タイトルが決まらぬ -38ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  野菜高い

 

キャベツ四分の一が200円とか、もう野菜食べられないのでは?と危惧していましたが。

 

今日、帰りにローソン100に寄ったらなんとキャベツ四分の一が108円という庶民に優しい値段で売ってました。

しかも国産、そして食べたらすごく甘くておいしかったです。

 

ローソン100マジ神ですね。

引っ越して来たばっかりであまりお金もなかった頃から非常に助けられているお店です。

まあ、最近は100円で買える物もあまりありませんけどねw

 

 

  お灸買った

 

先月、「今週もお疲れ様です」にて、お灸的なものが欲しかったのに誤ってロイヒつぼ膏を買ってしまったと書いたのですが。

近所のお店では見つけきれなかったのでロハコ(アスクル)で「せんねん灸」のお試しサイズ(6個入り)を買いました。

 

結論から申しますと、

私には効果が無かった

です。

 

パッケージから出して上下のシールをはがすことで発熱するんですが、なんか貼ってることすら認識できないくらい温度が低くて血行が良くなったとか凝りがほぐれたとか全然なかったです。

 

あと、説明には温かい状態で3時間持続と書いてあったんですが、1時間もすると直接触れてもあんまり温かく感じられず……。

これってもしかしたらロハコの保管状態が悪くて劣化してたとか……?

 

 

よーし!次はピップエレキバンだ!

 

 

  おとなげない

 

自分が、です。

 

私の隣に座ってる人、いまだに咳ゴホゴホやってます。

いい加減迷惑なんだよなあ……。

 

で、無意識に(いやけっこう意識的に)一言も彼女と話してません。

特別、話すこともありませんし。

 

今日、スタッフさんに「教えるの得意ですか?」と訊かれて、反射で「いやぁ、ちょっと……」と言ったんです。

すると「あ、じゃあSさんに教えてもらお♪」ということになり、同業務のもう1人の女性が、隣の彼女に新しい仕事を教えることになりました。

 

あっぶねwww

「得意ですよ」とか言ったもんなら彼女の教育係にさせられるとこやったwww

 

 

  昔の思い出

 

すんごい古い話なんですけど。

私が某Jスコで働いてた時の話。

 

私、黒物家電売場でAV機器売ってました。

黒物ってテレビとかオーディオとか電話機とかです。

この黒物に対して、冷蔵庫や炊飯器と言った生活必需品の家電を白物と言ったりします。

 

で、当時黒物家電と白物家電で売場が別れてたんですが、その白物家電売場に「伝説のパート・Kさん」という人が居ました。

このKさん、商品知識がすごく深く、お客様目線で的確な接客をしてお客様からの評判はいいし、売り上げも社員が追い付けないくらい上げてて本部バイヤーも一目置いてるパートさんでした。

 

で、ある日、ある高級炊飯器を売るために実演販売したそうで、それもびっくりするくらいの売上が上がったそう。

休憩の時だったかにKさんと会ったので、「やっぱり高級炊飯器だとおいしく炊けるんですかね?」と訊いたら……。

 

「この実演販売の為に最高級の魚沼産コシヒカリ炊いてふるまったんだもん。

どんな炊飯器使ってもおいしくなるわよ~。」

 

……なるほどぉ……

 

ツールの使い方がハンパなく上手ですね。(^^;

まあ、私が同じことしようとしても多分GOは出なかったと思いますけどw

(私はけっこう在庫ミスったりしてたのでwww)

 

 

  口内炎

 

しばらく口内炎で苦しんでました。

舌の先と唇の内側にできて痛いのなんのってw

 

ググったら「塩水でうがいすると良い」と書いてたのでやってみたんですが、あんまり効果ないですねw

ビタミンB群もサプリですが摂ったんですが、やっぱり期待したほど効果は無くて。

 

もう最後は、消毒、ですw

 

クリニカアドバンテージの「すっきりタイプ」というゴリッゴリにアルコール入ってるやつで1日1回3日間、口の中を洗ったら治りました♪

 

