いろいろ | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

最近忙しくて書いてるヒマがなかったので今日はちょっと長文書きたい気分です。

 

  スズメ

 

会社の昼休憩は近くの公園に行っているのですが。

海を見ながらぼんやり座っているととてもリフレッシュされます。

ぼんやりしすぎて時々置物になっていることがあるようで、スズメがすぐそばでチュンチュン鳴きながら地面突いたりするんです。

 

「おいおい、お前ら警戒心とか無いんか」と思いつつ、あまりに距離が近いので写真を撮ろうとしたんですが、カメラを向けた瞬間に飛び立ってしまいました。

「あー、残念!撮れなかったなあ」と思いつつ撮り損ねた写真を削除しようと見てみたら。

 

めっちゃ飛び立ってる瞬間!

こんなに静止状態で撮影できるんですね。

普通に写真撮ったらもっとブレブレになりそうじゃないですか?

むしろちょっとブレてるくらいのほうが躍動感ありそうw

もしかしてなんらかの設定を変えることでちょっとブレ気味にできるんですかね。

 

  Gamma Rayの裏側で

 

実はGamma Ray大阪公演の5月8日、連休明けでクソほど仕事がたまってました。

「こんなにあったら3時間くらい残業しないとさばけない!」という状況なのは新人の私でも分かっていました。

でもGamma Ray行かないなんて選択肢はありません。

でも課長が怖すぎてなかなか「帰ります」と言いづらかったんです。

それでズルズルと30分残業してました。

 

そして刻一刻と迫る開場時間。

仕方なく意を決して「すみません、今日用事があって……」と言うと「あっそう!じゃあね!」と言われたので走って逃げたのですが。

 

その翌日、「昨日は(隣の課の)Aさんが8時まで残ってやってくれたんだよ!」と嫌味のように言われて(でもあんまり気にしてない私)Aさんは体調崩して2日休んでて、Aさんには本当に申し訳ないことになってしまいました。

 

連休明けの怒涛の嵐がまだやまないので5/9は私が8時まで残る羽目になりました。

ぶっちゃけ、そんな時間まで残らせる課長が悪くない?(^^;

 

  食事会(または飲み会)

 

会社の食事会、終わりました。

仕事中からずっと「行きたくねー!早く帰りたい!」と思ってましたw

 

参加者全員おっさんやん、と思ってましたが、隣の課の女性(同じ派遣会社の人)が「私も行くから一緒に行きましょ」と言ってくれたのでくっついて行きました。

 

日本料理のコース(酒ソフトドリンク飲み放題付)でした。

一応有名ホテルのレストランだったんですが店員の態度が悪くて料理までマズく感じる羽目にw

刺身まではおいしかったのに……。

 

会う人会う人に「課長に厳しく言われてるけど大丈夫?」と言われましたwww

そもそももっとのんびりした会社なんですって。

たまたま今だけ異常に忙しいだけなので、課長もあんなに厳しく言うことないって口をそろえて言ってくださるのですが、実はあんまり気にしてない自分が居ますw

こいつ使えねえと思ったら今の契約終わったら切るでしょ。

 

食事中、「趣味とかあるんですか?」と聞かれて正直に「漫画とゲームです」と答えてめっさドン引きされましたwww

\(^o^)/オワタ

 

  前回の記事を書いた時

 

録音してた音源を元に手書きで曲名などのメモを書いてたんですが。

全曲書き終わってふと「これ、わざわざ入力すんの?めんどく……」

→「あ!めんどくさくない!!」

 

ここで「Googleアプリ」の登場です。(ご存じの方はスルーで)

 

カメラのマークをタップしてGoogleレンズ状態にし、「カメラで検索」をタップしたあと入力したいメモを画面内に収めてシャッターボタンをタップ

→静止画になって書いてた文字がハイライトされる状態になったら文字をタップすると範囲指定できるようになるので必要な部分を選択状態にしたら、下のメニューにある「テキストをコピー」をタップ

→メールやメモなど、あとから使いやすい物で新規作成してペーストすると読み取った文字が入力されます。

 

これ、けっこう読み取り精度が高くて私の字でほとんど正確に入力できました。

間違ってたのは時間の1:10:37を1110:37にされてたくらいの違いでした。

(ボイスメモだからチャプターの編集とかできないので、メモには経過時間で書いてました)

 

Googleアプリ、すごいですね。

私はiPhoneしか使う気はないんですが。

ごめんよGoogle。(^^;

 

  ブレイバーンBlu-rayディスクキターーーーーーーーーーーーーーーー!

 

ちゃんと発売日の5/10に送られてきました。

でも10日は上記の通り、会社の飲み会。

帰宅したら宅配ボックスに届いてました!

 

え……?こんなおっきい箱……?

