑)
まりえお姉さんも気が付くと「持って行っちゃダメ~!!!」って言ってます(笑)
その様子を面白がって写真に撮っているケイパパ・・・・。
ファインダーがいきなりブラックアウト!!!
「ん・・・???」
って思って、目の前を見てみると・・・・・。
「うぎゃーーーー!!!陛下!!!」
「おんどりゃー、さっさと立ち去らんかい!!」ってどう喝されました!!(仮想:笑)
撮影会が終了し、まりえお姉さんが「それじゃ、最後に子ども達みんなと記念撮影しましょう!」と綺麗に終わらせようと思っていたら・・・。
金銭を要求されました・・・・(笑)
後で裏取引があったかどうかは定かではありませんが、何とか集合写真を撮らせて貰えました~。
終わったら、「逃げろ!!!」です。
最高に楽しい1日でした~。
一瞬一瞬が楽しくて、ここまで触れ合えるからこそ、嬉しいし楽しいし、ある意味人間くさい振る舞いに親近感も湧くし、ダークヒーロー達が人気なのは、人間が求めている、欲望のままに自由に生きている憧れの象徴なのかもしれません。
やっぱり、陛下の存在感は特別でした~。
いれば、否応なしに全ての中心となり、全てを持って行く魅力があります。
ザギ様とのやり取りも見応え満点でした!!!
去り際には、みんなにデスシウム光線を放って行きました!!!
ホントにめっちゃ楽しい1日でした~。
ぐりんぱのこのイベント・・・・。
どうにも癖になっちゃって、年間のイベントカレンダーからは外せません!!
もちろん、また来年やって下さい!!!
遊園地ぐりんぱの「ダークヒーローがやってくる!」のイベントの最後のレポとなります。
この日の裏のメインイベントとも言う、ベリアル陛下のぐりんぱの視察・・・・・。
今年もやってきてくれました~。
この日我が家は隣接の「キャンピカぐりんぱ」で宿泊予定でした、なので午後2時過ぎに一度チェックインしてロッジに荷物を運びこみます。
だけど、丁度その間に「なんとなくベリアル陛下来そうだね・・・」ってお友達と言ってました。
チビセブンさんが「来たらすぐに電話するね」と言ってくれて、キャンピカぐりんぱにチェックインします。
丁度、バタバタと荷物をロッジに入れている最中に携帯が鳴りました。
すぐさま「行くぞ!!」って、一目散にぐりんぱに戻ります。
予想通りに「ベリアル陛下」のぐりんぱ視察が始まっていました。
チビセブンさんに感謝!!

到着した時は既に半分以上回られた後でしたが、何とか間に合った感じです。
もう、凄い人を引き連れての大名行列!!

だけど、先頭切っての陛下はそりゃもう「どけどけ~」って感じで凄いったら!
それに早くて追いつけません。


それでもミユは果敢に陛下にまとわりつきます。
先回りするのも一苦労・・・・。

ピラミッド迷路を観ては、中の人達を威嚇しています・・・(笑)

悠々と歩くベリアルはそりゃもう格好良いわ~。

ミユは何とか握手して貰おうと行く先をふさぎますが・・・・・。

「どかんかぁ~ボケェ~」って怒鳴られます(仮想・・・・(笑)
それでも「キャーー」とか言いながら喜んでいるミユ・・・・。


そして、ウルトラヒーローの大きな立像の方に歩いて行きます。
何かやってくれそう・・・。

ゼロに果敢に戦いを挑んでおられました・・・・。
どうにも憎いらしい・・・・。


動かないゼロはつまらないので、小さな子を見つけては、泣かしています・・・(笑)
問答無用って感じで・・・・(笑)

プラネットダイニング前のステージで記念撮影って流れになりました。

沢山の子ども達に囲まれている陛下・・・・・。
愛されてるな~。

大人気な事に気分が良いらしく、光線ポーズで応えてくれました。

いっぱいグリーティングしてくれてお疲れの陛下・・・・。
子ども達は「大丈夫~?」って、声を掛けています。

復活!!!
いっぱいいっぱい楽しい時間をくれた陛下に「ありがとう」って声が沢山聞かれました。
ベリアル陛下の人気はやっぱ特別な気がする・・・・。


ミユは陛下に頭をくしゃくちゃして貰ってご満悦!!!