でも、口内の常在菌も消毒されてしまうので、あんまり続けては使わない方が良いとか書いてる記事とかもあります。(ソース無し)

おまけにクリニカアドバンテージって、「洗口液」ではなくて「液体歯磨き」で、ちょっと強そうだし。(主観)

 

もし口内炎が治らない方はそういうのも考えつつ利用してみても良いかもしれませんね。

 

 

まだちょっと咳は出るんですが、明日からはさすがに仕事行かないといけないよねえ……。

 

  バーキン頼んだ

 

腹は減ったが冷蔵庫には何もない。

何しろ一応寝込んでましたからね。(一応)

 

何か買うにしても、今日は昼から下水道の清掃が来るので待ってなきゃいけません。

贅沢する気はなかったんですが、Uber Eatsで「2000円以上購入で1200円割引」のクーポンが配布されたので、前から気になってた「グリーンゴッデスマッシュルームワッパーJr」を頼んでみようと思いまして。

 

 

 

なぜか公式の説明では情報が不足してるのでギガジンの記事も引用。↓

 

グリーンゴッデスだけでは2000円超えないのでもう1つ、私の中の定番メニューでアボカドワッパー単品も一緒に注文。

昼グリーンなんとか、夜アボカドにしようと思って。

 

まずは、家に届いて袋開けたらセットメニューのサラダ(+50円)がないw

袋の感じから配達してくれた人がガメたんじゃなくて、バーキンで入れ忘れてる感じです。

(バーガー2個を1袋。飲物を1袋で入ってた。普通は飲物とサラダを1袋で入れるよね?)

 

こういう場合、どうなるんだろうと思って。

ちょっと困りながら注文履歴を見たら、ちゃんと問い合わせをする画面がありました。

その画面から「サラダ入ってない」と入力して送信ボタンを押すと、「244円を返金しました」っていきなり出てすぐ消えてw

 

いくら返金したって??と焦りながら注文履歴から領収書を見たらマイナス244円になって新しい合計金額で表示されてました。

サラダって244円もするんだw

 

サラダは食べたかったけど、1200円クーポン+244円の割引で予想以上にお安くなってしまったので良いかw

とか思いつつ、グリーンゴッデスにかぶりついたんです。

が。

 

なんか、思ってたんと違う……。

4種類のハーブとか書いてたけど全然そんな感じ無かったし。

というかそれ以前にホントにマッシュルーム入ってた?しめじしか居なかったよ?

あと、白いソースがさらっとしたドレッシングみたいな感じで、食べてる間中ずっと下から漏れてきてめっちゃ焦ったwww

 

と、いうことで、リピはなし。

まあ、サラダ入れ忘れてるくらいだし、単にキッチン担当がソースかけ忘れてるだけのような気はしますが。

多分、300円割引キャンペーンしてるから店頭も忙しいんじゃないかな。

(宅配に300円割引は適用されません)

 

あと、夜用に頼んだアボカドワッパーなんですが……。

いつもは「ワッパーJr」を頼むんですよ。グリーンゴッデスもワッパーJrにしたし。

でもアボカドのほう、おすすめメニューみたいなところから注文してしまったせいで……

間違えて「ワッパー」を頼んでしまってました。

 

目薬で比較できるやろか……。

 

でかいんですよ、ワッパー。

(それより一回り小さいのがワッパーJrです。Jrが普通のバーガーサイズです。)

おまけにアボカド入ってるからけっこうズッシリと物理的に重くて。

こんなん夜に食べたら胃もたれするんちゃうか?

更に半分に切って明日の夜食べる?……いやいやそんなに長持ちせんやろ……。

ということで現在進行形で困ってますw

 

 

  LAZY FITはまだやってます

 

本当にしんどかった日は、やろうとは思って画面開けるとこまではしたんですが、最初の運動をやろうとしたら咳が出まくって続けられず泣く泣く(いやそれほどでも)停止。

「本当にしんどかった日」って、他の日もちゃんとしんどかったですよw

 

で、そのLAZY FIT。

これ、最初、全然できなかったんです。↓


 

 


右手と左足を上げるので身体をひねるような感じになって、最初はめっちゃグラグラしてたんですが、今日やったらグラグラしなくなってました!