 

まあまあ大きい箱が宅配ボックスに鎮座してました。

初回限定三方背ボックスとか書いてたけど、こんなでかい箱じゃないといけないくらいデカイの?とビビりつつ開封!

この写真で伝わりますかね?w

昔のアマゾンみたいな箱だけ大きい件、みたいなw

 

これならレターパックみたいなサイズで充分じゃね?

とは言いつつも、あみあみさんのお客さんはオタク系のこだわり強い人が多いですし、少しでも商品が傷ついたりしたらクレームになりそうですもんね。(偏見)

 

マサミィーーー!!描き下ろし三方背ボックスです。

これ1枚で6話収録されてて、なかなか良心的だと思ったりします。

 

中のケースのジャケットがこちら。

 

 

ただサブタイトルがデザインされてるだけなのに溢れる狂気w

イサミィーーッ!の気持ち悪さったらw

 

あとは特典の設定資料集(マテリアルブック)と、キャストインタビューやテレビシリーズの前日譚の描き下ろし小説が掲載されたスペシャルブックがついてます。

 

そして今日は今日で通院と法事があってまだ見れてません。

明日ゆっくり見るんだ♪

 

  法事

 

今日は姉の33回忌の法事でした。

甥(姉の子)も参加してくれました。

あと、母も。

寺で法要をしたんですが、法要を行う間が2階にあるので、兄が母を背負って移動してて、寺もバリアフリー必要だよなあと思いました。

 

甥、すでに二児の父です。

訊いたら上の子(女の子)が4歳、下の子(男の子)が1歳だそうです。

本当にご無沙汰してました。スミマセン……。

 

彼の子供達、直接は会ったことがないんです。

写真は兄経由で見てたんですが。

上の子が姉、下の子が甥そっくりでワロタw

 

ちゃんと子供育ててて偉いなと思いました。

甥の奥さんはハシカンに似てる。(めっちゃ美人)

 

  筋肉痛

 

Gamma Rayのライヴでちょっとはしゃぎすぎましたw

椅子と椅子の間隔が狭かったのであんまり頭振れなくて猫ミーム(ハッピーハッピーハッピー)程度にピョンピョンしてましたw

当然来るのが筋肉痛、ですよね。

3日後の今日に来るってもうトシかw

 

ということで今日は元々足が痛かったのですが、法事で母の介助に入って普段使ってない色んな筋肉が動いてすでに全身だる痛いです。

足いてぇ……。

 

  牛乳

 

今日「森永のおいしい牛乳」が安い日だったのに行くの忘れてた……。

まあ足とか他が痛すぎてどちらにせよ行けませんでしたがw

 

ライフは週1回以上はチラシになにかしらの牛乳が載ってるものですがイトーヨーカドーって頑なに牛乳安くしませんよね。

何か謂れがあるんですか?(^^;

 

  コミュニティデイ

 

ピクミンブルームで「コミュニティデイ」というイベント?があるのですが。

お題は「指定日に1万歩以上歩く」だけ。

ですが休みの日に外に出るのが億劫で毎回スルーしてました。

 

今日初めて達成!

病院や寺に行くのにけっこう歩いたんですよねw

でも……

がんばったのに、もらったご褒美があんまり嬉しくなかったwww

 

  大阪万博

 

食事会であまりにも共通の話題がなかったため万博のハナシになりました。

「行きたいと思う?」という問いにその場の全員が「えー、別に……いいよねえ?」という微妙な反応。

入場券が6000円とかするらしいし、今回の目玉と言われてる空飛ぶ車とかもそんなに興味ないし、ということでした。

大阪人ですらこんなに興味がないのに他府県の方が来たいと思うかな?www

 

ということで万博についての話題は一瞬で消え失せたんですが、「万博の為に中央線を延伸するよね」という話題のほうが盛り上がりましたw

 

現在、私の職場があるコスモスクエア駅は大阪メトロ中央線の始点・終点駅です。

なので、最悪次の電車を待てば座って乗っていけます。

 

が、万博会場の夢洲まで延伸する計画のようで、コスモスクエア駅が始点・終点じゃなかったら

座れない可能性が上がりますw

しかも「元々混んでる中央線に更に乗客を増やしてどうすんねん」問題がまずあって。

 

万博帰りのファミリーとか小さい子も居るでしょうが、次の駅から延々くたびれたサラリーマンが乗って来てぎゅーぎゅー詰めになるんですよ。

夢も希望もないでしょw

 

でも今から新しい路線作るとか絶対無理ですもんね。

他の路線から無理矢理引っ張ってくるとしても、どの線ももう限界まで増発してるしこれ以上客を増やしてほしくない、と思ったり、万博に関してはネガティブな印象しか持てません。

 

  やばいw

 

眠くなってきたなあと思ったらもう0時前やないかw

おやすみなさいー