もうタイトルで出オチですが。
6月末の契約期間終了で更新無しと言われました。
仕事のスピードが要求されてる速さに足りてないとのことです。
つまりトロい、と。
まあ、ずっと言われてましたからある程度は覚悟してました。
しょうがないね。
やっぱ年と共に何をするにも覚えも動作も遅くなります。
もっと単純作業が良いのかも。
とは言いつつ、ホント、どうしようかなあ。
こうして辞めることになったら、何も考えずに休んでGamma Rayの東京公演行けば良かったなあと思いました。(そんなんか)
今日は朝から体調が悪かった上に上記の内容を伝えられ、緊張の糸が切れたというか、しんどさをガマンできなくなってしまって早退してしまいました。
本当は家で爆睡したかったのですが、ずいぶん前に通知が来てた障害者手帳の引き取りに行きました。
こういう機会でもないと本当にいつまでも取りに行けなくなるので……。
(毎週金曜日は19時まで開いてるので、残業さえなければ本当は金曜日に行くつもりだった)
障害者手帳って……ただの紙やん?!
というのが初めて障害者手帳を見た感想。
ビニールのカードホルダーみたいなやつに、折り曲げた紙を挟んでるだけ。
ちょっと驚きました。
障害者手帳取ったし、もう一度就労支援行くことになるのかしら……。