ムリと思ってもやり続けてみるもんですね!

 

これと言って痩せた感覚とかは一切ないんですが、痩せるためというよりは筋肉つけて体力を上げたいから良しです。

ちゃんと成果が出てて嬉しいです♪

 

あと、完全に忘れてて自動で年会費6000円引き落としになってしまいましたwww

もう1年やるしかないですw

 

 

  突然ブッ込むD2

 

真・女神転生リベレーション、通称D×2。(スマホアプリ)

割と頻繁に新しい悪魔(仲魔)が追加されてるようです。

ようです、というのはほとんどログインと、たまにある10連無料の時にガチャるくらいしかやってないからw

 

で、その無料ガチャをやった時に出たのが。

(★5が最高レベル。SSR★5、SR★4、R★3って感じです。)

ケ、ケットシー……が、★4……。

 

まあ、前もマッハ(妖鳥)が★5で追加されてびっくりしたことはありますが。

ケットシーもマッハもフィールド(またはダンジョン内)で自然湧きしてるイメージなのでレア度が高いとちょっと違和感があります。

そうかと思えばキクリヒメとかビャッコが★3とかよ……

なんか、D2の運営さんとは気が合わない気がしますw

 

 

  ヤマトさん

 

チャイムが鳴ってモニター付きインターホンで対応しました。

「ヤマトです」と言われたので開けたんですが、今日来るような荷物に覚えがないw

あー、たぶんまた間違えてんなー

と思って玄関付近で様子を伺ってたら隣のピンポンが鳴りましたw

 

なんと言ってるかまでは判りませんが、けっこう長い間、話してたので「エントランス鳴らしてないのにどうやって入った?」と言うような話だったんじゃないかなあ。

 

これ、ヤマトさん2回目です。

(前の時はブチギレてヤマトのHPから文句垂れたw)

 

どうやったら部屋番号間違えて入力すんねん。

完全に部屋番号を読み間違えてたらインターホンだけじゃなくて部屋まで持ってくるでしょう。

部屋番号を正しく認識してるのに隣の部屋の番号入力するか?普通。

 

 

あと、逆に利用客のほうが部屋番号を書き間違えててうちに来た、ということもありました。

部屋番号は合ってるけど宛名が他人ってことですね。

(それはヤマト悪くないんだけどw)

 

その時は偶然にもその日近辺で来る荷物があったので普通に受け取ってしまったんですが、受け取ったらサーキュレーターの化粧箱に直接荷札が貼ってあったのですぐ自分のじゃないと確認できたので受け取り拒否。

で、その後のことは知りませんけどw

 

なんかもっと前にも全然知らん人の名前が書いてあるヤマトのメール便が郵便受けに入ってた(いつの話やねんw)り、ホントに自分の部屋番号はちゃんと覚えといてよwと思います。

メール便って受取拒否できないからけっこう面倒でしたw

 

 

  また出てったよ

 

今だから言える

↑で斜め前の部屋に新しい人が入居したと書いたんですが。
またしても年末で出て行ってしまいました。
(しかも、またエントランスで家具いじってたw)
 
2023/3月に入居なので約2年ですか。
専門学校の学生さんとかならアリですか。
え、それなら3月までは居ますよね?
 