「また来いよ!!」って言われているみたい!!!
良かったね~。

最後の最後まで大人気のベリアル陛下でした~。

ベリアル陛下、ありがとう!!!!
魅力いっぱい、優しさもいっぱいの陛下のグリーティング・・・、じゃなかったぐりんぱ視察でした~。
さあ、この後はこの日午後4時から行われた最後の撮影会!!!

MCのまりえお姉さんの登場です!!
この日はホントまりえお姉さんに癒された~。

ダークヒーロー一色なだけに、まりえお姉さんがオアシスだったな~。
しかし、ダークヒーローを猛獣使いの如く進行なさっていた姿は凛々しかった!

そして、まりえお姉さんのアナウンスの元、今日来てくれた全てのダークヒーローの登場となります。

会場はこの日のメインイベントに大騒ぎとなっています。
これだけ一斉に出てくると・・・・。
誰かしら、どこかで問題起こしているので、どれも面白く目が離せません。
どこを観たらよいのやら・・・・。

だけど、やっぱ陛下が一番声援を受けていた気がする・・・・。

各所で勝手に撮影会が始まったりして、もう自由過ぎる・・・・・。

そんな中、まりえお姉さんは必死の説得・・・・。
面白かったな~。

至る所で小芝居が始まっていたり・・・・・(笑)

陛下はお客様を自由に威嚇してたり・・・・(笑)


もちろん、ザギ様との小競り合いも・・・・(笑)
全然、撮影会が始まる気配が無い・・・・(笑)

それでも、まりえお姉さんが何とか仕切って、始まり~!!!

絵になるな~!!!
お客様の撮影会の合間もしょっちゅう何かあります!!(笑)

ホント見ていて飽きないし面白いし、そして格好良い!!!

それぞれの性格が良く解って、微妙な力関係も解って面白かった~。
そして、ミユの番となりました~。

「よろしくおねがいしまーす」って感じで陛下に行くかと思いきや・・・。

ザギ様だった・・・・・(笑)
後からザギ様お目当てだったの?って聞いたら、単にあの二人の間に入りたかったとの事・・・。
だけど、ザギ様が引き寄せてくれたの!との事・・・・(笑)
女子発言だな~おい!!!

「ありがとうございました~」と言ってバイバイですが、ベリアル陛下が睨んでる・・。

今回、この二人の主従関係が目立ったな~。
ダークロプスの立ち振る舞いが、まるで執事の様でした!!!

今回、最後って事で、お友達のみんなと一緒に撮影する事に!!
まりえお姉さんも無理言って入って貰いました~。
それぞれがお目当てのダークヒーローに歩み寄ります。
ミユは一目散にイケメンのシャドーの所に!!

ありがとうございました~。

ミユは「離してくれない・・・」って言ってます(笑)

まりえお姉さんが握手したら、襲われないうちにすぐに退散しようね~って言っていると、シャドーがひょいと・・・・ミユを・・・・。


あーーーーーーっ!!!
持ってかれた・・・・・(笑)

まりえお姉さんも気が付くと「持って行っちゃダメ~!!!」って言ってます(笑)
その様子を面白がって写真に撮っているケイパパ・・・・。
ファインダーがいきなりブラックアウト!!!

「ん・・・???」
って思って、目の前を見てみると・・・・・。

「うぎゃーーーー!!!陛下!!!」
「おんどりゃー、さっさと立ち去らんかい!!」ってどう喝されました!!(仮想:笑)
撮影会が終了し、まりえお姉さんが「それじゃ、最後に子ども達みんなと記念撮影しましょう!」と綺麗に終わらせようと思っていたら・・・。

金銭を要求されました・・・・(笑)

後で裏取引があったかどうかは定かではありませんが、何とか集合写真を撮らせて貰えました~。

終わったら、「逃げろ!!!」です。

最高に楽しい1日でした~。
一瞬一瞬が楽しくて、ここまで触れ合えるからこそ、嬉しいし楽しいし、ある意味人間くさい振る舞いに親近感も湧くし、ダークヒーロー達が人気なのは、人間が求めている、欲望のままに自由に生きている憧れの象徴なのかもしれません。

やっぱり、陛下の存在感は特別でした~。
いれば、否応なしに全ての中心となり、全てを持って行く魅力があります。

ザギ様とのやり取りも見応え満点でした!!!

去り際には、みんなにデスシウム光線を放って行きました!!!

ホントにめっちゃ楽しい1日でした~。
ぐりんぱのこのイベント・・・・。
どうにも癖になっちゃって、年間のイベントカレンダーからは外せません!!
もちろん、また来年やって下さい!!!