エントランスで家具いじってる時によっぽど「なんで引っ越すの?」と訊こうかと思いましたがやめておきましたw
 

だいぶ体調良くなりました。

お米が無くなったのと、確実に治った気がしないのとでネットスーパー頼みました。

一人暮らしで風邪とかで臥せっても配達してもらえるので有難い世の中です。

 

お米は相変わらず5kg3880円ですねw

今回は他のお米も(多分供給が安定してきたから)選べたんですが、やっぱり新潟産コシヒカリがおいしいような気がするので3880円です。

 

 

お菓子も買っちゃったw

これめちゃくちゃおいしかったです。

ホワイトチョココーティングの中はスポンジケーキと苺のジャムとカスタードクリームが挟まってます。

 

でもこれ個包装じゃないから開けたが最後、すぐ食べてしまわないと劣化するんじゃないかとビビりまして1人で完食してしまいました。

家族やお友達と食べる時にご利用ください……。

 

 

引っ越してすぐの頃(およそ10年前)に買った気がするのでけっこう長年使用してるバサニキのマグカップ。

マウスとか写り込んでますが、脳内補正をお願いしますw

 

これ、千日前のドンキで買ったんですが、買う瞬間も「これちゃんと許諾されてるやつ?」とビビりながら買いましたw

 

一応裏の下に型月の記載あるからちゃんとしたやつなのかな……。

と、ここで掲載したことによって違法なの判ったりしたら没収されたりするのかな……?

 

そして、この英字表記見たらやっぱり「ク・クラン」だよね?!

 

これ買った時、バサニキ以外にも普通のアルトリアとかもわんさとあって「このドンキ、何を目指してるんだ?」と思いました。

千日前のドンキはオタロードの近くだったりするし、そういう需要を見込んだんでしょうか。

そしてまんまと釣られた私も居ますw

 

その千日前のドンキ、前はジュンク堂(本屋)だったんですよね。

本屋からドンキになってめちゃくちゃびっくりしたのを覚えてます。

ジュンク堂、ゆっくり本を選べるしけっこう行ってたから無くなったのがショックでした。

 

 

スマホ(キャリアメール)に来た迷惑メールが「こんにちわ!ヤマト運輸です」て書いてあって、こんなフレンドリーなビジネスメールは無いわwと吹きました。

 

完全に風邪治ってないから笑うと咳誘発するのよねw

あんまり笑かさないで欲しいw

 

最近、スマホのほうに迷惑メールが多数来るようになったんですが、特別何かしたって記憶がないんですよね。

と思ったんですが。

 

迷惑メールの内容をAppleに送信すると迷惑メールのデータベースに登録してくれる的なことを知ったのでせっせと送ったんです。

なんかその後から増えたような?

まあゆーても日に20通くらいだから別に消したら終いなんですが。

 

よくよく考えたらキャリア(au)メールってほとんど使ってないんよなあと思いました。

前にauショップの前を通りかかった時、ショップ店員に「auからUQモバイルにしたら、回線は同じのを使ってるし使用感まったく変わらないのに〇〇円安くなるから換えたほうが良い」と言われて、「でもメールアドレス変わるのよなあ」と思って断わったんですよね。

なんか未だに踏ん切りがつかずそのまま使用してます。

 

 

最近、youtubeで動画してるとやたらこくみん共済(車の保険)のCMが入るんですが、「加入しなくてもしっかり案内するようにしてます」という言葉(一言一句は違うかも)を言っている人の喋り方がものすごく苦手で、スキップできるようになったらソッコーでスキップします。

 

もちろん本物のスタッフじゃなくてタレントさんなんでしょうけど、問い合わせの電話をしてこの喋り方の人が出てきたらそのまま電話切っちゃうかも。

 

 

あ、喋り方で言うと。

よく動画で使用されている読み上げ音声ですごく苦手なのがあって。

女性の声で、不自然に語尾が上がる感じのやつなんですが。

 

実は某社で働いてた時、上司の上司が突然「こういうのも使ったほうがいいと思ってサンプル作りました」って勝手に読み上げ音声ソフトも買っちゃってw動画作ってきたことがあるんです。

その読み上げ音声ソフトが上記の苦手なやつでした。

 

上司と、上司の上司の間のバトルに巻き込まれてすごくつらかったので、この声を聴くと思い出してイヤな気分になるのも原因だとは思いますw

 

 

なんか勢いでどうでもいいこと書き連ねました。

そして、そろそろ晩御飯を食べるか、というひどい理由で締めますw

いただきまーす。